アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問します。
YAMAHAのKX5をオークションで買ったはいいのですが、、いまいち使い方が分かりません。
単体では音が出ないため、シンセサイザーを買おうと思うのですが、どれが適しているのか、、、

学校などでしか練習できないため、PCを使わなくても音が出せる物がよいのですが。

KX5 - シンセサイザー - スピーカー

と言った感じで音をだすには、どういったものを買えばいいのですか?

今のところ、アナログシンセのJP8080を買おうと思っています。

どうしたらいいか教えてください。

A 回答 (2件)

私もオークションでYAMAHAのKX5を買ったくちですが、昨年ライブでも


使いました。確かにKX5はマニュアルもほとんど何も書いてないので、最初は
使い方にとまどいましたが、とりあえず、下記の構成で使っています。

KX5 - MIDI音源(YAMAHA MU128) - アンプ内蔵ステレオスピーカー(YAMAHA)

もちろんライブの時は、MU128を直接ライブハウスのPAミキサーに接続します。
家で夜に練習する時は、MU128に普通のステレオヘッドフォンを繋いでいます。
MU128を音源に選んだ理由は、同じYAMAHAということで相性もいいだろうという
ことと、KX5もわりと古い機種なので、発表年数が近い方が相性もいいだろう
という単純な理由と、これまたオークションで割と安価で手に入ったからです。
Rolandだと、kenta58e2さんも書かれているようにSCシリーズなどが該当すると
思います。MU128相当のものだと、SC-8850などです。

KX5の音色をセレクトするスイッチの数が8個×4バンク×2ということで
合計64パターンで設定する必要がある以外は、それほど苦労することも無い
です。それ以上のパターンの音色を使いたければ、直接MU128のダイアルで音色
を選べば済みます。

他にKX5の注意点は、MIDIケーブル繋がないと、電池入れても電源が入らない
ことですね。古い装置にはよくある安全装置のようなものだと思います。

後、余談ですが、KX5は電池ボックスが経年劣化で端子が破壊したりしました
が、\200ぐらいの市販品を買ったらちゃんと規格が合いました。たぶん箱形の
9V電池を直接繋いでもOKのハズですが、最近箱形の9V電池てあまり売って
いませんからね。
http://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=16105
石川 【A-305】電池ケース 単三電池×6本


ちなみにシンセサイザーは、YAMAHAのS03を使っています。持ち運びに軽くて
音色もいいので気に入っています。KX5ともMIDI接続出来ると思います。私は
上記のMU128との組み合わせで使っていますが。
最近だと、YAMAHAではMM6もお勧めですね。
安い、軽い、音良し(特にピアノ等の音)、さらにシーケンサーも付いてます。
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/synth

後は、個人的には、KORGのRADIASも欲しいですね。ボコーダーにも使えますし。
デザインもかっこいいと思います。
http://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/RADIAS/

ご参考まで。
    • good
    • 0

キーボードの専門家ではないのですが…



JP-8080とは、また馬鹿でかいいかつい音源ですねぇ。音は悪くないんですが、かなり使いごたえがあるというか、機能があまりにも豊富すぎて、持て余さないか心配ですね。使いこなせたら強力ですけども…

KX5との接続については、JP-8080でも、その他のMIDI音源でも、基本的にはKX-5のMIDI-OUTと音源のMIDI-INもしくはKBD-IN(実質的には同じ端子だが、音源によって違うので要マニュアル確認)を「MIDIケーブル」で繋ぐだけで良いです。
そして、鳴らす方は、MIDI音源のOUTPUT端子とキーボードアンプを繋ぐことになります。直接スピーカを繋いだら鳴るというMIDI音源は、普通はありませんが、スピーカが「アンプ内蔵」ならOKです。
MIDI音源のOUTPUT端子は、普通はエレキギター用と同じ「標準プラグ用」です(種類によってはピン端子も付いているが、J-8080は標準だけ)ので、アンプ内蔵スピーカによっては、ケーブルの端子を合わせるための変換プラグ等が必要かもしれません。

>シンセサイザーを買おうと思うのですが、どれが適しているのか、、、
という話になると、専門家じゃないので詳しくないのですが、可能であれば少し古くても、YAMAHAのMIDI音源のMUシリーズとか、ROLANDのSCシリーズなんかが、実際にショルダーキーボード使いの人がステージで良く使っていましたね。小型でプリセット音色も多いので、手軽に使うには良いかもです。
また、すでにMIDI-IN端子付きのシンセやキーボードが手元にあるなら、KX5でそれらを鳴らす方が、慣れている分手っ取り早いかもしれません。
ステージでも、普段は据置でキーボードを弾いていて、見せ場の曲だけ元々弾いていたキーボードにショルダーキーボードを差して、ステージ前で弾くという人も多いですよ。

あんまり参考になりませんが…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!