アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

150名以上の園児がいる認可外保育園に預けています。
園の築年数が経っていて修繕費が掛かるからと保育料の値上げをしています。
値上げをする際には翌月から値上げをすると言う一方的な文書で、それにはどこにいくら掛かるとかいつから工事が始まるなどは書かれていませんでした。もちろん見た目にもきれいに修復されたところや、新しく物が入った感じもありません。普通、アパートやその他施設など古ければ安くなって行くものじゃないですか?経理の事はあまりわかりませんが減価償却費というものを計上していなかったのでしょうか?他の父兄から声が上がっている様な気配もないし、今まではずっと公立の園にお世話になっていたので経営者へ説明をして欲しい!と言っていいのかさえ分かりません。
教えて下さい。

A 回答 (1件)

一般論としては、修繕費のための上乗せ、と銘打ってあるならば、その進行状況等についての説明を求めるのは当然の権利ですし、すべきかと思います。


ただ一方で、保育園というところには言い方は悪いですが「子どもが人質」にとられているわけですから、少なくとも個人で言い出すのはお勧めできません。他の父兄に働きかけて、全体の意思として説明を求めるのが妥当かと考えます。

ただ減価償却費への計上は当然に行っているでしょうが、一般に保育所運営というのは赤字覚悟のボランティア的経営になることが大半で、余計な出費がかかりそうであればその分保育料に上乗せするというのはしごく普通なことのようにも思えます。控除を増やしてもそもそも収入が少ないんだから、修繕費など出るはずもない、というところではないでしょうか。
また施設が古い=安い、とは思えません。むしろ古い=修繕費がかさむ、と個人的には思います。(マンション維持費など考えていただけると分かりやすいかも)

なお認可外保育園の場合は完全に利用者対施設の1対1契約なので、行政その他第三者機関の介入はありません。(よほど劣悪な保育環境など極端な例は除いてですが) おそらく園の側は(極端に言えば)「いやならくるな」的発想は持っているのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tuntun07さんどうもありがとうございます。とても参考になりました。赤字経営や「いやならくるな」となる事がわかっているので他の父兄の方々も騒ぐことがないのでしょうね。
値上げした分をどこの修繕に当てる予定なのかを他の父兄も一緒に園長へ伺いたいと思います。

お礼日時:2006/11/28 10:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!