アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。
私には一歳になった子供がいます。
一歳半になるころには職場復帰する予定なので、卒乳または断乳をしなければなりません。
どの授乳時間帯の授乳からなくしていくべき
か、アドバイスを頂きたいです。
授乳は完母です。今の授乳リズムに至る経緯で、子供は寝起きにおっぱいを欲しがる傾向にあると気付き以下のような授乳リズムとなりました。
寝起きにおっぱいをあげないと機嫌が悪くなり、離乳食を食べてくれません。
また、夜の寝かしつけ前にもおっぱいを欲しがり飲むまで寝ません。夜中にも必ず1回以上は大泣きしておっぱいを欲しがります。
アドバイス宜しくお願い致します。

2時 夜泣き 【授乳】
6時 起床 【授乳】
7〜8時 離乳食(半分くらいしか食べない)
9〜10時 お昼寝
10時半 寝起き 【授乳】
11時半 離乳食(よく食べる日食べない日がある)
13〜15時 お昼寝
15時半 寝起き 【授乳】
17時 離乳食(とてもよく食べる)
19時半 寝かしつけ【授乳】
20時 就寝

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    回答ありがとうございます。フォローアップミルクのことは気になっていましたが、どのようにして足していけば良いのかわからなかったので、とても参考になりました。早速おやつにあげてみようと思います!
    ちなみに、日中の寝起きの授乳(おやつの時間にあたる授乳)をフォローアップに変えたとして、朝と夜と夜中の授乳の期間はどのくらい続けてから断乳に踏み切るべきでしょうか?1ヶ月くらい続けても良いのでしょうか?それとも回数を減らしたら、その後もっと早く断乳するべきでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/09/21 21:35
  • どう思う?

    やすもん様
    回答ありがとうございます。
    具体的な断乳方法を教えて頂き助かります。カレンダーのカウントダウンと絆創膏作戦やってみようと思います。
    あと授乳回数を減らしていく過程の日数もできれば教えて頂きたいです。例えば12月末で断乳すると決めたら、いつからどのくらい減らして断乳に踏み切るのか、を知りたいです。宜しくお願いします!

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/09/21 21:52

A 回答 (4件)

母乳で育っているお子さんはフォローアップや牛乳を嫌がることもあり、牛乳はアレルギーが出る可能性もあります。


質問文から、離乳はほぼ完了していますので、フォローアップや牛乳を一匙から飲ませてみて量を増やしていきます。
飲めるようになったら断乳して大丈夫ですよ。
(この段階で欲しがる母乳は、栄養補給ではなく愛着ですから。)
夜の授乳も確り飲むのではなく、口に入れても直ぐ寝てしまうでしたらもう必要ないので麦茶や白湯に切り替えて大丈夫なのです。

ご主人の協力の得られる日(週末や連休)を選んで、日中も夜も一気に取ってしまいます。
泣くのは3日。一週間もすると欲しがらなくなります。
欲しがったら白湯で水分補給して遊びに誘ってあげて下さいね。
    • good
    • 0

私も、朝夜以外はなくしても大丈夫だと思います。



母乳的には、フェードアウトしてやめるよりも、すっぱりやめる方が急ブレーキがかかり母乳止まるのも早いです。
例えば1日5→4→3→2→1→0と減らすより、5→3→0のように、いきなり飲ませない方がいいということです。
もちろん最初はガチガチで辛いですが、1週間耐えればその後は楽です。ダラダラ減らし、1日に1回しか飲まないのが続いてからの断乳となると、急ブレーキがかからず半年たっても母乳出ます。
私は長男がすっぱりで、次男はフェードアウトでしたが、フェードアウト断乳の方がその後辛かったです。痛くはならないけど、その後7ヶ月ほど生産されてました。それがしこりになり乳腺も固くなり病気に発展したり、次の授乳でうまく出なかったりするようです。

まず断乳の日を決めます。旦那さんのお休みの日や連休の時がいいです。カレンダーのその日に好きなキャラクター(アンパンマンやワンワンなど)を書き、毎日一回「この日でおっぱいバイバイだからね」と言い聞かせます。
これが意外と大事で、言い聞かせてたかどうかで、子供の納得具合が違います。断乳しても寝ないとかずっと欲しがってるという場合、言い聞かせてなかったことがおおいです。

当日朝最後の授乳をし、おっぱいバイバイだよ~と言い、カレンダーに書いたのと同じキャラクターを書いた絆創膏を乳首に貼ります。絆創膏でかゆくなるんですが、うちはおっぱいに直接絵を書いたくらいじゃ乳首が見えてたのでだめでした。大きいと知恵もついてるので、乳首あるじゃん!となる可能性高いです。
その日は一日中めいいっぱい遊んで疲れさせて。おっぱいと言われたら、ないよーとおっぱい見せます。昼寝も30分とか車の中とか、がっつり寝せないように。一日中遊ばせ、お風呂はできればパパ、それか絆創膏したまま。夜は布団でゴロゴロします。疲れてそのまま寝ると思います。

断乳で一番大事なのは、親の決心。何があってもあげないと決めてやらないとだめ。泣くからって乳首見せてしまっては、あるじゃん!と中途半端に期待させることになります。とにかく泣き叫ぼうがあげない。
いつかは卒乳するんです。泣くからと一度断乳をやめてしまうと、次やめる時にハードルが上がります。泣けば出てくるとわかってしまうから。

欲しがっても、なだめるだけ。返事をしようと混乱するので話しかけず、電気を付けず、布団に寝転んだ状態のままとにかく背中をさするのみ。私も長男の時は、夜中2時間泣き叫ぶのをひたすら背中をさすり続けました。抱っこもいいですが、おっぱいの代わりに抱っこで寝かしつけになってしまうパターンだともう重いし辛いです。
泣き叫ぶのも1~3日です。それを越えると一段落。1週間は乳首見せずに頑張って。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

最初は夜間から断乳しました~


夜間が成功して、1ヶ月くらいしてから日中の断乳をしました。

うちの場合は断乳しても離乳食は食べなかったかな(笑)
    • good
    • 1

離乳食をよく食べ、食後にミルク(母乳)を足していない状況ですので断乳してもいい時期に来ていると思います。


朝夜を除いた授乳をやめ、水分補給をフォローアップミルクか牛乳(または白湯、麦茶9に変えていきます。
おやつを与えていないので寝起きの授乳がおやつの代わりになっているのでしょう。
乳幼児は胃が小さく3回の食事では栄養を取りきれませんのでおやつ(間食)が必要です。
午前中のおやつを牛乳(ホローアップミルク)にし、午後のおやつに牛乳(ホローアップミルク)と小さなクッキー一枚か、サンドイッチ、小さなおにぎりなど与えてください。
それが出来たら朝夜も牛乳やホローアップに変えていきます。(コップかストローであげてください)

牛乳はアレルギーが出る可能性が高い食品ですので初めは一匙から試して下さいね。


取る時はダラダラやらず一気に行います。(来月か再来月)
ご主人がいて協力してもらえる時を選んで母乳をあげるのをすっぱりやめます。
泣いても騒いでもあげません。
エビ反ってギャン泣きしてもあげません。
欲しがったら遊びに誘い気をそらします。
3日もすれば諦めます。
もう栄養的に必要ではないので親が気持ちを定めれば早いです。
頑張って下さいね。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!