アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

8ヶ月半になる男の子がいます。離乳食後のミルクについて教えてください。

離乳食を2回、ミルクを3回飲んでいます。体重は8キロちょうどです。
詳しくは
朝:離乳食(主食80グラム+野菜肉など)
昼:ミルク220CC
午後:ミルク220CC
夜:離乳食(主食80グラム+野菜肉など)
寝る前:ミルク220CC

二回食にした頃は、離乳食後ミルク80~100CCほど飲んでいました。育児の本などに、中期はミルク3回と書いてあったので、ためしに夜の離乳食後のミルクを止めてみました。離乳食はよく食べ、その後ミルクを飲みたがる様子もなく、4時間くらいたってもおなかがすいて泣くこともなかったので、そのまま止めました。そんな感じで続けていましたが、体重を量ったら、十日間で200グラム増えていました。ミルク上げすぎかなと思い、朝食後のミルクを止めてみました。やっぱりミルクを欲しがる様子もないし、おなかがすいて泣くこともなかったので、それで続けてみました。そしたら、今度は十日間で300グラム体重が減ってしまいました。
やっぱりミルクが足りないのでしょうか。ミルクの量を増やすとしたらどのようにしたらいいでしょうか。

よく、離乳食後のミルクは欲しいだけ、と書いてある本もあるのですが、うちの子は、与えれば与えるだけ飲んでしまうし食べてしまう子なので、そうすると多すぎになっちゃうと思うんですよね。
また、いずれミルクは減らしていかなきゃいけないんですよね。9ヶ月になったら三回食になりますし。

体重が減ってしまったのが心配でたまらないのですが、どのように加減していったらよいのか悩んでいます。アドバイスお願いします。

ちなみに、つかまりたっちや伝い歩きなどは7ヶ月くらいからしていて、すごくよく動き回る子ではあります。

A 回答 (4件)

体重の増減はそんなに心配する程ではないと思いますよ。



完ミでしたので参考になれば…。

八ヶ月までは、朝ミルク220、10~11時離乳食、2~3時離乳食、夜ミルク220。離乳食後に二回ともコップやマグでミルクを100~140位飲んでます。

九ヶ月からは朝、昼、夜の三回離乳食で10時と3時にミルクを150~200位あげて、離乳食後は欲しがるようなら100位をコップで。
ただ九ヶ月位から離乳食で満足して食後は欲しがらないようになり、飲まない日もありましたね。
一日、500飲んでるかな…位でしょうか。三回食の最初は600位って聞いたんですが、離乳食をよく食べて飲まないのでこんな感じでした。

一歳過ぎて食後のミルクはなしで、10時と3時におやつをあげてみたり、牛乳を少量から試したり。離乳食の内容がイマイチな時は自分の安心の為にフォローアップをあげてみたり…かなり適当ですね…。参考にならないかな…。

でも足りないなら日中元気に遊べずに機嫌が悪かったり、なかなか寝なかったりするので体重も大事ですが子供の様子見で調整して良いと思いますよ。日によって食欲も変わりますしね。

身長が伸びてないのに1キロとか急に減ったらビックリですけど、そうでないならそんなに心配いらないと思いますよ。
カウプ指数って健診で出して貰ってますか?16から19位が良い状態で15以下は痩せ、20以上は太り…と判断されるんですって。うち、ぽっちゃりだったので一度詳しく聞いた事があって。うちは母子手帳の健診の欄に書いてあるんですが、健診受けた時に書かれてますかね?
私の住む地域では保健センターとか健診を受ける場所に電話すると、保健師さんが計算してくれたりしますよ。健診前で心配であれば聞いてみると良いと思いますよ~。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。とても具体的に教えてくださって助かりました。8ヶ月までは離乳食後はやっぱりミルク飲んでるんですねー。9ヶ月からはあまり飲まなくなったんですね。心配しているうちに、うちの子もあと半月で9ヶ月になってしまいますし、これで様子を見てみようと思います。いつもご機嫌だしうるさいくらい元気にしてますし(笑)。カウプ指数って初めて知りました。手帳には書いてくれてないので、今度私も保健センターに聞いてみます!

