アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

確定申告をする際の税務署は必ず自分の住所管轄区域の税務署でなければならないのでしょうか?
何故このような質問をさせていただいているかと言うと、私は仙台市青葉区大町に住んでいるのですが、仙台北税務署の場合は歩いて15分の場所にあるのですが、管轄の仙台中税務署だと電車に乗らなければいく事ができない遠い地域にあるからです。釈然としないですよね・・・・。
あと税務署というのは何時からなんじまで受け付けているものなんでしょうか?あわせて回答願います

A 回答 (5件)

書類が完備していれば、郵送でOKです。


インターネットで書類は作成できます、ちょっとわかりにくくて何度もやり直す事もあるかもしれませんが私も株売買の申告分離課税は毎年インターネットで入力して印刷して書類を作ります。しかし何度やってもわかりにくくて時間はかかってます。でも書類ができれば郵送ですみます。

わかりにくい部分はその歩いていける税務署で相談してチェックだけしてもらう事はできると思います。そしてチェックが済んだら郵送したらどうでしょう。ただ最初から何も作らずに相談するのは相手も忙しいし熟知した人とも限りませんのである程度自分で書類作成してから行くのが早く済む方法だと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ネットで書類を作って、近くの税務署で貰って来た封筒で管轄の税務署に送れば手間が省けそうです

お礼日時:2007/03/01 15:06

>確定申告をする際の税務署は必ず自分の住所管轄区域の税務署でなければならないのでしょうか?



どこでも可。
「住所相違」としてタダで郵送してくれます。
または、還付申告センターで
http://www.nta.go.jp/category/press/press/h19/54 …

>税務署というのは何時からなんじまで受け付けているものなんでしょうか?

申告の受付時間であれば上記の
9~4時ごろでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
家の近くにあるのに、わざわざ電車に乗っていくの面倒なんですよね~。
どこでも受け付けてくれるならば楽になります

お礼日時:2007/03/01 15:08

提出時の住所地を管轄する税務署と決まっていますので、近いからと言って管轄外では受け付けてもらえません。



税務署の開庁時間は、月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時までですと下記URLに詳しく出ています。
平成18年分確定申告期間中は、平日(月~金曜日)以外でも、一部の税務署では、2月18日と25日に限り日曜日も、確定申告の相談・申告書の受付を行います。
ここを参考にして、電話されればいかがでしょうか。
http://www.nta.go.jp/category/shinkoku/heichoubi …

参考URL:http://www.nta.go.jp/category/kakutei/qa/04.htm
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
8時30分とは結構早い時間から受け付けているんですね

お礼日時:2007/03/01 15:05

税務署は朝8時半から夕方5時15分までです


役場と同じですね

税務署なら申告はどこでもできます
管轄の税務署が違う場合は税務署にもノリで組み立てる封筒がありますのでこれを貰って送ります

最近ではインターネットでもできるので便利ですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
近くの税務署にいって封筒をもらってきます

お礼日時:2007/03/01 15:04

郵送で、事は足ります。



場合によっては、e-Taxを使えば、
どこからでも、申告は出来ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
郵送という手があったのですね。
早速調べます

お礼日時:2007/02/28 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事