dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DoCoMoでは903が販売し始めましたね。
私は900iを未だに使っていて、充電電池も半日持たないぐらいヤバイ状態な上、SDカードの入る蓋が取れているとか、そろそろ買え時かなと思っています。
(900iを買ったのは2005年の2月)
ずっと目を付けていたのはSH902iなのですが、903が出る事によって近いうちに902が販売終了になりそうで・・・。
大体新しいのが出てから、前のは何時ぐらいまで販売しているのでしょうか・・・。
お店によって、誤差はありますか?

そしてタイトルとは別の追加質問なのですが、
ケータイのバッテリー(充電電池)はどれぐらいの期間が限界なのですか?
私は一年九ヶ月ほど使っていますが、もう一年すぎたころからバッテリーの減りが早く、いざと言うときに連絡が取れなくて怒られることが多々ありまして・・・。
ケータイは1年が限界なのでしょうか?
それとも、私の使い方が乱暴すぎたのでしょうか・・・。

A 回答 (5件)

先日知人に同じことを頼まれてSH902をドコモの知り合いに探してもらいましたが、結果はSH902は何処にも在庫は無くてメーカーは販売終了のため入荷できないとのことでした。


SH902iSとSH903が販売になったのでもう生産終了のために在庫を持っているショップ以外は手に入りませんよ。
でも2モデル前ですから多分何処のショップでもないのではないでしょうか?
ドコモショップ・電気製品量販店など近隣の市町村にも在りませんでしたから探せばあるかも知れませんが望み薄と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ事を聞いていた人がいましたか!
私も近くの電気屋に行ったのですが、他のメーカーと一緒に狭いところで販売していたため、903しか出ていませんでした。
DoCoMoショップにはまだ足を運んでいませんが・・・。
でも公式サイトでは、「販売中」と書かれているんですね・・・;
在庫があるだけ、という意味でしょうか、やはり。
SH902iが一番デザインが好きで、なくなる前に購入したいです><;
貴重な情報、ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/11 09:09

たびたびお邪魔します。

携帯の受信状態、付近の高圧線が強いとかの磁場によっても、また充電地を毎日充電する(本当は少なくなってから充電するほうが痛まない)充電池の寿命に影響が出ますのでよろしく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
少なくなってから、とお店の方にも言われますが、
前の日の夜は2個充電がでていて、その次の日の昼間に切れてしまうことが多々ありましたので、毎晩充電という形を取っていました。
二日丸々もつということは、なかったですねorz

お礼日時:2006/11/11 09:12

質問を、勘違いしてました。


前の機種は、私の地域のヤマダ電機の場合 1年半くらいでした。
    • good
    • 0

NO.1の2行目 


月20回くらいかけて3~4分かけて
→ (訂正)月20回くらいかけて1回につき3~4分かけて
すみません。

なお、充電池交換は書類申請後、1週間ぐらいで入荷したとの店から連絡がきます。
    • good
    • 0

>ケータイのバッテリー(充電電池)はどれぐらいの期間が限界なのですか?


 わかることだけお答えします。使い方ですが、月20回くらいかけて3~4分かけて2年間ぐらいでしょう。
ドコモにおいては、その機種を契約後、2年経過していたら無料で
充電池を交換してくれます。その場合、どこのドコモショップに行っても
書類に記入して申請します。勘違いまたは虚偽を記入しても店側が確認するのでばれます。
 以後、使用して2年経過するごとに充電池交換可能です。
AUの場合は、持ち点1000ポイントでいつでも交換可能ですが、(有料)。ドコモの場合は、それが無料であるから得です。
 以上は4ケ月前のことだったので確認してください。
900iについては、地域によって違いがある(店によって「直営店あるいはヤマダ電機とかの量販店のルート」あるのかコンピューターで全国を探すのかわかりませんが機種の在庫が手に入りやすいことは存在するかどうか知りません)のかもしれません。この部分は正しい回答になりませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました!
無料で交換を聞きましたが、実はカメラも壊れてしまい、SDカードを入れる蓋の部分がとれたりなど、本体もボロボロなのです。
なので、新しい機種が欲しいと考えていました。
900iはやはり見られなくなっていましたか・・・。
近所で探し回る必要がありますね・・・。
何はともあれ、ありがとうございます。

お礼日時:2006/11/11 09:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!