アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1980~90年代の125cc以下 のマシンで、部品類別番号が示しているマシンの一覧が掲載されていたサイトを見かけたことがあるんですけど・・・。
どなたかご存知ありませんか?

参考
ホンダの部品番号は、
AAAAA - BBB - CCC
こんな構成になっています。
AAAAA =主部品番号
BBB =部品類別番号
CCC =変更の表示
を意味します。

この『BBB』があらわす、車種の対応(特にオフ車)を知りたいのです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

リンク先【BikeOns】さん の「バイク資料室」が参考になると思います。



参考URL:http://bike.ons.ne.jp/index1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

まさに必要だったのはこの情報です。
自分が以前に見かけたサイトより格段に詳しく、とても助かります。

本当にありがとうございました。m(__)m

お礼日時:2006/12/27 22:19

回答になってませんが、悪いことはいいません。


パーツリストはホンダに注文するとか、ヤフオクでやすく手に入れておきましょう。いつでも入るし販売店にいったらいつでも閲覧できると思ってると、その年代でしたら、あっという間に、どうしょうもない事態に。製本された由緒正しきものがコピー代とたいして代わらずにてにはいります。(ごみで捨てるひともいるわけですから)
サービスマニュアルとパーツリストは、本体と一身同体です。
パーツリストも旬というか最安価な時期があります。あとはとんでもない値段に。

この回答への補足

実をいいますと・・・。

サービスマニュアル・パーツリストは持っているんです。
(しかも、何冊かは持っていないマシンの分までそろえてあります。)

この年代のマシンになりますと、メーカーで在庫ナシなど、なかなか入手できないパーツが出てきます。
こうなったとき、中古部品で他車流用の可能性を探らなくてはなりません。
かぶりそうなマシンすべてのパーツリストを揃えるのもなかなか大変でして・・・(汗
おっしゃるとおり、高騰してしまっているものすらあります。

で、部品類別番号から逆引きを含めた対策を探ろうというのが今回の目的です。

宜しくお願い致します。

補足日時:2006/12/27 22:06
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!