街中で見かけて「グッときた人」の思い出

現在、妊娠8ヵ月です。
ネット通販で出産準備品をそろえることを思いつき、この数日で一気にたくさんの商品を注文しました。

だんだん勢いづいてきて、「今買わなくても…」みたいな物までガンガン買っちゃいました。 (^ ^ ゞ
もらったり、子供が気に入らなくて結局使わなかったり…で無駄になるものも多いかも…(汗)

けど気づくと買わなくていい物ばっかり買って、肝心な物を買い忘れてる気もするんですよね…。
以下に購入した商品を書きますので、「コレが足りないよ」という物や「他にもコレがあると便利だよ」という物がございましたらご意見下さい。
よろしくお願いいたします。

・新生児用衣料(3月中旬に出産予定)
 短着5枚(50~70)
 長着3枚(50~70)
 カバーオール1枚(50~70)
 ベビードレス1枚(50~60)普段着 兼 退院時用
 スタイ2枚(他にも数枚、ヤフオクで入札中)
 アフガン1枚
・ベビーベッド(もらう予定)
・ベビー寝具12点セット
・ドーナツ枕(0~6ヶ月用)
・チャイルドシート(もらう予定)
・AB兼用ベビーカー(もらう予定)
・ハイローチェア(ヤフオクで中古品に入札中)
・メリー(2wayタイプ)
・おもちゃ5個
・おしゃぶり1個(0~3ヶ月用)
・おしゃぶりカバー2個セット
・ガーゼハンカチ10枚
・ベビー綿棒
・おむつ(パンパース新生児用86枚入り)
・おしり拭き
・おむつ替えマット3枚組み
・おむつ用ゴミ箱(におわなくてポイ)
・母乳パッド(使い捨て42枚入り)
・ベビー爪切り
・授乳ブラ
・自分用バスローブ(入浴後の赤ちゃんの世話に…)
・哺乳瓶(ピジョン母乳実感160・240)
・哺乳瓶消毒器(コンビ 消毒じょーず)
・ベビースリング(アップリカ ベビースリングプラス)

【探し中】
・おしゃぶりホルダー
・(スタイホルダー)

A 回答 (16件中1~10件)

11月7日に長男が誕生した新米パパです。


1ヶ月半の経験でのアドバイスになりますが。


・オムツ洗い用の洗剤。
 赤ちゃん用の洗濯洗剤です。
 衣服やバスタオルやガーゼハンカチなど、毎日洗濯すると思います。
 蛍光材とか入って無い「赤ちゃん用」のが良いです。

・におわなくてポイ用スペアカセット数個。
 1週間ほどで使い切ります。
 新生児はウンチもそれほど臭いませんので、必要無いかも知れません。

・紙おむつ
 個人差はありますが、1日に10~20枚ほど使います。
 90枚では1週間くらいで消費すると思います。
 産まれた時の大きさや、成長のペースで使える期間が変わるので、
 様子を見ながら買いましょう。
 うちは1ヶ月半前に「Sサイズ」になりました。(笑)

・お尻ふき
 毎回ウンチの度に座浴させるのなら良いのですが、毎回お尻ふきで
 済ます場合は結構消費します。
 80枚入りでも1週間持たないです。
 
・ガーゼハンカチ
 洗濯と授乳のペースで変わりますが、10枚ではギリギリに思います。
 ミルクを吐いたりしますので、15枚は欲しいですね。
 余裕があれば10枚を2セットが良いと思います。

・哺乳瓶と乳首
 母乳で間に合えばそんなに数は要らないのですが。

 うちはミルク主体でしたので、哺乳瓶と乳首の数がギリギリでした。
 夜中の授乳3回分は洗う余裕がないので、余裕をみて5本分揃えました。
 
 あと、乳首の合う合わないがあります。
 こればっかりは赤ちゃんに聞いてみないと分かりませんが。。。

・粉ミルク
 上記のようにうちはミルクオンリーに近いので、消費が激しいです。
 完全母乳なら良いのですが、足らない場合もありますので。。。


あとは皆さんが書かれているとおりでしょうか。


それと。
「おもちゃ」や「おしゃぶり」関係は今は必要ないですよ。
新生児のうちは本能の欲求のみで生きていますから。(笑)

うちの子は生後3週くらいから物を見て視線を動かす程度はしましたが、
メリーはなんとなく見えてる程度です。
喜んで遊ぶのはもう少し先のようです。


元気な赤ちゃんを産んでくださいね~!(^^)

