アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供の頃はピアノ、高校生からエレクトーンを習っていました。
今、十数年ぶりに、何か楽器を習おうと思っているのですが、どの楽器を購入したら、迷っています。
置き場所が狭いので、ピアノは置けません。エレクトーンを習っていた頃は、音色の多さとリズミ感のある曲を弾けるのが楽しかったのですが、機種に対応した本がなくては、演奏できませんでした。
キーボードや電子ピアノにも、多種の音色が出せる機能があるようですが、趣味的に楽しめて、楽譜も豊富なものといったら、どれでしょうか。
教えて下さい。

A 回答 (2件)

「この機種でなくては楽しめない」「専用のソフトがないとできない」というのではなく


「どんな楽器でも弾ける」という楽譜(一般のピアノ譜)を使って
「いくつかの音色がプリセットされていて楽しめる」
「拡張機能もある」という機種をお勧めしたいと思います。

そうなると基本ラインは「電子ピアノ」かなと思いますが
「音色がそこそこ揃っている」「椅子つき(本体付属という意味ではありません)で落ち着いて弾ける」などからみて
ヤマハですとクラビノーバの標準タイプ
http://www.yamaha.co.jp/product/epiano-keyboard/ …
とか
ちょっと贅沢な機能がついた
http://www.yamaha.co.jp/product/epiano-keyboard/ …
あたり・・・・

カシオの電子ピアノも最近のはよくできていて
http://casio.jp/emi/privia/px800.html
http://casio.jp/emi/celviano/ap80r.html
などもおすすめできるラインです。

どれを選ぶかは「個人の好み」でということになりますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

紹介して頂いた機種を繰り返し見ていました。エレクトーンが大好きなので、キーボードも魅力ですが、クラビもいいなぁ・・・・・と。タッチ、音色、MID機能等、楽しい悩みはつきなそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/13 21:45

楽譜が対応という概念がよく分かりませんが(鍵盤楽器も弦楽器も楽譜の形式自体は五線譜におたまじゃくしなので)、


用途別にならば、分けられると思います。

シンセサイザーは多種の音色がでます。
いってみれば、この種類は楽曲製作用に使われることが多いのではないでしょうか。たとえば、この先趣味で作曲をしたいと思うのならばシンセサイザーを選ぶのは一つの手だと思います。
ですが、音色はいわゆる「テクノ」色が強いと思われます。今は層限ったものではありませんが。
キーボードもどちらかというとそちらに入ると思います。キーボードの中にはパソコンとつなぐことを前提にしたものもあるので注意してください。

また、電子ピアノはその名のとおり、ピアノを再現することに命をかけています。最近はピアノと非常に近いタッチを再現したものなどがあります。ハンマーアクションでしたっけ?

エレクトーンはお使いになられているようで、ここで言及する必要はなさそうですね。

いろいろなことがしたいならば、シンセサイザー・キーボード。
ピアノを前提に弾きたいのならば電子ピアノがいいと思います。

長々と書き連ねましたが、経験談ですので間違いも多々あると思います。参考程度に留めておいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく考えて選びます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/13 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!