
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
各銀行の定期預金の金利はだいたい似たようなものです。
>とことんためようと思いまして
ハイリスクハイリターンを選ぶなら
外国為替証拠金取引(FX)、株の信用取引
ややハイリスクを選ぶなら
株、先物
ややローリスクローリターンを選ぶなら
投資信託
ローリスクローリターンを選ぶなら
定期預金
ということになるでしょう。
ちなみに銀行の外貨預金は手数料が高すぎるので辞めた方がいいです。
私は8月からFXをやっていますが、
現時点で資金150万円で50万円程度の利益が出ています。
ただしかなりハイリスクなのでいきなりは手を出さない方がいいでしょう。
No.5
- 回答日時:
普通口座の金利は、どこの銀行でも大して変わらないのですは。
利便性を考えて、地方銀行で良いと思います。そちらだと支店が多いのは、熊本ファミリー銀行、福岡銀行、佐賀銀行などでしょうか。
郵便局は、送金がめんどくさいので私はお勧めしません。
送金できる銀行が非常に限られるのです。もしもネットオークションとかされるのであれば、絶対やめたほうが良いです。
お金の全てを、金利の低い普通口座においておくのはもったいないですし、カード紛失などのときにごっそり持っていかれます。
複数の銀行で口座を開設して、お金を分散させておくのもセキュリティ上良いです。たとえば、セブンイレブンにATMが設置されているならば、新生銀行をメインバンクにして、月あたり5回の無料振込みを利用して他の銀行にばら撒くという方法です。
ネット銀行(ソニー銀行、オリックス信託銀行、泉州銀行、イーバンクなど)で口座を開設して、窓口がない分金利が良いです。月収数ヶ月分は残して、3年程度の定期預金をすれば良いと思います。

No.4
- 回答日時:
>とことんためようと思いましてアドバイスお願いします
お金をためる一番の方法は、当たり前ですが使わない事です。それには、使うのが不便なようにする事です。
まずカード類は一切やめます。(キャッシュカードも含む)買い物は全て現金で行なう事です。お金の引き出しは、預けた銀行に出向いて窓口で現金で下ろします。
No.3
- 回答日時:
今は金利は大して違いはありません。
もしお近くにセブンイレブンがあるようでしたらイーバンク銀行をお勧めします。
いつ引き出しても手数料がかかりません
http://www.ebank.co.jp/
無いようでしたら郵便局もお勧めです。
郵便局のATMで引き出すときはいつでも無料です。
No.2
- 回答日時:
日本の現状では都市銀行も地方銀行も大きくは変わりません。
1%前後で御の字です。
都市銀行の利息の状況を下記に示しました。
みずほ
http://www.mizuhobank.co.jp/rate/deposit.html
三菱東京UFJ
http://www.bk.mufg.jp/cdocs/list_j/kinri/yokin_k …
三井住友
http://www.smbc.co.jp/kojin/kinri/yokin.html
りそな
http://net.resona-gr.co.jp/resonabank/cgi-bin/re …
またこちらでいろいろ計算してみると楽しい(悲しい?)ですよ
JA 貯蓄のシュミレーション
http://www.jabank.org/money/tumitate.html
No.1
- 回答日時:
今年の4月から徐々に金利が上昇していまして
7月くらいから安定しだしています。
普通貯金(預金)でしょうか?
でしたら、ごくわずかに郵便局が有利です。
定期貯金(預金)なら、銀行も郵便局も一緒ですね。
定期なら、預ける期間が長いほど利息(利率)はいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行の話。同じ支店に同じ口座...
-
小切手の裏書について
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
三菱UFJ
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
変形した小銭について 写真のよ...
-
愛知商銀という銀行があります...
-
支店ではなく、あえて本店の口...
-
「預かり口 読み方」について教...
-
捨印とお届け印は同じでいいで...
-
銀行の通帳と銀行印を一緒に貸...
-
通帳に、NS シンキヨウイクソっ...
-
銀行の口座振替データが入った...
-
住所、氏名と銀行の口座番号を...
-
銀行の利子について。
-
銀行ATMの監視カメラについて
-
銀行のATMは朝は何時から使えま...
-
貸金庫に預けるなら、通帳?銀...
-
トコウキンってなんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貯金は銀行に預けない方がいい?
-
貯金は銀行に預けますか? タン...
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
三菱UFJ
-
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
通帳に、NS シンキヨウイクソっ...
-
銀行の話。同じ支店に同じ口座...
-
変形した小銭について 写真のよ...
-
一般の銀行員は個人情報を見た...
-
銀行の口座振替データが入った...
-
住所、氏名と銀行の口座番号を...
-
「預かり口 読み方」について教...
-
トコウキンってなんですか?
-
A銀行からB銀行へお金を移す
-
小切手の裏書について
-
この前銀行アプリを開いたらネ...
-
愛知商銀という銀行があります...
-
bank slipってなんですか
-
別の口座に貯金を移すには
おすすめ情報