この回答への補足

非常にご丁寧にありがとうございます。 ^^ 
しかもまさか男性の方からご意見頂けると思っていなかったので、とても嬉しいです。

実は数ヶ月前に、赤ちゃん衣類を洗濯することを考えて、洗剤を使わないで洗濯できる「洗濯ずばりおさむちゃん」というセラミックボールを1万円ほどで購入いたしました。
テレビで汚れの落ち具合を検証していいましたが、普通の洗剤と同じくらい落ちてなかなか重宝していますので、これでいいかなぁ…と…。

でも、そういうところに配慮なさるなんて偉いパパだなぁ~
うちはきっとさっぱりですよ~

あ、実は¥10000以上送料無料…というお店だったので帳尻を合わせるために、ご指摘の「におわなくてポイ」の予備カセットも購入いたしました。 (^ ^ ゞ
痒いところに手が届くようなご助言をありがとうございます。
ところでこの商品、「普通のタイプ」と「強力脱臭タイプ」がありますね?
両方使ってみられましたでしょうか?
価格も違うみたいだけど、効果も全然違うのかな…??

そうですよね。きっと、紙おむつ 1週間くらいで使い切りますよね。
一応、母が1ヶ月休みをとってくれることになっているので状況を見てから買いに走る以外は最低限にしておこうかな…と考えているのですが…。
無駄になったらもったいないですもんねぇ…

すみません。
文字数の関係で上記に書けなかったのですが、実はおしり拭きも予備を購入しました。
けどご指摘を受けると、改めて意識しますね。
すぐに無くなる…そう思ってすぐ対応しておけるようにしないといけませんね。

ガーゼハンカチ、やっぱり足りないですか。
実は自分でもちょっと不安に思っていました。
ご指摘通り、もう10枚買い足すことにしますね。
どうも楽しそうなグッズにばかり目がいってしまって、肝心なところが手薄になっているようです(汗)

なるほど…
ミルク主体の場合は、哺乳瓶も乳首もたくさん必要になるんですね…
すごく参考になります。
まだどちらになるかが分からないので、一応最低限におさえたんですが 念頭には置いておいた方がいいですね。

補足日時:2006/12/25 01:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

文字数オーバーで書ききれなかったので、続きをこちらに書かせて頂きますね。

粉ミルクも用意した方がいいのかどうか迷ったんですが、一応いざという時は母に買いに走ってもらうつもりで買わないことにしました。
できれば完全母乳でいきたいので…
でも、実際はどうなるか分かりませんが…

えっ
おしゃぶり、要らないんですか??
出産入院中からさっそく与えていた…とか、早くから与えた方が鼻呼吸の癖がついて良い…とかいう話を聞いたので、先に用意しといた方がいいのかな?と思ったんですが…。

メリーは、相当早いですよね(笑)
私はメリーという商品にすごく憧れが強くて、すごい勢いこんで早々に買っちゃいました。 (^ ^ ゞ
しかも本来はお金かけるところじゃないんでしょうが、最先端の新商品で気合入ってます(汗)

<元気な赤ちゃんを産んでくださいね~!(^^)

はい!
本当に丁寧にありがとうございました。m(__)m

お礼日時:2006/12/25 01:20

色々準備されていて後は可愛い赤ちゃんに会える日を


待つだけ^^といった感じですね^^
準備品を見てフッと思ったのですが
入院の準備品はもちろん用意されているんですよね^^
産褥ショーツとか・・・・
入院準備品は産院で用意してくれる場合と自分で用意しないといけない場合があるので
書いてないだけなのかな?。

母乳育児を考えているみたいなので母乳で足りる場合
ミルクは不要になりますよね。
哺乳瓶は沐浴後の湯冷ましや麦茶、糖水を飲ませるのに必要ですが・・・
私の場合、3人子供がおりますが、1人目と2人目の時はミルクものませたのですが
3人目は完母で沐浴後の水分も母乳でいいと助産婦さんに言われ
哺乳瓶はほとんど出番なしでした。
でもこれが悪かったのか3番目の子供は哺乳瓶の乳首を嫌って
離乳食が始まっても果物のジュースもスプーンからしか飲んでくれなかったので後で後悔^^;
子供を母に預けて外出する時もミルクを1缶産院でもらった物を使ったのですが
私がいない時は飲んでくれてもいると絶対哺乳瓶では飲んでくれなくて
ミルクを無駄にしてしまいました^^;
だから粉ミルクに関しては産院でもらえるのなら、母乳の出具合で、それで様子をみて
新たに買わなくてもいいかもしれませね^^足りなかったら、お母さまに買いに行ってもらう^^それでいいと思います。
もし母乳で足りるようならそれにこしたことはないし
分け合ってミルクを飲ませる機会があったら(母親が風邪などで薬を飲む事になり母乳を中断とか・・・)
1缶買わなくてもスティック状の粉ミルクや小缶のミルクでも足りると思います。

