dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年JAL買ったらしいですが、株価は大下がり
米株も堅調
松下が2倍程度で自慢

この人、どうですか?

A 回答 (4件)

投資は、一年や二年でうまい下手の結論の出るものではありません。

最近「素人の私が儲けた投資法」などという本が沢山出版されていますが、10年後に市場に残っている著者は、まずいないでしょう。

10年20年と立った時、年平均でどれだけのパフォーマンスが出たかが評価の原点です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
仰るとおり、長くやればやるほど
つくづく株は難しいなぁと感じる今日この頃です。
有り難う御座いました。

お礼日時:2007/03/29 21:54

 彼の場合は、長期投資なので短期は どーでも良いのでしょう



>去年JAL買ったらしいですが、株価は大下がり
 日本ではなくアメリカの航空業界なのではないでしょうか?
くわしく教えて欲しいです。

>松下が2倍程度で自慢
 額が大きいから2倍でもすごいのではないでしょうか?

たとえば
30億 * 2 --> 60億とか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座いました。

お礼日時:2007/03/29 22:03

まあ、その内容では、ヘタかもしれません。


すばらしいと言われる人でも、失策はあるということですね。

わが子に中国語を習わせているところを見ると、長い目で見ているのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座いました。
ジムって、日本株が不景気の時に買ったんですよね。
確かに2倍でも凄いと思いました。
有り難う御座いました。

お礼日時:2007/03/29 22:02

ジム・ロジャース様は素晴らしい投資法をお持ちですね。


大いに参考になりました。

>素人の私が儲けた投資法
素晴らしいと思います。

しかし、私が求め探していた物は、どうやら投資方法の中にはなかったようです。

CMEにもありませんでした。
外国人の買い越しにもなかったんです。

しいて言えば、酒田5法の一番奥底にそれの手がかりはありました。

>10年20年と立った時、年平均でどれだけのパフォーマンスが出たかが評価の原点です。

そうですね。
私も株式の実務経験もようやく1年になりますし、
もっと磨きはかけられると思います。^_^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座いました。

お礼日時:2007/03/29 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!