アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

全く分からないわけではないけど、
子供やご老人にも伝わる位、噛み砕いて言うと
どう説明すれば適切でしょうか?
ぐぐっても分かり良い答えに出会わなかったので。。

A 回答 (5件)

>#3の方の所のコメントに補足有りましたら、又お願いします。



#1です。すみません、大塚愛のさくらんぼの評って聴いてないんですが、確かに「ホーン・セクションがある」というのはスカの特徴でもありますよね。

一応、「子供やご老人にも伝わる位、噛み砕いて」とのことだったので、#1ではシンプルにしたつもりなのですが、ちなみに同じ裏打ちでも、レゲエだともっと「ンチャチャ、、、ンチャチャ、、、」だと思うんです。ちょっとテンポが速めで骨太なのでスカって感じかな。ホーンと言っても、トレンペットよりもアルトサックスのイメージがあるけど。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

#1さんの御意見をベースに、良い具体例補足を皆さんから頂けたようです。改めてありがとうございました。

お礼日時:2006/12/31 04:55

#1さんの回答がやはり一番的を射ていると思います。


スカを彷彿とさせるのはやはり独特なリズムにあります。
「ンチャッチャッチャッチャッ」というリズムはいわゆる裏拍といわれるもので、このリズムにより軽快なステップや踊りたくなるような気分にさせます。(ジャマイカ発祥、レゲエなど影響がある。)
大塚愛のさくらんぼの評に「スカっぽい」とあった理由は、サビのギターとドラムが奏でる音に裏拍を強調するような弾き方がなされているからだと思われますが、はっきりいってスカとは全く関係がありません。ただギターのバッキングの仕方でそのようなリズムが生まれているに過ぎませんので。しかし、軽快なリズムを生むものとして効果的に用いているとは言えるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

噛み砕いて頂き、大分理解できるようになりました!
どうもありがとうございました!!

お礼日時:2006/12/31 04:53

勘違いかもしれませんが、



管楽器の音が入ってる(目立つ)。

ブラスバンドのような感じに、軽快なリズムを足したもの。

ジャズより明るい。

こんなイメージです。確かに専門的な説明されてもわかりませんよね。

この回答への補足

コメントありがとうございました。

大塚愛のさくらんぼ評に
>>大塚愛というシンガー/ソングライターをブレイクに導いたセカンド・シングル。スカっぽい要素を取り入れたバンド・アンサンブルにホーン・セクションが彩りを加えるサウンド・メイキング

とあったので、ん?と意識上に上がったのですが、ご説明の内容、結構カバーしてるかも知れませんね。今、ラジオからaikoの「雲は白リンゴは赤」曲が流れてきたのですが、これもそうなのかなと言う気がしました。

後、間違いないのは、東京スカパラの曲ですよね?

補足日時:2006/12/22 23:45
    • good
    • 0

一小節を細かく8つに分けます。

そして、2/8,4/8,6/8,8/8に音を出して、それを曲のリズムとすると「裏打ち」といってスカっぽくなりますよ。
例;一小節「タン、タン、タン、タン、タン、タン、タン、タン」のリズムのうちに、
       「○ 、タン、○ 、タン、○ 、タン、○ 、タン」というようにリズムをとるとスカっぽくなります。

注;「タン」は音を発する箇所。「○」は音を出さない箇所。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

論理的な(?)解説ありがとうございました!
自分で楽器やってる人ならピンとくるんでしょうね。

#3の方の所にも補足書いといたんで、コメント有りましたら又お願いします。

お礼日時:2006/12/23 00:01

「ンチャッチャッチャッチャッ」みたいな感じ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

シンプルなコメントありがとうございました!
#3の方の所のコメントに補足有りましたら、又お願いします。

お礼日時:2006/12/23 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!