プロが教えるわが家の防犯対策術!

国産グッピーと外産グッピー(ホームセンター購入)を飼ってるのですが、外産グッピーの水槽に選別漏れの国産グッピーを入れたいと思います。
外産水槽の魚だけ取りだしメチルンブルー入りの水にいれ、水槽を完全リセットし元の水を入れない状態で水を作ったとしても、やはり魚自体から病気が感染したりするのでしょうか?
どうすれば外産と国産をうまくまぜれるでしょうか?

A 回答 (3件)

基本的に国産グッピーと外国産グッピーを同じ水槽に入れることは


避けるべきだと思います。でも入れたいのですよね…。

1.外国産グッピーを別水槽で0.5%食塩水で2週間トリートメントする。
2.その後、国産グッピーと同じ水質の水で数日様子を見る。
3.数匹の国産グッピー達を同居させ様子を見る。

以上を行って問題なければ、本水槽に入れてみてはどうでしょうか…。
(メチルンブルーはあれば適量使用。無くても1k100円程度の食塩だけで十分効果があります。)

外国産グッピーは、輸入時に抗生物質を与えることが多いようです。
当然、その効目が切れた頃には、飼育環境に適応できず、病気になった
り、死んでしまったりするものが出てきます。だから国産グッピーとの
隔離と外国産グッピーのトリートメント期間は大切です。

水作りに珊瑚石を水槽の底に敷くと良いかと…。適当な量だと安価で
購入できます。弱酸性の水を中性~弱アルカリにしてくれます。
    • good
    • 1

基本的に飼育環境が違います。


 外産は汽水の混じる池で養殖され日本に輸入されていると聞いていますから、水質は当然アルカリで、多少塩分を含んだ水が適しています。 
 国産は純淡水で中性から弱酸性が良いと思いますので、同じグッピーといっても、好みの水質が違うので同一水槽で飼育するには無理があると考えられます。

病気の発生は生物濾過の非力と、不適な飼育水質(pH・KH・GH)で飼育されるためや、イジメによるストレスが原因と認識しております。

濾過能力の高い濾過器を使用して、飼育魚の適正水質で、イジメが無ければ発生しないと考えて良いです。

適正水質の違う外産と国産グッピーの同居は避けた方が無難です。
    • good
    • 0

 同じホームセンターで購入されたとすると、国産、外産を神経質に区別する必要はないものと思います。


 通常ホームセンターでは、別水槽の水がタモやホースなどから1滴たりとも混入しないほどの管理はしていません。
 国産だからといって完全な無菌状態となっていませんので、外産と同じ管理、混泳で基本的には問題ありません。
 もちろん病気が出る可能性は、常にではありません。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
説明不足ですいません、国産は別のペットショップから購入です
とりあえず現在まったく別々で育ててるのですがリセットしなくても外産水槽に対応できる魚もいるんですかね(病気とか過去に結構出てる水槽で今は安定しています)
病気は魚からうつるのか水からうつるのか疑問に思っただけです
選別漏れも生かしてあげたいなと外産ミックス水槽にいれようかと考え中でした。

補足日時:2007/02/21 02:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!