アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

皆さんの家のお雑煮の出汁、具はなんですか?
我が家のお雑煮は、醤油ベースで出汁は鮎と干し椎茸、具は大根の細切り(刺身のツマみたいなの)とカシワにいくら、カマボコ、三つ葉です。
地域によって特徴があるようなので回答が楽しみです。

A 回答 (15件中11~15件)

ウチのは何やら母親がカスタマイズ(?)した味を妻が受け継いでいるようです。



汁は、本だし、チキンコンソメ粒、しょうゆがベースのようです。
具は、四角い焼いた切り餅、かまぼこ、半月に切った大根、小松菜、里芋。
サッパリ味なほうです。
南関東です。

妻は鹿児島出身で、汁は白っぽい色の甘い風味で薄味。私は一寸引きました(笑
地方により様々ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
チキンコンソメ粒は凄いですね。普通では思いつきません。
小松菜や里芋は全国的に入れられる具財のようですね。
今夜、試してみようかな

お礼日時:2007/01/08 13:54

三重県です。


出汁はかつおだし、醤油
具はもち菜(小松菜)、鶏肉、かまぼこ
餅は角餅で焼きませんです。

具材はこれ以上入れると下品になると昔からよく言われました。(いっぱい入れる方すいません)

地域によって角餅丸餅焼く焼かないなどあるそうなので餅の形も書いてみたらどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は焼いた角餅のお雑煮しか食べた事が無かったもので、これは盲点でした。ご指摘ありがとうございます

お礼日時:2007/01/08 13:52

奈良に住んでいます。


関西は白味噌なんですが、我が家(夫実家)は
「出汁」・・昆布・かつお
「醤油味」「具」・・白菜、かまぼこ、丸餅
なんていうシンプルなものです。
夫の祖母の親が岐阜出身だそうで、そこかららしいです。

実家(京都南部)
「出汁」・・?「白味噌」・・今は普通の味噌
「具」・・豆腐、大根、人参、里芋、丸餅でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
関西は白味噌なんですね。甘めに仕上がるのでしょうか?
旦那様の実家では白菜をいれるとの事ですが、面白いですね

お礼日時:2007/01/08 13:50

質問者様のお宅では、大根はそのように細切りに


するのですねぇ~^^
まだまだお餅がたくさんあるので、質問者様のお宅流に作ってみようと思いました。

ウチも似たような感じです。
かつお節でとった出汁にお醤油お酒でベースを
作ります。
具は大根・にんじん・里芋(八頭等)・鶏肉
焼もちです。
野菜類は全て一口大の短冊切りで、
なると・三つ葉・ゆず細切り・青海苔をのせて
頂いています。

実家は千葉の下のほうです。
質問者様のお宅はどこらへんの地区なのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
千葉県では青海苔を入れるのが主流なのでしょうか?
私の実家は岩手県の沿岸です。
いくらは自家製の塩漬けを使います。
大根の細切りは火を通し過ぎない方が美味しいと思います。餅に絡みついて美味しいです。

お礼日時:2007/01/08 13:46

実家の味なんですが


つゆはかつお節で薄い醤油味
具はみつば・かまぼこ
最後にはばのり・あおのり・かつおぶしを混ぜたものを振掛けます。

まさに『磯!!』な香りがします。

千葉県九十九里のほうのお雑煮です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はばを雑煮に入れますか!!
東北人には中々、思いつかないです。
凄く興味深いです

お礼日時:2007/01/08 13:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!