アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、知人よりグッピーを頂いたのですが、国産グッピーなのか外国産グッピー
なのかわかりません。

くれた本人に聞いても、知らないとのことでした。

グッピーは国産か外国産かで適するphが違うみたいです。

グッピーの国産・外国産の見分け方をご存知の方がいらっしゃいましたら、
お教えください。

よろしくお願いします。

「グッピーの国産と外国産の見分け方は?」の質問画像

A 回答 (2件)

そもそもグッピーは本来日本にいませんので国産も外国産もありません。


よく言われる「国産グッピー」は
日本国内でブリーダーが血統を考え品種改良を続けた個体群、です。
こういったものはコンテンストを目指して改良したりするため
高価です。また、品種改良のため敢えて「外国産」を掛け合わせることもあります。

海外でもこういった経緯の選ばれた個体群はありますのでそういったものは
外国産でありながらいわゆる「外国産」ではありません。

安価な「外国産」グッピーとは東南アジアのファームで大量に養殖されたものです。
これらは現地の水質でアルカリ性だったり
病気防止のために塩や薬品が使われていたり
当然ファームによって違いますが輸入時点でそういった水質に慣れている場合があります。

どちらにしろ国産か外国産かで適するpHが違う、というのはでたらめで
今まで飼育されていた環境が違う、というだけの話なのです。

写真の個体は系統だってブリードされた高級個体群よりも
ファームで養殖された「外国産」に見えますが、知人さんが
ずっと飼われていたのならその水質に慣れているはずですから
その水質にあわせれば大丈夫です。

逆に外国産だろうから、と急にpHを上げると調子を崩すことになるでしょう。
本来はだいたい中性の水で問題ありません。

ちなみにどうでもいいですが、温泉地等冬でも水温が下がらないところで
帰化しているグッピーがいますが彼らこそ本当の「国産」なんでしょうね。
ただ「国産」とは言いません(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすいご説明、ありがとうございます。

ネットには国産か外国産かで適するphが違うという記述をよく見かけるので、ちょっと気になったのですが、特に気にする必要はないのですね。安心しました。

お礼日時:2013/02/01 11:44

見分け方はありません。



・海外のブリーダーから輸入されたものが外産。
その、外産が日本で子供を産めば、生まれた子供は国産です。
飼育者が原産地の水質を守って飼育されていても、日本国内で誕生した個体は国産です。

外産でも、、、

・ドイツ(弱アルカリ性・硬水)で飼育されたものは、血統を守った高級種が多く、価格も高価。
→グッピーエイズなどの危険性は低いが、ひ弱な個体が多い。
→尾ヒレの大きさや体色など、優秀な者が多い。

・台湾、シンガポールなどアジア地区で繁殖されたものの場合、水質(pHと硬度)はバラバラ、価格は低価格が多いです。
→個体は丈夫ですが、病原菌などを保有しているのは、だいたいアジア産。
→尾ヒレの大きさや体色などは、パッとしない者が多い。

品質は、、、
国産(高価)=ドイツ産>国産(安価)>>アジア産

結論として、、、
グッピーは、信頼のおける店舗で購入することが重要になります。

> グッピーは国産か外国産かで適するphが違うみたいです。
・あまり、pHや硬度に気を取られる必要なありません。
中性域の微硬水で、どんなグッピーも健全に飼育できます。
国産、外産が不明で、飼育水質も分からなければ「pH6.3~7.8程度/6d」あたりを目安に飼育水を維持すれば問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。

分かりやすいご説明、ありがとうございます。

ネットには国産か外国産かで適するphが違うという記述をよく見かけるので、ちょっと気になったのですが、特に気にする必要はないのですね。安心しました。

お礼日時:2013/02/01 11:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!