都道府県穴埋めゲーム

B型の母親とB型の父親からA型の赤ちゃんが生まれることはあるのでしょうか? その赤ちゃんは妊娠7ヶ月で生まれ(1110g)てしまい、現在輸血をしているのですが、その血液がA型だそうです。私は父親の方と友達なのですが、自分の子でないのではと、とても悩んでおります。A型だったら父親は違うのでしょうか?

A 回答 (5件)

心配であれば親子鑑定をオススメします。


が、可能性としては以下のことが上げられます。

第1は誤判定です。
血液型の中には亜型というのがあって、普通の血液型より検査時の反応が弱く、
A型、B型なのにO型と判定される可能性があります。
亜型を持つ人は極めてまれですが、
その疑いがある場合にはABO式血液型の遺伝子を解析する必要があります。

第2は突然変異です。
両親の体内で精子や卵子がつくられる際に、
遺伝子の組換 (突然変異の一種) が起こることがごくまれにあります (この突然変異は特に原因がなくても確率的に起こるものです)。
例えば、一方の親がB型で、遺伝子型がBO型 (B遺伝子と0遺伝子から成る) の場合、
以下のようにB遺伝子とO遺伝子の前半部と後半部が入れ代わる現象 (これを組換と言います) が起こることがあります。
正常なB遺伝子: (前半部:A遺伝子とほぼ同じ) + (後半部:B遺伝子特有)
正常なO遺伝子: (前半部:O遺伝子特有) + (後半部:A遺伝子とほぼ同じ)
 ↓
組換えで生じた遺伝子
1) (Bの前半部:A遺伝子とほぼ同じ) + (Oの後半部:A遺伝子とほぼ同じ)
  →機能的にはA型の血液を作るA遺伝子と同じになる。
2) (Oの前半部:O遺伝子特有) + (Bの後半部:B遺伝子特有)
  →特殊な遺伝子だが、機能的にはO遺伝子と同じ。
上の1) の遺伝子が子に遺伝されると、
この人 (B型) が持たないはずのA遺伝子が子に遺伝されることと同じになり、
親子関係があわないという事態になります。

ですので、可能性は低いですが、絶対に親子でないとは言い切れません。
お母さんは出産の時に血液型を調べていると思いますが、
お父さんは輸血や献血の経験はおありですか?
まずは両親の血液型の誤判定の可能性を考えましょう。
それを調べて、両親がB型に間違いなかった場合、
親子鑑定の是非を考えるのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても専門的な回答ありがとうございます。両親の血液型は間違いなさそうです。
やはり親子でない確率は高いということですよね。
生まれたばかりの赤ちゃんは血液型が変わると聞いたこともありますがAがBになったりはしないんでしょうか。みなさんからの回答を友達にどう伝えたら良いか考えてしまいます。

お礼日時:2002/04/14 02:42

血液型の検査方法には、おもて検査とうら検査があります。


それについては以下のHPを参考にしてください。
http://forensic.iwate-med.ac.jp/lectures/notes14 …
亜型についても詳しく載っています。

このHPを見ても分かるように、
新生児ではうら検査をしても意味がないことが多いようです。
これには、免疫が非常に深く関わっています。
普通、異なる血液型の2つの血液を混ぜると、血液が凝集します。(固まります。)
これは免疫反応によるものですが、
新生児、特に未熟児ではこの免疫が確立されていない場合があります。
ですので、異なる血液型の血液を混ぜても、凝集しないことがあるのです。
そのため、その場合、もし仮に赤ちゃんの血液型が誤判定されていて、
間違った血液型の血液を輸血されていたとしても、
赤ちゃんはその血液を受け入れてしまうことが出来るのです。(免疫寛容といいます。)

ですが、これが起きてしまうと、赤ちゃんは「血液型モザイク」となり、
血液型が以後正しく判定されなくなってしまいます。
(普通は二卵性双生児で血液型が違う場合などに起こると聞きましたが。)

ですので・・・
本当に、不安を解消するためにはDNA鑑定しかないように思います。

こういったことは可能性が少ないから、この子は自分の子ではない
と言いきってしまうのは問題があります。
(ちなみに♯3の2に書いたことは、
法医学の教授の知っているだけで過去に二家族あったそうです。)
どれだけ可能性が少ないことでも、自分に起こりえないと言うことはないです。

難しい話かもしれませんが、頑張って伝えてくださいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にいろいろありがとうございました。
明日、友人に伝えてみようと思います。

お礼日時:2002/04/14 23:50

親子鑑定は、以下の企業に頼むのが一般的なようです。


http://www5.ocn.ne.jp/~tsl085/

血液型が変わるのではなく、
誤判定の可能性が多いらしいです(未確認情報)。
あとは亜型の可能性ですね。
でも、輸血をしておられるとのことなので、
おそらくそれはないと思います。

以下のサイトもオススメです。
法医学の勉強の際に利用したサイトですが・・・
http://www3.kmu.ac.jp/~legalmed/lect/blood2.html
http://www3.kmu.ac.jp/~legalmed/lect/blood.html

可能性が高いからと言って、
一概に子供の父親が友人でないと決めつけるのは間違いです。
100%とは言い切れないからです。

>みなさんからの回答を友達にどう伝えたら良いか考えてしまいます。
回答をこのまま印刷して友人に渡す。
もしくは回答をコピーアンドペーストでワードなどに貼り付け、
それを印刷して渡す。

どんな現実でも、受け止めなければならない日が来ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友達にどう伝えたら良いかまでアドバイスありがとうございます。そのようにさせていただこうと思います。他の方からも「亜型」についてコメントいただきましたが、赤ちゃんが輸血している場合「亜型」の可能性はないということですか?

お礼日時:2002/04/14 08:11

両親(または片親)がABO亜型であれば可能性としてはありえます。


あくまでも可能性なのでなんとも・・・。

DNA鑑定でも行えばはっきりすると思いますが・・・。

参考URL:http://www.hokkaido.bc.jrc.or.jp/laboratory/info …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
ABO亜型なのかどうかは、もちろん私にはわからないのですが・・・
DNA鑑定というのはよく耳にしますが、料金などはいくらぐらいかかるのでしょうね。(←自分でネットで調べますね)

お礼日時:2002/04/14 02:37

こんばんは。


両親とも正規のB型(BBもしくはBO)ならA型の子供は生まれません。

しかしどちらかがAB亜型で簡易検査でB型と判定されていて、なおかつもう片方がBOであれば起こりえます。(ただしかなり希な例です)

つまり簡易検査だけによる判定でのB型という事ならありえます。

この亜型の検査は結構やっかいなのと輸血などで必要な情報は限られているので、普通にはそういう場合は法医学鑑定などで調べます。

なお、時々自分の血液型を間違っておぼえてる人、母子手帳などの記載が間違っている場合なども結構あるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくどうもありがとうございました。
でも、友達になんて答えていいのかわからないでいます。

お礼日時:2002/04/14 02:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!