アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

限月が違う先物の値段について質問があります。

(1)
期間が長い先物の方が値段が高いのですが
これはオプションの時間の価値(時間のプレミアム)みたいな
ものがあるから高いのでしょうか?

(3)
また、この差は縮まっていくのでしょうか?

CME E-mini S&P 500
限月     プライス
MAR 15, 2007 1443.25
JUN 14, 2007 1456.50

CME EUR Futures
限月     プライス
MAR 19, 2007 1.2977
SEP 17, 2007 1.3046
DEC 17, 2007 1.3070

日経平均先物も調べましたが限月が後の方が値段が安かったです。
裁定取引をおこなおうと思っております。
ご教授宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

株式指数先物における現物と先物の理論的価格差がどう決まるかについては、参考URLにいれたWEBをご覧下さい。



さて、そのWEBを読んで理解して頂ければ、後の質問は自ずからわかるはずですが、一応お答えしておくと、
1.期間が長い先物の方が値段が高いのですが、これはオプションの時間の価値(時間のプレミアム)みたいなものがあるから高いのでしょうか?
時間が関係しているのは事実ですが、オプションの時間価値とは全く別のものです。オプションでは、満期までの時間があればあるほど、原資産の価格が動く可能性は高くなります。ですから、オプションでは、傾向としては、時間価値は日に日に少なくなっていきます。

先物での期近と期先の価格差は、それぞれの満期日が固定されているので、日数の差は、いつまでたっても変わりません。価格差を動かすのは、金利の変化、予想配当金の変化、その二つだけです。

2.この差は縮まっていくのでしょうか?
上に述べたように、日数は変わらず、後は金利と予想配当金次第ですから、日数がたつにつれて縮まるとか拡大するとかは、どちらとも言えません。(通常は、大して変わりません。)

3.為替先物の、期近・期先の鞘も、株式先物と同じ様に決まります。つまり、売っている通貨の金利分だけ、先物は安くなり、買っている通貨の金利分だけ、先物は高くなります。(参考URLでの配当金収入を、売っている通貨の利息に置き換えれば計算できます。)

参考URL:http://www.nomura.co.jp/terms/japan/sa/saitei.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/18 01:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!