dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 型番は PC-VA80JWXZABFBです。

以前使用していましたNEC機は

NECのロゴ マーク表示中に F2→F9 でBIOSの設

定が出荷時に戻りましたが・・

今回の機種では戻りません。

 何方か当機種のBIOSの設定を出荷時に戻し方を教え

て下さい。

A 回答 (4件)

>日本語表示のし方を教えていただけませんか?



BIOSのセットアップ画面で「Change Language Setting」を選んでその中から「Japanese」を選んで保存・終了すれば日本語表示になると思います。
詳しくは「活用ガイド ハードウェア編」の276~277ページを参照してください。

この回答への補足

有難う御座います。

 NECのロゴマーク表示中にF2を軽く2、3回打っても・・・・

画面の下欄に

 F9:全ての設定値を出荷時の状態に戻して元に戻る

 →:詳細設定設定画面に移動する  

 ESC:設定を行わずに元に戻る

が表示されません。

また 「BIOS SETUP-STANDARD CMOS SETUP」

の画面で Diskette Drive A:*** は表示されますが・・

     “Internal HaRd Drive:***”

は表示されません。


  後はPC のなるがままに~~

 ピ~ピ~ピ~

 デバイスドライバが見つかません。
 有効なCDROMが選択されていません。

の表示です~~~困りました。

 BIOSが化けているのか?

CDROMが認識しません。

補足日時:2007/01/26 20:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

  成りました~~日本語に・・

お礼日時:2007/01/26 19:24

○BIOSの初期化方法について


(1)NECのロゴマーク表示中にF2を軽く2、3回打つ
(2)BIOSセットアップメニュー
(3)F9→BIOSをセットアップしますか?→「はい」選択→「Enter」
(4)F10→BIOSを初期化?→「はい」選択→「Enter」 

http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?006 …

この回答への補足

 有難う御座います。

 NECのロゴマーク表示中にF2を軽く2、3回打っても・・・・

画面の下欄に

 F9:全ての設定値を出荷時の状態に戻して元に戻る

 →:詳細設定設定画面に移動する  

 ESC:設定を行わずに元に戻る

が表示されません。

また 「BIOS SETUP-STANDARD CMOS SETUP」

の画面で Diskette Drive A:*** は表示されますが・・

     “Internal HaRd Drive:***”

は表示されません。


  後はPC のなるがままに~~

 ピ~ピ~ピ~

 デバイスドライバが見つかません。
 有効なCDROMが選択されていません。

の表示です~~~困りました。

 BIOSが化けているのか?

CDROMが認識しません。

補足日時:2007/01/26 20:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂き有難う
      御座います。

お礼日時:2007/01/26 18:49

http://121ware.com/e-manual/m/nx/html/p_l1rp8j2. …
マニュアル「活用ガイド ハードウェア編」及び「活用ガイド 再セットアップ編」を一度参照してみてください。

F2キーでBIOSのセットアップメニュー画面が出たらキーボードで「Auto Configuration with Defaults」日本語表示にしている場合は「デフォルト値をロード」を選んでデフォルト値をロードして保存してください。詳しくはマニュアル「活用ガイド 再セットアップ編」の6ページあたりを参照してください。

この回答への補足

ご教示有難う御座います。

>ご日本語表示にしている場合は「デフォルト値をロード」を選んでデフォルト値をロード・・・

すいませんが 日本語表示のし方を教えていただけませんか?

補足日時:2007/01/26 18:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂き有難う
      御座います。

お礼日時:2007/01/26 18:50

F2を押して、BIOS画面にはいるのは、ほとんど、どのメーカーでも一緒だと思いますが?。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂き有難う
      御座います。

お礼日時:2007/01/26 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!