アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

主人が住宅ローンを組んでおり、妻の私が、連帯保証人です。
連帯保証人を抜けるために、手数料を払うこと覚悟で、
借り換えを検討しています。
借り換え時に、注意しなくてはならないことは、どんなことですか?

そのほか、どんなことでも結構ですので、
借り換え時、連帯保証人を抜けるとき、注意すること確認事項など、
ありましたら、教えてください。

ちなみに、地方銀行から労金への借り換えです。
借り換え後は、ローンの支払いは、若干今より安くなります。

A 回答 (1件)

連帯保証人から抜けられないケース


(1)不動産が夫婦で共有になっている場合はどこに借り替えても同じ結果です
(2)夫が病気になり当初借入時にはクリアできた団信生保に今になっては加入できず、借換自体が不可能になる場合も有り得ます
(3)不動産の価値が下落していれば、新築時にはどこの銀行からもOKであったローンが借換では審査でNOというケースも想定できます。(ローンの返済よりも不動産価値下落の方が大きいケース)

ということで、質問の場合ですんなりと借換が出来るのは、借入当時より夫の収入が急上昇したので、収入合算条件が外れる場合か、夫が離婚後再婚して連帯保証人の立場に当たる当事者が変わることになった場合くらいのような気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!