重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は24歳の男性です。
今まで色んな人と出会い・別れがありましたがなぜか一部の人(同性の中学・高校・大学時代の親友・昔のバイトの後輩)しか長続きしないのです。
何ヶ月前に友人を怒らせ、電話してくるなと言われどうすればいいか悩んでいます。

女性に関してはここ10年はほとんど昔のバイトの子(全員年下)しか喋っていなくて在籍中はメールの交換を行なうのですがここ最近は全く返信がなく、かわっていても聞きづらく、もう自分は必要とされていないと感じています。

正直、今まで自分は愚痴や文句・自分の過去の話・趣味の話しかしなくて離れるのもわかる気がします。

24歳になっているのですが今まで恋人はいません。高校の時に今まで手紙で告白された事はあるのですがこの時は違う人が好きだったので連絡しませんでした。
告白しても振られ続け、振られた人とは今まで連絡がとれる事がなくなりました。
同世代の女性とは全く出会いがなく、あったとしても連絡の交換しても
返事は返ってきません。

この2つの事は非常に悩んでいます。
どうすれば人間関係が円滑にできるのか?
どうすれば恋人ができるのか?
わからずにいます。
どうすればいいのでしょうか?

A 回答 (6件)

同性の中学・高校・大学時代の親友・昔のバイトの後輩と人間関係が長続きしていたら、まあよしとしてはいかがでしょうか。



24歳にして、自分の人間関係における問題点に気づいたのは、収穫ではないでしょうか。
40、50でも気づいていない人は、多数います

女性との出会いは、きっかけが重要ですかね

最初から、恋人と出会うことを目標とせず、
まずは女友達と、普通に遊びに行くぐらいを第一目標とされてはいかが?

この回答への補足

僕は実は自分から女性に話しかけるのが苦手です。どういう風にしたら克服できるのでしょうか?

補足日時:2007/02/17 13:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>同性の中学・高校・大学時代の親友・昔のバイトの後輩と人間関係が長続きしていたら、まあよしとしてはいかがでしょうか。
僕もよしとは思っているのですがこれだけでは駄目だと思っている自分がいます。

>女性との出会いは、きっかけが重要ですかね。
僕の場合、中学でクラス会がなく、(やっているのかわからないのですが)高校・大学でもほぼ男子校であったのできっかけがなかったですね。今、フリーターですが去年、きっかけがあったのですが声をかけれずにいました。違うバイトで一回だけあって、最後の日に連絡の交換してもメールしましたが返事は返ってきませんでした。

お礼日時:2007/02/16 15:42

幼馴染のことは、メール、TextMessageかなにかであやまりましたか? それでもだめならしかたないですよね。

 男の人って結構一人ででもあちこちにいきますよ。 わたしは女ですが特に引っ越してから昔の友人と縁遠くなってしまったので、会社の付近で働いている人にはなしかけたりして、電話番号を交換したり、どんどんべつのひととしゃべるようにしています。 30代になるともうひとにあわせるのが面倒くさくなって、よほど気の会う人でないと一緒に行動しようとおもわなくなっていますが。 おおかれすくなからだんだんこうなってくるというか。 今すぐでなくてもまた友達はできますよ。そして恋人でもできると、その人が親友になるからさびしくなくなりますよきっと。   

この回答への補足

女性の方で聞きたい事が2つあります。
・僕は何人かの女性と仲がいいのですがそのうち2人の女性は彼氏がいるから携帯の連絡先を教えられないと言われています。実際、僕自身経験がないのでわからないですが基本的に彼氏以外の男性は教えないんでしょうか?(1人はわからないのですがもう1人は僕が知っている男性の携帯の連絡先を知っています。)

・僕は今から約6年前にある1人の女性の人にメールを繰り返し送信し、激怒され、連絡してこないでほしいと言われ、それ以来連絡をとっていません。昔のバイトの人で彼女とは3年間弱一緒に働いていましたが謝罪はしませんでした。というのは一度謝罪をしようとしたのですが謝罪はいいと断られました。
実は半年前にわかった事ですがそのころから強迫神経症の症状がでていた言われまいた。病気のせいにするわけではないのですが僕がやった行為は許せない事です。謝りたいのですが唯一彼女と交流のある昔のバイト仲間(男性)に相談したら時が経っているし、今さらあやまっても自分の自己満足だと言われました。
僕のその女性に尊敬していて、感謝しています。なぜなら去年、何人かで集まった時に僕が就職していないのを責められのを助けてもらい、特定の人物がいじった時も助けてもらい、優しく接してくもらい、心配してくれていると実感しました。この事は初めてであり、びっくりしました。
今、僕の正直の気持ちは謝りたいですし、心配をかけたのでなんとか連絡を取りたいのですが彼女は他府県にいてどうしていいかわかりません。
どういう風にすればいいのかアドバイス下さい。

補足日時:2007/02/21 15:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>幼馴染のことは、メール、TextMessageかなにかであやまりましたか?
こないだ、だめもとで電話をしたら、普通に出て、こちらから謝りました。
ただ、幼馴染のことは解決したのですが新たに問題が発生しました。
仲が良かった昔のバイトの後輩の携帯番号に電話をしたら使われていなくて幼馴染(幼なじみも同じバイトです。)に聞いたらかわっていて幼なじみには新しい番号が連絡されたのですが自分の手元には来ていません。他の人に連絡したら連絡先の返答はなかったです。(ちなみにこの事の連絡先は聞かずかわったかを聞いただけです。)昔のバイト仲間とは仲がよかったので(連絡がこなかった事に)動揺しています。
同じ事(異性の場合、連絡先をかえてから彼氏ができて教えれない。メールアドレスをかわっても教えてくれない(異性・同性あります。)された経験があるのでどう対処していいのか未だ対処する方法がわからないです。(基本的に去る者拒まずにしていたのですが本当は教えてほしいです。)

お礼日時:2007/02/21 14:55

#3です



女性に話しかけるのが苦手なんですか
ある時期苦手になるのは普通だと思いますが
そろそろ克服した方がいいですよね

自分は女性を女性と意識しすぎない事が大事だと思いますよ
女性だって、同じ人間です(当たり前ですが。。。)
あとは、慣れだけでしょう

過去にはいろいろ大変だったようですが、あまり過去に縛られずに
これから よい人間関係を築いてるよう前向きにいきましょう
そのために、まずは就活がんばってください!

よい生活基盤が、よい人間関係を作るってこともあるんですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>女性に話しかけるのが苦手なんですか
ある時期苦手になるのは普通だと思いますが
そろそろ克服した方がいいですよね

どうしても最初に話しかけるのが苦手で過去6年間は友人が喋ると信用できるのでそれから喋っていました。それからすぐに慣れます。
これからの事を考えたら克服していかないとだめだと思っています。
いいアドバイスくださりありがとうございました。

お礼日時:2007/02/21 15:30

友達なんてころころ変わるもの。

 20代は興味も性格も変わるし、結婚したり恋人とくっついたりはなれたりで、一番変化が激しいので一人になったってさびしいでしょうが誰にでもあることだと思いますよ。恋人も、とても好きになる人なんて一生何度も出会わないものだし、ないことだけ考え悩んでもしょうがないでしょう。 さびしくなったら、サイクリングにいったり、買い物したり、ちょっと電話でひととしゃべったりすればまぎれますが。 仕事にもっと打ち込んでみたり、資格をとる勉強をすると、成果がでるので気分がよくなるし、お金ももっともらえる可能性もでてくるし、それでハワイにでもいこうなんて考えるとさびしくなくなります。 時々さびしさにおそわれるのは普通の人間のすることですよ。  

この回答への補足

今後の事の参考にしたいのですがもし友人が連絡して来るなと言われた場合、どういう事をしたほうがいいのですか?

補足日時:2007/02/17 13:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
去年3月まですべての相談を昔のバイトの社員の人にしていましたが音信不通になりました。
学生時代の友人や昔のバイト仲間の同い年の人とに悩みを相談しています。

昔のバイト仲間同士が仲がよく、学生時代はあそんでいました。ほとんどが辞め、就職したりしている人がいて、何人は残っていますが。
このとき、誘われていったのですがみんな(特に男子と女子)以前のような仲の良さがない感じに見えました。僕はどっちかというと女子とは仲が良かったのですがそれぞれ、電話番号が変わったり、彼氏がおるから交換できないと言われています。

特に今、就活中ですがさびしさに感じます。
今、一番悩んでいる事は何ヶ月前に小学校からの友人を怒らせ、電話してくるなと言われどうすればいいか悩んでいます。自分に非があるはわかっていますがわかりません。

お礼日時:2007/02/16 15:54

ご自分で気付いているのなら、少しづつ治していけばいいと思います。

確かに自分の愚痴しか言わない人は嫌われます。相手の愚痴も聞いてあげないと。それに世の中色んな人も居ますから、24歳ともなればこれからの友人関係は浅く広くでいいと思います。学生時代の友人や親友はいらっしゃるのでしょう??

あとね、過去に告白された人に対して連絡しなかったというのは失礼だと思いますよ。好きでなければ、ちゃんと誠意を持って相手に伝えなきゃ。自分を好きになってくれた人に対してないがしろにしちゃいけません。もちろん気を持たせるような事をするのもいけないですが。
恋は本当に縁だと思います。焦っていると相手にもそれが伝わります。別に24歳だから今まで付き合った事ないだとか言うのは恥じることではないですよ。

恋人が出来るか出来ないかは縁でしょう。でも自分の好きな人としか付き合わないなんて、高飛車でいたら一生彼女は出来ませんよ。そういう志は素晴らしいです。でも本当に恋人が欲しいなら、自分を好きでいてくれる人が現れて、自分に好きな人がいなければ、一度お付き合いを始めてみてください。そこから始まる恋もありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>24歳ともなればこれからの友人関係は浅く広くでいいと思います。学生時代の友人や親友はいらっしゃるのでしょう?
学生時代の友人は各二人づついます。
友人が多い方がいいと思ったきっかけは携帯のメモリー登録が僕は40数件位しかなく知ってる人の約9割は100件以上あると自慢してきて悔しく思っています。
僕は人より数倍要領が悪く、よく空気が読めていないと注意されるのですからなかなか友人ができない・長続きしないと思っています。

>あとね、過去に告白された人に対して連絡しなかったというのは失礼だと思いますよ。
高校1年の12月の冬休みの時でした。ある日、郵便受けを見たら、幼稚園から中学まで半分近くクラスが同じだった女性からの郵便で内容を見たら明確には覚えていないのですがどんなに遅くなっても電話してきてほしいと内容の手紙でした。この時、自宅の番号が明記され、この当時、携帯をもっていなかった事とどうしても電話できない事情がありで電話をしませんでした。それからもその人とは家が近所ですが一旦取り壊した後、何処へいったかはわかりません。
(事情を知っている友人に相談したら相手にしないほうがいいと相談を受けました。)
katelynさんの言うとおり、失礼だと思っています。
実は事情というのは僕が中学1年の時でした。ある事がきっかけで女性陣のリーダーに嫌われて、ほぼ全員男女関係なく、いじめ(言葉と行動)をうけました。彼女も同じ事していていました。正直、この事は男子にいたってはすぐに担任の先生が助けてくれましたが助けてくれたのはこれだけであり、足に裂傷を負い、体育(マラソン)を見学した時に逃げたと言われ、不信感が募りました。女子のいじめは止まらず、中学1年はこのことしか記憶にないのです。
僕は基本的に本人が謝罪しない限り、相手するつもりはありません。
中学3年の時は半数近く中学1年の同級生でしたが女性陣のリーダーは隣のクラスで僕の友人に冷遇されていました。
中学3年の時はほとんど初期ぐらいでしたが全くいじめがなく平和に過ごしていました。

お礼日時:2007/02/16 15:35

理想高すぎじゃないですか。



長続きする友人はそう多くないものです。

恋人についてはご縁です。
24歳にもなってと卑下する必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>理想高すぎじゃないですか。
長続きする友人はそう多くないものです。
確かに自分でも理想は高いと思っています。僕自身は出会いを大切にしていきたいと気持ちがあるのですがあまりできないです。


>恋人についてはご縁です。
24歳にもなってと卑下する必要はありません。

確かに気にする事をありませんがある時、一人でいると無性に恋人がほしいと思うときがあります。周りにも24歳になっても恋人いない人はいるのですがどうしても誰かが彼女自慢をしてくるとどうしてもほしくなります。

お礼日時:2007/02/16 14:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!