プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昨年12月に樹齢40年以上のさつき7つ植え替えをしてもらいましたが、そのうち二つが枯れそうなので回復する方法教えて下さい。1つは下の方に新芽の葉が少しありますが上の方に新芽が出ません。植え替えた方が良いのでしょうか?もう一つは芽が出ません。私の父が大事にしていたさつきなので回復する方法教えて下さい。尚、植木職人が1月下旬頃剪定したのが影響しているのか疑問感じるのです。

A 回答 (3件)

ありがとうございます。

大変参考になりました!頑張って生きてもらうことを願います!
    • good
    • 1

今の時期に植え替えると、確実に枯れてしまうと思います。


さつきは根の浅い植物ですので、吹きさらしの地面が乾きやすい場所や、日当たりの良すぎる場所は好ましくありません。
こまめに水遣りするか、根元にわらを敷いて、地面が常に湿っている状況を保つことが大事です。

1月下旬に剪定されたとのことですが、あまり寒い時期に剪定すると、切り口が凍ってその部分から枯れてくることがあります。
また、そんな時期に剪定してしまうと、その年の花は望めません。
さつきの選定時期は、花が終わった直後です。

植物は根さえ元気なら復活しますので、枯れた部分は思い切って剪定してしまうのがいいと思います。
そのうえで水をたっぷり与えることです。
万が一枯れてしまった場合の保険という意味で、挿し木をしておくことも大事です。
プランターで育ててもいいですし、日陰になる場所に挿しておいてもいいです。
水さえ切らさなければ、わりと成功します。
根が十分出てきたら、植え替え可能です。(夏はやめておいてください)
    • good
    • 3

植え替えや剪定の時期が悪かったのでないでしょうか?


体力のない状態のさつきをまた植え替えすると、確実に枯れてしまいます。
無理に肥料をやっても枯れてしまうので、
今は回復する事を願って現状維持しかないと思います。
また挿し木などで増やすことも検討されては如何でしょうか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています