【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

「電車男」の英語版が出版されるというDaily Yomiumiの記事です。

Elliot's translation・・・is not the only English-language
version out there. Appropriately, there is also online translation taken from the original 2-Channel archives at www.・・・

ですが、Appropriatelyで何を表現しているのか意味をつかみかねています。 「オリジナルを読みたい方はこちらのサイトをお勧めする」
というイメージでしょうか。 Appropriatelyの上手な訳し方をご存知でしたら教えていただけませんか?

A 回答 (2件)

 この appropriately は文修飾の形になっていますので,パターンとしては It is appropriate that ~と書き換えられるはずです。


 ここからご質問者は「~することが適切だ→お勧めする」というふうに考えられたのでしょうか。

 私の感じでは,「適切に言えば→もっと正確に言えば」でしょうか。
 Elliot の訳が唯一のではない。もっと正確に言うと,オンライン上にも翻訳されている」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き換えのパターンは知りませんでした。
「もっと正確に」とすれば、前の文とのつながりというか
流れがでてきますね。
早速のご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/12/17 09:48

日本語では「いみじくも」みたいな感じでしょうか。

Train man は 2 channel 発なので、うまいぐあいに 2channel に英語バージョンもありますよ、と。(お金をださなくても online で読めることも示唆している。そのことも"ネット発"の Appropriateness ではないかと)

なんと、たくみな(適切な、ふさわしい)話の持って行き方なのでしょう。

う~~ん、もっと適切な日本語があるような気がする。スマソ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この新聞記事の筆者はネイティブのようです。
「いみじくも」でも「うまいぐあいに」でも
「適切なことに」という辞書訳よりずっと自然な感じがします。

お考えいただいてありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2006/12/17 09:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報