都道府県穴埋めゲーム

あなたのキライな車って何ですか?
どうしてキライなのか、その理由もあったら聞かせてください。

よく、この車種はマナーが悪いとか、ありますよね。
そういうのでもいいですし、
単にムシが好かないというのでも結構です。

A 回答 (20件中1~10件)

#20で書いた者です。



車線変更して前にでるときに必要なのは、トルクであり、馬力ではないと思います。加速力は、トルクの大きさに関わると思います。

いや、それにしてもすごい回転数を使われるのですね。安全運転だけは、お願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強になりました。度々ありがとうございます!

お礼日時:2002/05/24 02:02

#14で書いた者です。

今回は、車に興味がある者として書きます。なお、免許は、数十年前にとっています。

全く実用性を無視した車は、いやですね。最大出力ばかり大きくても無意味でしょう。せいぜい2リッタークラスの車でも、60キロの平坦地での走行で使う馬力は、20馬力乃至40馬力程度でしょう。馬力は、最高速度くらいにしか関係しないので、実用上は、ほとんど意味がありません。

実用的に重要なのは、1500回転からのトルクの出方特に最大トルクは、2000回転を少し上回るくらいで出した欲しいです。今の主流なのは、大体4000回転程度でしょう。それでも、2000回転程度で、最大トルクの8割くらいは、出して欲しいところです。

あと、フロントスクリーンが迫っていて、狭苦しい車は、いやですね。全体に傾斜が強い気がします。天井が低い車は、乗るときにリンボーダンスみたいに体をうまく車にあわせないといけないので、不便です。まあ、今は、多少バブル期に比べると車高が高くなっていますから、これは、進歩でしょう。

あと、車の角が見えない車は、見切りが悪くいやですね。

滅多に車に乗らないのですが、感じるままに書きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。
最近の車は軽でも充分実用的な馬力は兼ね備えているので、実用性という点で考えると、殆どの車は過剰馬力と言えますね。280ps自主規制も考えもの…ということになってしまうし。
でも、馬力のある車が実用的な時もありますよ。信号待ちから車線変更して前に出たい時とか。

2000回転だと、レブリミッターはどのくらいの設定になるんですかねえ? 私の場合、8000回転でレブ効いても、もうちょっと回せたらいいと思ってしまうので…。でも2000回転で最大トルク出ちゃうと、クラッチ繋いだだけで吹っ飛んで行きそうじゃないですか。私にはそんな微妙なアクセルワークは無理かも。たまに3000回転で繋いでますから(汗)

車高と狭さという点では、逆に私みたいな女だとランクルみたいなデカい車は厳しいですね。でもワンボックス系は圧迫感がないので運転は楽ですね。

興味深い意見が聞けて良かったです。

お礼日時:2002/05/23 05:50

メーカーの姿勢、設計者の姿勢が見えない車は乗っていてつまんないし、


なにも感じられないのでキライです。

あっ、でもただ売れればいいやって姿勢で作っているから主張がないのが主張なんだな。

10年、20年と乗り続ける事を考えていないクルマもイヤですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにその通りですね。某メーカーは「コンセプトがないのがコンセプト」だとか。売れるからそれでいいのでしょうけど。
長い目で造られた車は、年月を経ても色褪せないものですよね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/22 06:44

フォグランプ標準装備の車に一票!


いえ、本当はフォグランプはいいんです、ただ霧もない夜やスモールランプ
代わりに点灯させている人が多すぎるもので・・・
車高の高い車とおなじく後につかれるとマブシイ!
補助灯を必要のない時に点灯させるのは道交法違反ってことを何パーセントの
人が知っているのだろうか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

道交法違反なんですか。初めて知りました。
うちの車はフォグランプ標準装備でしたが、格好悪いし、使わないので外してしまいましたね。霧の時もなくて困ったりしませんでしたし。
フォグランプもそうですが、たまにハイビームで走り続ける車もいますからね…。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/22 06:37

はじめまして。


私は、
見ていて車がかわいそうになってしまうような車が嫌いです。
◆いきなり加速させらてエンジンがジーと悲鳴を上げてる車
◆ボコボコにぶつけられてしかも修理して貰えてない車
等............
修理するお金無いなら車持つな!と言いたくなります。
経済的にギリギリのところで車所有するのは無責任かな......と。
こんな車を運転してるのは人間なんですけど、こういう車は嫌いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は経済的にギリギリで身分不相応な車を買ってしまいましたが、好きなのでしょうがないです…(笑)
しかも、悪戯で傷つけられて、直した途端、また悪戯されたので、イタチゴッコになりそうで、防犯対策を立てあぐねている現在、未だに修理するメドが立ちません…(涙)
回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/18 23:37

マフラーを交換し、大きな音を流しながら走る車は迷惑で嫌いですね。


自分は気持ちいいかもしれないけど、周りは迷惑しているんですよね。
車検対応マフラーなのかもしれないけど、うるさいものはうるさい・・・。

デザインだけで言いますと、ランサーエボリューション、スープラ、RX-7、アリストなど、バックミラーに映ったときに、圧迫感というか、プレッシャーを与えるようなデザインの車はあまり好きじゃありません。

嫌いな車は三菱全般。ランサー、ギャランと乗りつづけましたが、設計と造りが本当にいいかげん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

爆音は確かに迷惑ですね。サーキットの素人走行を見ても、爆音に限って遅かったり…。マフラー替えた意味がないです。
三菱が嫌いなのに乗り継いでいたんですか。随分と辛抱強い方なんですね…。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/18 23:32

車にも罪はあろう。


例えば三菱デリカ。
パジェロをベースにムリヤリ作ったので妙に背が高く
ヘッドライトの位置も高い。
なので夜後ろにつかれると非常に眩しい。
続いてカローラバン。
社有車として2台あるのだが両方ともやけに直進性が悪くて
長距離運転すると非常に疲れる。新車なのに。
まぁ、設計した人間の罪とも言えるけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デリカはやっぱり評判悪いですね。確かにあの車高の高さは妙ですね…。
私の場合は、眩しいのはセダンでも眩しいので、右折の時は困ります。ハイビームじゃないかっていう馬鹿者もたまにいますよ。
設計が悪い車は問題外ですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/18 23:23

いろいろ回答が出ているようですが。

歩行者の立場から書きます。

脇道から、大きな通りに出ようとして歩道を塞いでいる車があります。ボンネット部分が非常に長くとても停止ラインで止まっていては、道路の状況が見えないような構造の車があります。あのような車は、日本の道路事情にあっていないと思います。そうまで行かなくても3ナンバー車だと非常にじゃまです。

また、既に何人かふれられていますが、本来動物よけのガードをつけている車は、いやですね。あれは、歩行者を動物扱いしているとしか思えません。

また、前席のサイドウィンドをスモークにしている車があります。その車の前を通るときには、かなり怖いです。こちらを見ているか分からないからです。

お尋ねの趣旨と違ったと思います。お許しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

h13124さんが免許をお持ちの方か分かりませんが、運転する側から見ると、また違う車を嫌だと感じるかも知れないですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/18 23:15

どなたかも言っていますが、車に罪はないと思います。


中にはワンボックスとか税金対策の8ナンバー言う人もいますが、セカンドカーを持つほど余裕がなく、家族の多い人はワンボックスを買わざる得ないし、会社名義にして税金を節約している人も8ナンバーも変わりないですよね。
色々車を見ますがあまり車型でこれ、というのは感じません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/18 23:11

嫌いな"人間"は山ほど居るが、車に罪はない



…以上。終り。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/18 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!