アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

◆婚姻届を出した時点で新戸籍編成になり本籍地がA→Bに変更になりました。

◆9年後離婚し、現住所がB→Cになりました。

◆Bの本籍地は現在何の縁もゆかりもありません。

◆そこで本籍地Bを変更したいのですが可能でしょうか?

◆元夫です 子供ありません

知っておられる方、ご指導お願いします

A 回答 (3件)

可能だと思います。


というか、住んでいようがいまいが、本籍地は関係ないようです。

本籍地については過去の「教えて!goo」でも質問がありましたので、参考までに。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1269817
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まったく信じられません・・・・・
本籍地を変更できるとは・・・・・

本当にありがとうございました。

正解回答の順にポイントを発行しました。

お礼日時:2007/01/04 20:11

現住所地の役所(必要に応じて本籍地の役所)へ相談して、届出すれば何ら難しいことではなく、手続きが出来ます。



極端な話、皇居の住所を本籍地にしている人もいるようです。
手続き上現住所か現住所の役所管内で本籍地を決めればよいと思います。
とんでもないところに本籍を設定すると、戸籍謄本などが必要になったとき不便だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皇居を本籍地に・・・・

信じられません・・・・

本当にありがとうございました。

ポイントは回答順に発行しました、すみません。

お礼日時:2007/01/04 20:13

要するに,本籍を変更したいということですので,


「転籍届」というのを,市区町村に出してください。
用紙は,その場でもらえます。
新しい本籍地をどこにするか決めてから行ってください。

「戸籍 転籍届」で検索すると詳しく分かります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どこにでもできるとは、信じられませんでした。

びっくりです。

結婚前のAか現住所のC意外にできるとは知りませんでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/04 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!