お礼日時:2010/11/04 18:23

生まれたての赤ん坊は、飲んだら飲んだだけ正直に体重が増えますけど、もう8ヶ月にもなると、数百グラムの違いなんて、増えた減ったのレベルじゃないと思いますよ。


大人だって、1キロぐらいは、その前後の食事や運動、生活リズム、排便排尿状態、発汗、測る時間、で変化するでしょう?
子どもだって同じですよ。
動くようになれば減るし、そろそろ気分によって食べたり食べなかったりするようになるし。

そんな、数百グラムが気になるようなら、毎日体重を測らない方がいいと思います。
極端な話、特に体調が悪そうなどなく、元気なら、健診のときにだけ測って、うわ~こんなに大きくなったんだね~とビックリするぐらいの勢いでいいと思います。

お子さんが、それで満足しているようなら、そのままでいいと思いますよ。
3回食になったら、おやつにミルクをあげるような感覚でいいと思います。
そして、おやつも食べるようになってきたら、だんだんミルクは必要なくなるでしょう。
おやつに牛乳をプラスするぐらいで足りるようになると思いますよ。

数字よりも、お子さんの元気をみて判断してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。生まれたての一ヶ月健診の頃に、母乳で頑張ってたら体重増加不良を指摘されたのがいまだにトラウマなのかもしれません(笑)。足りてるかどうかのめやすは赤ちゃんが「元気」で「体重が順調に増えていれば」OKと一般的に言われてるので、元気はすごく元気ですが、体重のところでどうかということで、二週間に一度くらいのペースで計っています。毎日はさすがに(笑)。でも、2-3百グラムぐらいなら、あまり気にすることないんですね。とりあえずはこのまま様子をみてみます。9ヶ月になったら、早めに健診にいってみます。

お礼日時:2010/11/04 08:09

こんにちは


私は、補助栄養食品としてミルクをあげてました。
食事から接種できる栄養素は、小さいうちはまだまだ不足しがちです。
ミルクを止めるというよりは、哺乳瓶は止めます。
コップやストローであげてはどうですか?
給食でも、栄養を補助する為にも使われていますし、
離乳してもフォローアップミルクなどあげた方が良いと小児科でも言われました。
子供の体重が減ったなら、ちょっと足りないかなと思います。
運動量やご機嫌、食欲を見ながらあげて良いと思いますよ。
あんまり育児書を頼りにするより自分の子を見ながら子育てしたほうが良いですよ。
超、肥満体になって成人病予備軍になっては困りますが
3才ぐらいまではぽっちゃりしているもんです。
よく動くなら肥満体でもないんでしょ。
あんまり神経質にならなくても大丈夫。
気楽に気長にね!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。なるほど、哺乳瓶じゃなくてコップやストローであげるっていう手があるんですね。参考になりました。確かに自分も、朝は牛乳一杯飲むようにしてますし、同じように考えればよかったんですね。なにしろ初めての子育てなので、いろいろ手探り状態で、育児書どおりにいかないとわかっていてもやっぱり気にしてしまいますね(苦笑)
いちおう早めに9ヶ月健診に行ってみます。正確な体重も量ってもらえますしね。

お礼日時:2010/11/04 08:17

こんにちは


私は、離乳食の補助栄養食品としてミルクをあげてました。
食事から接種できる栄養素は、小さいうちはまだまだ不足しがちです。
ミルクを止めるというよりは、コップやストローであげてはどうですか?
給食でも、栄養を補助する為にも使われていますし。
子供の体重が減ったなら、ちょっと足りないかなと思います。
運動量やご機嫌、食欲を見ながらあげて良いと思いますよ。
あんまり育児書を頼りにするより自分の子を見ながら子育てしたほうが良いですよ。
超、肥満体になって成人病予備軍になっては困りますが
3才ぐらいまではぽっちゃりしているもんです。
よく動くなら肥満体でもないんでしょ。
あんまり神経質にならなくても大丈夫。
気楽に気長にね!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています