dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

伊藤○の野菜ジュース等、1歳、4歳の子が愛飲しています。
ところで、野菜ジュースは砂糖が入っていない。
砂糖が入っていないから虫歯にならないとどこかのサイトで
見た記憶があるのですが、本当ですか?
ご存知の方がいましたら教えて下さい。

A 回答 (2件)

間違いです。


確かに糖分は細菌によって分解され酸やグルカンを簡単に作り出し
虫歯の原因になります。
しかし、野菜にも糖分は含まれますしデンプンも最近は大好きです。
また、唾液によってぶどう糖にも変化します。
甘い物でなくても虫歯の原因にはなるのです。

長い時間歯に張り付いている物が好きな虫歯菌の増殖を防ぐには
お口のケァは欠かせません。歯磨きまで行かなくても
何かを飲み食いしたあとは、うがいぐらいはするべきでしょう。

野菜ジュースは含まれるビタミンと糖分が少ない事で
「虫歯になりにくい」と言うことは、あっても
ならないとはいえないのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
有難うございました。
お口のケアを頑張ってしていきたいと思います。

お礼日時:2007/01/18 11:37

専門家ではないので、一般的に思ったことを書きますね。



オレンジジュースであろうが、野菜ジュースであろうが、歯のケアーを怠れば虫歯にはなるのでは?
野菜ジュースでも、果物系が混合されていれば糖分もあるでしょうし、混合されていないとしても、野菜が持つ糖質もありますね。
炭酸飲料は避けるとして、糖分があっても、子供に必要な成分を備えた飲み物もありますから、一概に避けるわけにもいかないとも思います。
でも、伊藤園などの野菜ジュースなどの素材を100%生かしたものであるのであれば、野菜不足も減りますし栄養面でもいいのでは?

歯のケアーは、親がしっかり見守るべきではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
虫歯にならないって書いてあったので疑問でしたが
すっきりしました。

お礼日時:2007/01/18 11:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!