アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1歳半の娘がいます。
ちょっと前まではなんでも食べてくれていましたがこの1ケ月ほど好きなものしか食べません。
食べるのはうどん等の麺類、パン、豆腐くらいです。
あと食べるものといえばコロッケや唐揚げは食べますがふた口ほどで終わります。
果物は一切食べません。もちろんですがお菓子等の甘いものはいくらでも欲しがります。
栄養が足りてなさそうでミルクをあげていますが規定の一日400ccです。
色々おかずも試していますがどれもイマイチです。
肉じゃが、煮魚、焼き魚、ハンバーグ、グラタン、味噌汁、海苔巻、などなどあれこれ試していますが全然ダメです。
ご飯なら一粒ずつ口に運んで合計2~30粒が限界で私が口に入れてやると吐き出します。
うどんやパスタは具を入れると怒って具だけ手でつまんで出します。
パンもピザパン風に具をのせると吐き出します。
サンドイッチも具は食べません。
今までは何もお腹に入らないのはかわいそうだと思って多少は食べてくれるバターロールやうどん、コーンフレーク等を最後にあげてお腹を満たしていましたがこれがいけないのでしょうか。

最近、私も献立を考えることに疲れてきて今まで子供はこういう時期があると思って我慢してきましたがそろそろ限界になりました。
一生懸命になりすぎでしょうか?
今晩も何も食べなかったので夜のミルクも抜いてそのまま寝てしまいました。
朝もおにぎり(パンなら間違いなく食べるので)を食べなかったら何もあげないでおこうと思います。
こんな荒治療をされたことある方いますか?
その結果、お腹を空かせてたべてくれましたか?
意味がないなら今までとおり食べてくれるものとミルクで乗り切るしかないと思ってますが。
そのうち食べてくれるんでしょうけど、いつ今の状態が終わるのかこの状態が長く続けば私がストレスになりそうです。

A 回答 (2件)

kajitaさん、こんにちは。



それまで順調だったのに、突然食べなくなるのはよくあることです。

kajitaさんの書き込みを拝見する限り、お子様の体調の変化をとてもしっかりキャッチしてあげておいでなので、食べないときは無理強いしないで、ようすを見てあげる感じで大丈夫だと思いますよ。

我が家には7歳になった男児がいますが、これがまたムラ食い王者で、母乳育児だったのですが4歳すぎるまでほとんど何も食べませんでした。
母乳オンリーです。
でも体は頑丈で病気もほとんどしない元気な子です。

大人でも食べたくないときは食事を抜いたほうが調子がよくなることってありますから、内臓を休めているんだと考えて、お子様の要求を優先させてあげてくださいね。

もちろん水分は定期的に補給させるように、それだけ注意なされば十分だと思います。
何か病気で食べたくないのなら、お母様には必ずそれとわかると思いますし。

でも一所懸命考えて用意した食事をべーっとされると本当に情けないし腹が立ちますよね。
先は長いです、のんびりした気持ちを忘れないでくださいね。

この回答への補足

ありがとうございました。
突然食べなくなったりムラ食いの子供を持ってるお母さん方の悩みは私もよく拝見して決して珍しいことではないんだと思っていますが、こうも何も食べてくれないとこちらが降参してしまって・・・。

お子さんは4歳までかかったんですね。私なんかまだ序の口ですね。今の時代、食べるものに困るわけでもなく好きなものでも口にしていれば生きてはいけますよね。
確かに大人も食べたくない時はあります。うちはまだしゃべれなくて口で意思表現ができないので私もそんな時もあるのかなと時々思ったりもします。でもそうかなと思っていても食べてくれないとがっかりなんですよね。

実は昨日の夜はご飯もミルクも口にしなかったのでお陰で朝は自分から食事用の椅子に座りたいと言って、これまで絶対に食べなかったおにぎりをわりと食べてくれました。ものすごい勢いでがっつくわけではありませんが我が家にとってこれは驚くべきことなんです。他にも切干大根の煮物とがんもどきを食べましたし、卵焼きも少し食べました。
やっぱり空腹はなによりの調味料ですね。
もうこんな手荒な真似はしませんがお腹が減れば食べてくれるということが分かっただけでも今回のプチ断食はやったかいがあったかなと思います。
今回がうまくいきましたが早速今日の昼御飯からまた私も気長にでもあきらめずに食べることの大切さや楽しさは教えていきたいと思います。

補足日時:2008/05/08 11:16
    • good
    • 112

あまりにも飲食量が少ないと、脱水症状おこしますよ


体が弱って、眠ってしまったんじゃないですか?
場合によっては、1食ぐらいは少なめに切り上げるようなことはあると思いますが
2食も抜くのはやりすぎです
おなかがいっぱいで食べられないのなら意味があると思いますが・・・

もっと、離乳食に近いものをあげてみてはどうですか?
消化力がおいついていないのかもしれません

おやつもお菓子じゃなくて栄養になるようなものにしたほうがいいと思います

自己主張しだしたり、ばっかり食べの時期もありますよね・・・気長に。
みんなで楽しく食卓を囲んでいたら、その雰囲気で食べるかもしれません・・・

参考URL:http://www.amazon.co.jp/dp/4829201444
    • good
    • 49
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
今日は夜だけ抜いていますし水分は摂ってましたので多分大丈夫だと思います。寝る寸前まで元気に遊んでましたし^^;(お腹が減ってないのかなと思ったくらいです。)
抜いたと言っても、晩御飯はあげたんですがいつものように全然食べず、普通は何も食べない時はパンなどをあげるんですが今日はそれをやめてみました。

離乳食に近いもの・・・ですか。おかゆとか柔らかいものですよね。うどんや豆腐が好きなので喉越しがいいものが好みなのかなと思って柔らかいものをあげるのですが豆腐やうどんの味が好きで食べているらしく他のものは食べないんです。

おやつも栄養になるように大学芋を作ったり蒸しパンに具を入れたり(具は手で取ってしまいます。)しますがイマイチのようです。
また、甘いものがおやつだと決めずおやつとは捕食だと保健師さんに聞いたので食事では足りなかった分を補う意味で私も与えてたいとは思っています。
今は食事もまともにとならいのでおやつは決めてあげていません。
同じくらいの月齢のお友達はおやつに子ども用のお菓子等を食べたりしていますのが、うちはお菓子は私以外の人(主人の両親)があげない限り食べることはありません。
みんなで楽しくっていうのも試しています。うちはわりと私の家族や親戚が近くにいるので大勢で食べることもよくあるんですが私もその場の雰囲気っていうやつに期待しましたが効果は今のところありません。

やっぱりそのうち食べるまで気長に待つのが一番なんでしょうね。おっしゃるとおり自己主張なのかもしれません。
この時期、食事をきちんと食べてくれないっていう悩みを持つお母さんの方が多数派だと聞きました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/05/07 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A