後、私は鼻水を口で吸わなかったので鼻吸い器は重宝しました。
参考URLのピンク色のを1人目の時に購入して3人の子供の鼻水はそれで吸い取りました^^
他の口で吸うタイプの鼻吸い器も3人目の時に購入したのですが
吸い取るのが面倒で結局出番なしです^^;
私が使っていたのは丸い部分と細長い部分が取り外せるので
使ったら洗ってまた使っていました。

出産準備品を用意している今が1番いい時期かもしれないですね^^
私も始めての子供を妊娠した時は8ヶ月くらいの時期には色々そろえていました^^懐かしいな~^^
出産後は育児も大変になってくるので今のうちに体を休めて出産に向けて
体力をつけて下さいね^^
頑張って~~~

参考URL:http://www.minato-p.com/sn-6.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

入院の準備品について、気づいてくださりありがとうございます。
文字数オーバーで書けなかったのですが、一応入院準備品はOKです。
すみません、心をくだいて頂き恐縮です。

<スティック状の粉ミルクや小缶のミルク
こういうのがあるのですね。
なんでも聞いてみるものですね。
いろいろな知識が聞けて本当に助かります。
母乳やミルクに関するお話も参考にさせて頂きます。

鼻吸い器って、いろんな種類があるものなのですか?
じゃあ気をつけて選ばないといけないですね。
下の方のアドバイスのケース付きで、なおかつ洗いやすいやつを選ぶようにしますね。

なんだかお優しい言葉をたくさんありがとうございます。
すごく嬉しいです。 (^-^*) 

お礼日時:2006/12/26 01:43

カバーオールと、短着、長着をもう少し増やしたほうが。

その枚数では、下手すると1日分くらいになりますよ。ゲップやおっぱい、おむつ交換ですぐ汚れますから。男の子だとオムツを替えているときピューって噴水のようにおしっこされてしまうし。私も何度かありました。さっき替えたのに~ということが。
長着より、足のところがスナップで止められる形のもののほうが重宝しました。ずり上がらないし、赤ちゃんの足の形に合っているので。(なんていう下着なのか何年も前のことなのでわすれてしまいました。すみません)

あと、湯温計は?準備済みでしょうか。

お尻ふきは、暖房の上においておくと、ほのか~に暖かいですよ。
母乳が出ると仮定してですが。母乳専用にタオルを数枚。母乳がついたタオルは、漂白してもにおいます。専用に。母乳を与えるとき片方のおっぱいに当てたり。パットより肌に優しいので、最初の頃は特にいいですよ。

フェイスタオルを筒状にして縫って作っておく。授乳のとき自分の腕にはめると夏など赤ちゃんの頭の汗や腕の汗を吸ってくれるのでべたつかずいいです。腕を抜けば枕代わりにも。

元気な赤ちゃんが生まれるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下の方のご助言と同じく、洋服の枚数が少ないとのことですね。
これはさっそく対応することにしようと思います。
やはり「足スナップ付」がいいようですね!
それを中心に買い足しますね。

湯温計は迷ったんですが、やっぱりあった方がいいでしょうか?
「不要」という意見もよく聞くのでちょっと迷ってしまって…

母乳用タオルは、ぜひ参考にさせて頂きます。
<母乳がついたタオルは、漂白してもにおいます
こういうことは経験者でないと分からないことですね。
教えて頂いてありがとうございます。 ^^ 

お礼日時:2006/12/26 01:36

生まれたばかりの赤ちゃんは、胃の形が「とっくり型」だし、満腹感がよく分からないまま吸啜反射(原始反射の1つで、唇に何か触ったら、取りあえず吸ってみる)でどんどん母乳を吸っちゃうので、吐きやすいです。


なので、ベビー服がすぐ濡れちゃって洗濯しなきゃいけないので、ベビー服はもう少しあった方がいいかもしれません。スタイだけではカバーしきれない事もあるので。
あと、男の子でも、裾があいているドレスを着ても構わないのですが、生まれてすぐの赤ちゃんって、基本的には「ガニマタ」で、はだけやすいので、足をスナップで留められる方がいいかもしれません。

ガーゼのハンカチも、ちょっとした事ですぐ拭きたくなるシーンが多くなるので、最初はその枚数でも良いのですが、すぐに買い足せるよう、通販なり家族に行ってもらう店なり、調達先は調べておいた方がいいかも。

調乳ポットは、あれば便利ですが、母乳で頑張りたいというご希望があるのでしたら、最初からは買わない方がいいかもしれません。
調乳(粉ミルクを溶かす)の適温と、赤ちゃんが飲む適温は違うのですが、湯冷ましを作っておいて、ポットの熱湯と冷たい湯冷ましをミックスさせれば、簡単に「調乳に適した温度」のお湯ができます。お湯は、最初から出来上がり量を哺乳瓶に入れるわけではなく、出来上がり量より少なめ(半分か3分の2くらい)で粉ミルクを溶かすので、その後で冷たい湯冷ましを追加するだけで、簡単に「赤ちゃんが飲むのに適した温度」になります。

そうそう、ステンレスの水筒、あると便利ですよ。極端に大きくないやつ。
やや熱めの熱湯を入れておくと、たとえば外出先で、調乳するのにも使えるし、タオルを濡らして「おしぼり」も出来るし、小瓶に湯冷ましを入れたのと粉ミルク缶と一緒に枕元に置いておけば、夜中でも寝ながら枕元に手を伸ばすだけで調乳できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…
やっぱりベビー服、この枚数では少ないですか。
出産準備品カタログ通りにそろえてみたものの、自分でも「これで足りるもんなの?」とちょっと不安に思っていました。
もらえる予定もあるのでそれを考慮しつつ、枚数を増やすことを考えますね。
スタイももっと必要ですよね。
カバーオールは価格は長着より少し高いけど、「はだけやすい」点や長く着れる点を考えると良さそうですね。
こちらの方で探そうかな。

ガーゼンハンカチ、なんか不安になってきました。
20枚買おうと思ったけど、一応30枚にしようかな。
そんなに高いものじゃないし…

ステンレス水筒、いいですね!
とても活用できそうですね。
やはり先輩方に聞いてみるものですね~

ありがとうございました。 ^^ 

お礼日時:2006/12/26 01:29

安産祈願とは「日立帯」です。

妊婦の腹帯であり、「岩田帯」とも言う。学校とNHKではサルの子孫と言う先生たちがお猿の進化論を
押し付けますが、日本人は太古から神の国ですから私たちも神族の末裔と思って良い。

とすれば女性は言わば神の子を生産するメーカーです。ですから男性よりもかなり意識が高く出産に対する真剣味も違います。どうぞ真剣になって無事出産して下さい。

ヒタチ帯は今でも各地の「安産祈願」の有名地蔵尊や観音寺などで予約によって授与していますが、「日立」と漢字で書いては意味が分からなくなる。

日立は胎児の「日だち」の意味(「神代の風儀」鳥居礼著より引用)でした。つまり、神代から伝わる母胎のお守りを呼んだものです。「日立」とは無事に日がたち、月が発って出産できるように妊婦と胎児の身を守る祈りのお守りであり、同時にお腹を引き締める効果もある。無事とは肉体的な意味よりも霊的な意味が大きい。

「霊的」と言えば笑止だろうか。例えば犬が嫌いな人でも犬の世話になっているのが人類です。ともあれ古来、犬が安産の守り神とされて来た。犬が何匹もの子犬を難なく生んで旨く育てるからであり、もう一つは母胎にとり憑こうとする邪霊を見つけて追い払うからです。

現代日本のように物質主義の社会では証拠主義ですから、他人の呪いなどは問題視はしないし、譬え呪いの結果として何かが有っても罪に問う事も出来ませんが、実に手軽な復讐方法として昔から呪いは存在して来た。生霊やノロイが手軽に行きかって来た事実から、古来、「人を呪わば穴二つ」と言って戒めて来たのです。

