アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

関連した質問が二つありますが、特に聞きたいのは①の方です。
①自分用と同居家族用に同型のパソコン(NEC製)を2台購入し、再セットアップメディアを作ろうと思っております。その際、再セットアップメディアは、1台で1組を作成すれば、両方のパソコンで使えるものなのでしょうか?それとも、1台毎に1組を作成する必要があるのでしょうか?
②NECのマニュアルに、「再セットアップメディア作成後は、内臓ストレージの空領域が増えます」と言う記述が気になっています。再セットアップメディア作成は、内臓ストレージに変化を与えているのでしょうか?

A 回答 (4件)

A1. 全く同じ機種ならば、再セットアップディスクは共通で使えます。

再セットアップディスクには、ライセンスの概念が無く、SSD/HDD の中を工場出荷状態に戻すだけです。

メーカー製のパソコンは、マザーボードにプロダクトキーが埋め込まれているものが多く、再セットアップディスクで工場出荷状態に戻すことで、マザーボード側のプロダクトキーが使われてライセンスが認証されます。

また、Microsoft のサイトからダウンロードした OS インストールイメージは、メーカー独自に機能やソフトは含まれていませんので、適用すると独自の機能・ソフトは削除されてしまいます。それでも構わなければ、使うことも可能ですが、それで認証が通るかどうかはやってみないと判りません。メーカー製のプリインストール版の OS は OEM(Original Equipment Manufacturer) 版なので、若干プロダクトキーが異なっている可能性があり、それが認証の可否に繋がることもあります。再セットアップディスクがあるならば、それを使った方が良いでしょう。

【Windows 10】パッケージ版 / DSP版 / OEM版の違いまとめ
https://chimolog.co/bto-selfmade-windows-10/

再セットアップディスク:メーカー独自の機能・ソフトが入っている。
Microsoft の OS インストールイメージ:標準的な Windows 10 になる。

ただ、ノートパソコンの購入時期が違っていたり、ハードウェア的な違いがある場合は、バージョンやドライバの適用で違いが出る可能性があるので、別々に作成しておいた方が安全です。

A2. 「再セットアップメディア作成後は、内蔵ストレージの空領域が増えます」 と言うのは、再セットアップディスクを作成すると、ストレージに合ったリカバリーエリアが削除される方でしょう。と言うことは、再セットアップディスクは、一度きりしか作れないと言うことになりますね。

内部ストレージにはリカバリーエリアがあって、Disk to Disk(SSD/HDD) でのリカバリーができるようになっています。これは、パソコンが調子悪くなった時にリカバリーする時に使われると思いますが、再セットアップディスクは、それを光ディスクに書き出したものなのです。

従って、再セットアップディスクを作成すると、Disk to Disk のリカバリーはできなくなります。しかし、内蔵ストレージが故障した場合は、Disk to Disk のリカバリーは使えませんので、再セットアップディスクは、この内蔵ストレージが故障した場合にも対応できるものになります。

再セットアップディスクは、工場出荷状態に戻してしまいますので、色々アプリケーションをインストールした後だと、環境を戻すのに時間がかかります。それに対応するためには、代わりに外付け HDD 等にイメージバックアップを取ります。これは、現在使っている環境をそのままバックアップしますので、書き戻すとそのまま使い続けることができます。ライセンスを含めて、設定等等もそのまま使えますので、一番復帰が早いです。

Windows 10でシステムイメージを作成しパソコン全体をバックアップする方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …

Windows 10でシステムイメージを使ってドライブを復元する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …

これは、あたらしい SSD/HDD にも書き込めますので、システムを移行する場合にも使えます。ただし、SSD/HDD の容量は同じか大きくないと書き込めません。

また、それとは別に 「回復ドライブ」 も作成しておきましょう。これは、起動できなくなったパソコンを、SSD/HDD の代わりに起動できる USB メモリです。

これは、パソコン毎に作ってください。何故なら 「回復ドライブ」 には、初期化の機能があり、それがパソコン毎になっているからです。これで初期化すると、OS のバージョンと Windows Update、ドライバ等は維持されますが、後からインストールしたアプリケーションやユーザーデータは全て削除されます。

これもメーカー製のパソコンでは、独自の機能・ソフトは削除されてしまいますので、他に方法がない場合に行う最終方法だと思って下さい。

回復ドライブの作成とシステム復旧方法
http://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/7112

更に、Windows 10 が正常な場合は、Windows 10 自身でも初期化が可能です。これで初期化すると、OS のバージョンと Windows Update、ドライバ等は維持されますが、後からインストールしたアプリケーションは削除されます。ただ、ユーザのデータは残すかどうかを選択できます。

メーカー製のパソコンでは、「回復ドライブ」 の初期化と同じく、独自の機能・ソフトは削除されてしまいますので、他に方法がない場合に行う最終方法だと思って下さい。

Windows 10 「PCを初期状態に戻す」機能で初期化する方法
https://www.pasoble.jp/windows/10/shokika.html

イメージバックアップがある場合は、「イメージでシステムを回復」 で復元した方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
質問に回答してもらっただけでなく、その周辺の痒い所にも手が届く感じで、丁寧に説明していただき、助かりました。こんな詳しい回答を、本当にありがとうございました。

お礼日時:2021/03/12 17:27

Windows10 ならば、Windows10の公式サイトより、専用のツールダウンロードする事より、いつでも無料で 再セットアップメディア変わりに使える、Windows10のインストールUSBが作成出来ますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな事も出来るのですね。質問して良かったです。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/12 17:29


> 1台毎に1組を作成する必要があるのでしょうか?
はい、そうです。
PC購入時に同梱されたアプリ等はそのPCにのみ利用が許諾されています。
原理上は同型のPCであれば共用はできますが、
ライセンス上では禁止されています。


内部にある「再セットのためのデーター」を外部に取り出した、
と言う結果になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ライセンスの事もあるのですね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/12 17:40

>1台で1組を作成すれば、両方のパソコンで使えるものなのでしょうか?



使えます。

USBメモリーに作成するタイプは、長期保存で消える可能性があるので、バックアップを兼ねて、両方のパソコンで作成した方が安全です。

>「再セットアップメディア作成後は、内臓ストレージの空領域が増えます」

その場合、再セットアップメディアを作成できるのは1回だけで、作成後はイメージファイルを削除するから、空き領域が増えるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせていただきます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/12 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!