dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

センター古文・漢文を知識0から安定して40点以上取れるように
する勉強法を出来るだけ細かく教えていただけませんか?
(出来ればフローチャートなどで説明していただければ幸いです)
どんな方法でも構わないので、全体の流れをよろしくお願いします
一応私が考えた方法としては
漢文
1.基礎単語を頭に入れる
2.句法を頭に入れる
(1.2は早覚え速答法&センター漢文マニュアルの重複部分を除いて2冊使って学習する)
3.センター過去問題&センター模試で演習する

古文
1.基礎単語を頭に入れる
2.センター過去問&センター模試で復習する

を考えたのですが、上記の学習をしただけではまだセンターの文章が
読解できない事が多々あります。それでこれに+アルファーの追加でも
全く違う勉強法でもいいのでご指摘いただければ幸いです。参考書などの具体的な名前も挙げていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

登場人物を○でかこむと結構読みやすくなりますよ。


読んでるうちに何が登場人物かわからなくなる時があるので。

勉強法というか、センターの問題を解くときのコツみたいなものですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!