人を呪えば、相手も自分も、共倒れの心中行為となるのが霊界の掟です。けれども実際問題として此れは手軽に行われて事件事故となり被害が出ているのが事実です。

事件ではなくても例えば日本の出生率は04年が1.29人、05年には更に1.25人に低下している。所謂「少子化」現象に拍車が掛かっている。

此れは若い夫婦の経済的な問題、つまり政策・制度の問題が色々指摘され原因であるように言われているが、実は性の乱れと霊的な混乱が大きく関わっている。また、「長寿国・日本」と信じられているけれども、其の実態は別である。

其の統計は世界一出鱈目な基準によって作成された捏造データであるから信用してはならない。出世時の未熟児や障害児の問題が増大の一途(だから産院が閉鎖している)ですが、此処で闇から闇に葬られる。其
れを助長するように出生届を2週間として来た。

つまりその間の数字は黙認期間としてデータの「足切り」で偽装してい
る事になるので、他国に比べて同水準と見て比較しても意味がない(比較に値しない)のです。

ともあれ、その様な呪いの増大から身を守るためには、古来、神社の祓いや雛流し、或いは七夕流しが行われ、或いは、「呪い返し」の護摩法や各種の防御方法もあった。だが、其れよりも常に恨みや妬みを持たずに明るく感謝の日々を送る事です。

そうすれば例え生霊となって強い念波が放射されて来ても跳ね返してしまうでしょう。ただ、其れでも難を逃れられない場合が多いので出産の前の妊婦は古来、「岩田帯」を戴いて来て腹帯としたのです。

因みに岩田は「祝った」の事であり、岩の田圃の意味ではない。或
いは「結わえる」と言う言霊だ。何を結うのかと言えば魂である。
先祖神の魂や神仏の加護を確りと結わえ付けて邪霊から身を守り、無事の安産を願うのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません…
ちょっと難しくて、よく分からない部分もあったのですが… (^ ^ ゞ
でもなんとなくは分かりました…と…思います(汗)

無宗教で占いもおまじないも興味が無いほうなので、そういう方面にはかなりうといんですが、「日立帯」という物を教えていただきありがとうございます。

検索してみたんですが、こちらのサイトの引用でしょうか?
http://www.a2.e-line.jp/~oni/page337.html
…というか、このサイトの管理人さんかな?

ありがとうございました。 ^^ 

お礼日時:2006/12/26 01:20

No.3です。



>外出先で使った場合

私の場合は専用のケースが付いているものを買ったので、
それに入れて持ち帰りましたが、
洗える時間がある時には洗面所やベビールームである程度洗い流してから持ち帰り
液状の哺乳瓶消毒器(ミルトンなど)につけて消毒してました。
管の部分はストローブラシで綺麗に洗えますよ。
こびりついた場合はお湯につけてから洗えば大丈夫。

こよりや綿棒などの挿入は耳鼻科で「やめてください」と注意されますから
鼻吸い器が必要なければお口で、ですね(^^)ニコ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

<こよりや綿棒などの挿入は耳鼻科で「やめてください」と注意されます

ええっ
そうなんですか~
#1の方が教えてくださった商品の紹介動画でも確か、綿棒を使用していたような…??
けどそういったことも教えて頂けてありがたいです。

専用ケース付のがあるのですね、なるほど。
じゃあ買うならそっちですね。
手入れも思ったよりスムーズそうですね。
私が見た商品紹介サイトではそのへんがはっきりしなかったので、不安だったのですが…
これはぜひリストに追加しようと思います。

ありがとうございました。 ^^ 

お礼日時:2006/12/26 01:13

ママ代行ミルク屋さん・・・です。

これがあるのと無いのとでは、育児が随分違いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな商品があるんですね~~
驚きです。
質問してみるものですね~
いろんな商品を教えて頂いて、嬉しいです。

見た瞬間は、「えっ。赤ちゃん可哀想なんじゃ…」と思いましたが、確かにイライラして怒り顔で授乳するくらいなら、全然コレを利用した方がいいですよね。

一応、今現在は完全母乳を希望しているので、そのへんがどうなるか分かるまでは見送りますが、いざという時のためにもこういう商品を知っておくのはすごく有効だと思います。
ありがとうございます!

