プロが教えるわが家の防犯対策術!

バンドで英語の歌を歌うのですが、あんまり慣れていなくて上手く歌えないんです;
どうしても日本語英語になってしまって・・・
何か英語の歌を歌うときのコツなどあったら教えてください!

A 回答 (6件)

まず原曲をよく聞くことです。

はじめから歌詞カードに向かうと教科書を読んでいるような気分になり、カタカナ読みを助長させます。
とはいえ、いくらよく聞いても母音や子音をどのように発音したらいいか分からないこともあるでしょうから、そこで教科書や辞書などの発音の解説を見て口の形や舌の位置を練習します。残念ながらこれはマスターしておかないと英語らしく聞かせることはできません。
また、このカテや英語のカテでたびたび書いていることですが、日本語は子音も母音も弱目の発音が標準的という世界的にも珍しい言語であることは知っておいて下さい。日本語を覚えたての外国人がしゃべると「私は」が「ぅわたぁしぃぅわ」のようになるのはよく聞かれることです。
アマチュアのバンドや時にはプロでも声が大きいわりに英語が何言ってるのか分からない「大声でモゴモゴ」状態になっているのはよくあります。
子音は息を普段より多めに出すこと。town が「タウン」ではなく「ツァオン」のように聞こえるのはそのためです。また、声は口先だけでなく腹から深めに出すこと。これだけでもだいぶ英語らしくなります。
あといくつかポイントをあげると
・Wは強めに「ゥワ」「ゥウィ」をいう感じに出すこと
・RをLのように発音するよりLをRのように発音する方がみっともない
・語尾の er などであまり r 音を響かせないこと。聞いてみると分かりますが特にロックでは会話に比べて r はあまり響いていません
・アクセントのないあいまいな音が意外と大切

最後に、ロックの場合勢いが大切なのは言うまでもありません。しかし最低限の発音はしっかりしていないとわかる人にはわかってしまいます。
    • good
    • 0

#2さんの意見に賛成です。



聞いて真似ることが一番です。
辞書は使わず歌詞カードでわからない単語は耳で覚えましょう。

それと歌詞は口語をよく使います。want toはウワンツゥじゃなくてwannaワナ、going toがgonnaゴナガナ、got toゴッツゥガッツゥ、ain`tエイントはare notの略です。よく使うものを覚えておきましょう。

また、最後のtやedまで意識すると早いテンポではモタるというよりついていけないと思います。ひとつひとつの単語より数行のフレーズの流れを意識してください。
    • good
    • 0

こんにちは。



やっているのは多分ロックですよね?
もともと歌いこなすには声量のいる分野ですから、ある程度の腹式呼吸が完全になっているという前提ですけど、自分がやっていたときは#1の方のいうように子音に特に注意していました。
日本語は母音のみか子音+母音の言葉で構成されているので、日本人が子音だけで発音するのは、日常会話の中でもかなり困難です。例えば「d」はあくまでも「d」であり、「ド」ではありません。
子音だけで発音するということは、息のはき方、ため方だけで相手に聞こえるように発音するということですから、声量が必要ということはここからもいえることです。

あと、発音にあたり日本語(外来語とか)ではごちゃごちゃになっている子音、例えば「R(巻き舌)とL」、「F(下唇をかむ)とH」、「TH(舌先をかむ)とZ」などの違いを大げさなくらいつけるとか、AとEの中間音、IとEのの中間音など区別して発音するなども重要です。
これらは全て中学校レベルの英語で「正しい発音」として習うことなのですが、ロックの場合、声を出すことに精一杯で、実践までできない人がほとんどです。

あとはテクニックではないですし、洋楽に限られたことではないですが、筋肉をほぐしてリラックスして歌うこと。緊張していると身体全体に共鳴させることができませんし、喉も詰まってしまうので聞き苦しい感じになってしまいます。
プロの歌手の人たちがステージの前のウォーミングアップを入念に行うのはそのためです。
    • good
    • 0

日本語は1文字につき母音が1個ありますが(a i u e o ka ki ku ke ko…)、英語は4文字あっても6文字あっても母音が1個とかってことが普通(例えばwantでもcalledでもですね)なので、「余計な母音をつけないこと」に気をつけるとだいぶ違ってくると思います。

メロディーをあてる(またはメロディーに詞をつける)時点で考えておかないといけないでしょうね。英和辞典を見ると、長い単語では綴りの中に「・」が入っています。これで区切られている塊を音節といって、だいたいこれが日本語の1文字ぶん(子音と母音1個のセット)にあたると思えばいいです。音節1個につき1つの音をあてればいいはずです。

さらに子音や母音の発音そのものをそれらしくするには、いろいろ聴いて真似したり、詳しい人に教えてもらうか本で調べるなどして口の形(舌・歯・唇・喉などの使い方)を理屈で覚えて練習したり、かな…語学の領域ですね。
あと、ロックならあまり細かいこと気にしなくても「勢い」さえあればそれなりにかっこよくなったりもします…。
    • good
    • 0

40代で、オヤジバンドでギター弾きながら、英語の曲歌って


います。

日頃の訓練として、英語の曲をいっぱい聴くことです。
気に入った曲があれば歌詞を入手し、歌詞を追いながら聴いて
みることです。そうすれば、徐々に英語の発音ある程度までは、
わかってくると思います。時間かかるかも知れませんが、諦めない
で続けることです。
とにかく英語っぽい発音、ある程度までは身につけないと、やっぱり
かっこよくは歌えないと思います。頑張ってください。

本当は英会話教室なんか通うのも、一つの手だとは思いますが、
お金もかかるし、歌のためだけの目的にって言うのも、もったい
ないですよね。懐具合に余裕あれば、検討してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
洋楽をいっぱい聞いてみます。

英会話も選択肢に入れておきます!

お礼日時:2007/02/23 14:03

(1)歌詞カードを見ないで、耳で聞いた歌を「カタカナ」で書き取る。


英語を言葉としてより、「音」で覚えるっていうこと。
それを見ながら練習する。歌えるようになってきたら、実際の英語を確認して、修正していく。

(2)はじめから英詩を見て歌いたい場合。
発音は子音を意識して。特に最後の子音をキッチリ発音しよう。
"want"なら"t"called"なら"d"まで発音する。

こんな感じでどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
でも自分達のオリジナル曲なんですよ(´・ω・`)

子音をちゃんと言って歌おうと思います!

お礼日時:2007/02/23 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!