アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今月ある福祉施設に就職しました。ヘルパー資格無しでも良い知的障害者施設です。ところが1人全身性障害者がいまして近いうち介助をしなければなりません。 今いる職員はヘルパーや介護福祉士の資格を持っている人は殆どいませんので自己流で介助していますが人によって介助の仕方が違いますので基本がよく分かりません。そこでお聞きしたいのですが全身動かない障害者の衣類の脱着方法の基本をわかりやすく教えていただきたいのですが片マヒや寝たきりの介助の方法はある程度分かるのですが(健康な方から脱ぎマヒ側から着る) 出来ればその道に詳しいかたの御指導.ご意見を宜しく願います。

A 回答 (1件)

全身性障害者といっても、緊張が強い方、筋肉が落ちている方、弛緩性の方、すでにROM制限や褥瘡などがある方、いろいろです。



但、更衣などの基本は一緒です。
慣れないことでご不安かとは存じますが、片麻痺・寝たきりの方のやり方が解るのでしたら大丈夫ですよ。

基本といっても――
例えばリハビリテーション的にはこっちのほうが良い と言っても、なかなか看護師はやってくれなかったり、
20年前の常識が今の非常識なのに、そのまま古いやり方を看護師・ヘルパー講習等で偉そうに教えているお馬鹿な大先生がいて、テキストもその人が書いていたり など、
現場では あって無いようなものです。

とりあえずは貴方の腰等に負担がかからないやり方で良いと思います。
そして余裕が出来てきましたら少しづつ頚反射・姿勢反射などの知識を得ていってください。そうすれば介護現場では「普通の病棟ナースよりも、知識・技術的に上」になれます。
頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご意見有難う御座います。なれないので始めは戸惑うと思いますが介護される人の立場にたって勉強しながら少しずつ試行錯誤しながら介助していきたいと思います。

お礼日時:2006/12/12 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!