アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

5歳の子供に、簡単な音楽教育の為に光る鍵盤を買おうと思っています。
親はピアノできません。妻は歌がうまいです。・・・
子供向けの曲、きらきら星、森のくまさんとか小学生レベルの曲が引ければ十分だと思っていますが
これで引けるようになりますか?
もちろん本人の努力、才能次第ですが。

ピアノ教室などは今のところ考えていません。
プロにさせようとは思ってませんし、音楽で食っていけるのはごく一部の人ですから。
これをきっがけに、子供が本気出せばビアの教室とかも考えますが、まったくできない。
私のようにリコーダーもろくに吹けないようなのは困るかなと。

楽譜も追跡しながら光るといいんですけどね。
昔MIDIやっていたので。

Youtubeなども見せて練習させたいと思っています。

A 回答 (3件)

根気よく続けられれば弾けるようになると思いますが、同じ曲を「光らない」普通のピアノ鍵盤で弾こうとすると弾けないと思います。



例えば鍵盤に「ドレミファ」のシールを貼って鍵盤の音階をわかりやすくした状態で練習して弾けるようになると、シールを剥がすと全く弾けなくなります。
光る鍵盤でもこれと同じだと思います。鍵盤が光る前提で、脳内の演奏回路が出来上がるので、前提がなくなると回路が働きません。
光るキーボードで弾ければ十分と考えているなら導入してOKですが、「上達したら生ピアノやデジタルピアノを買ってやろうか」とお考えなら、最初から88鍵あるピアノを与えた方がいいです。
子どもは適応力が高いので、光らない鍵盤でも覚えます。(ピアノ教室で正しい運指や基礎的な指導訓練を受けることを推奨)

細かいことを言えば、運指の問題とか、光るキーボードのキーはただの電気スイッチなのでスカスカとか(ピアノ(デジタルピアノ含む)はハンマーアクションを動かすためキーに重みがあります)、ピアノ演奏ではサスティンペダル操作必須だが電子キーボードにはない機種もある、電子キーボードってたいてい61鍵しかないのでピアノ(88鍵)用の楽譜が使えない、などの問題はあります。

デジタルピアノですとピアノ以外の音源も標準で入っている(特にカシオとローランドは豊富)ので、演奏データ(MIDI)をネットで購入してダウンロードすると、伴奏付きアンサンブルが出来たり、自動演奏させたり、お手本演奏として聞かせたり出来ます。
    • good
    • 0

使い方次第です。

お母さんが練習し、それを子供が見て、練習する。
普通、お母さんは、子供に練習しろというだけで、
自分はやらない。子供が練習いやになるだけ。
    • good
    • 0

おもちゃにはなるけど練習にはならない。


指の形、指番号、鍵盤の叩き方、合理的な運指、・・・・・
それらは光では伝わらない。
動画でも伝わらない。
直に見てもらい正してもらわないと変な癖が付くだけ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!