お礼日時:2006/12/26 01:08

すみません、調乳ポットを一押ししときながらメーカー名を書いてませんでしたね(汗)


ピップの「マイコン調乳ポット ミルクタイム」という商品です。
楽天で検索してみたら買った方のレビューが読めますのでご参考ください。

オムツは信じられないかもしれませんが、一日に20枚くらい使います。
本当にすごいですよ~新生児のときはオムツ替えを一日何度したかわからなくなるくらいでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。 ^^ 
一応、調乳ポットは少し待とうかな~と思っていますが、ミルクでいくことになったらぜひ購入しようと思います。
楽天のレビューも読みますね。
私は超楽天フリークなので、ありがたいです。

ひえ~
1日20枚ですか…
それは… なんかいまいち想像できないですね。
サイズが「新生児用」と「新生児用S」があるみたいで、どっちになるかが分からないので幸い母が仕事を1ヶ月休んでくれるのですぐにスーパーに走ってもらえばいいかってことで最低限の枚数にしましたが…

けど「新生児のときはオムツ替えを一日何度したかわからなくなるくらいでした」ってなんかすごいですね。 (^ ^ ゞ
今から覚悟しときます(笑)

お礼日時:2006/12/26 00:58

調乳ポット


これは一押しです!!普通のポットは60℃に設定されていますが、それでは熱すぎるので冷やさなければなりません。しかし、このポットを使うとミルクを作っても冷やすことなくそのまますぐ飲ませることができるのですっごく楽です。
しかも調乳ポットはポット自体も沸騰時に消毒できるようになっているらしく清潔ですよ。

あとはガーゼは10枚では少なく感じると思います。
わたしも最初はその枚数で頑張っていましたが、赤ちゃんってよく吐き戻すし、お風呂でもガーゼを使うので合計20枚にした方がいいと思います。

ベビーバスはかなり重宝してます。赤ちゃんと二人で入るときは首がすわったら一人で赤ちゃんをそこに座らせることができるので、その間にわたしも体を洗えるからです。ベビーバスでもチェアとして使えるような構造になっているものが売っていますから、それをおすすめします。お風呂からあがって自分の体を拭く間もベビーバスに座らせて待たせることができるので便利ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見、ありがとうございます。
実は調乳ポット、迷いました。
ただ希望は完全母乳なので、もしそうなった場合出番はあるのかなぁ…というのが不安で…
完全母乳か…、ミルクと併用か…、ミルクオンリーか…
それがある程度確定してからの方がいいかなぁ…と思うのですが、どうなんでしょうか…??

ガーゼは他の方からもご助言頂き、さっそく合計20枚になるように注文いたしました。
ありがとうございます。 ^^ 

へええ~
ベビーバスって意外といろんな使い道があるんですねぇ。
それを知っておくと活用の幅に差が出そうですね。
中腰がしんどいかな…という印象がどうしてもあるのですが、使ってみると案外いいのかも…??
ううーん
悩みます。

お礼日時:2006/12/26 00:52

8ヶ月ということは、2月くらいかな?出産。


おしりふきを暖めるウォーマーは便利です。冬やはり冷たいのは
かわいそう。これは、オムツを使っている間は、使いますので、
買って損はないとおもいます。私は、3人子供がいまして、現在も使っていて、元はとった感じです。
あとは、冬に欠かせないのは、加湿器でしょう。ファンヒーターなら
乾燥しますから欲しいと思います。ストーブならお湯を沸かす事によって加湿器の役割を果たすので必要ないかもしれませんね。
ベビーバスは、私は、買ったものの使いませんでした。
中腰がなかなかキツイ。それに一緒に湯船に入ったほうが
赤ちゃんが十分温まるし、母親の肌に触れることがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

むむ~~!
さすがご経験者の意見は違いますね!
参考になります!
出産は3月中旬ですが、おしり拭きはやっぱりまだ冷たいかも…?…と思うので…。
今さっそく、商品を探し当てユーザープレビューを見てきましたがとても良さそうなので、購入しようと思いました。

加湿器は一応ございますが…押入れで眠ってます。 (^ ^ ゞ
うちはハロゲンヒーターがメインだからか、あんまり乾燥は気にならないので…
あ、でも3月中旬だからどのみち大丈夫かな?
でも赤ちゃんの肌がカサカサしてたりしたら考えないといけないですね。

一緒にお風呂いいですよね。
なんか憧れます。
今からその気満々で、入浴後の世話用にバスローブまで買っちゃったせっかちな私です(笑)
中腰は私もきつそうだな~って思います。
一応、今のところ「洗面台」か「一緒に入浴」のどちらかかな?って思っています。

ありがとうございました。 ^^ 

お礼日時:2006/12/25 00:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!