アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
いつもお世話になります。
最近話題の、専門看護師や認定看護師ですが、本当に必要なのでしょうか?もともと、看護師に活力を与えるために、看護協会が発足させたものですよね?常に医師の支持に従って動かなければならないのは、普通の看護師と同じですし、どこか認められていないように思えます。専門看護師として認定されても、医師のような権限がない以上、普通の看護師と変わらないのではないでしょうか?せっかくがんばっておられる専門看護師たちですが、なぜか中途半端な気がしてなりません。実際に認定されて働いている方々はスペシャリストとして誇りを持って仕事に取り組まれているかと思いますが、特に医者の間からは、冷たい目で見られていると聞き、とても残念に思います。彼女たちがかわいそうです(;;)

A 回答 (2件)

やっぱり医者から言ったら、医者の真似をするなと言いたい気持ちわかる気がしますね。

看護診断とかも、まあ医者は看護診断っていうのがあるという事を知っているか知りませんが、それも真似するなと思っているんじゃないですかね。現実問題的に。医学部を受ける時点からその後の医者人生から言って、総合面で言ったら医者の仕事の方が断然難しいし大変ですからね…。それに専門看護師等でも高度な能力がないとなれませんが、かと言って彼女達が医学部を目指して医者になれるかと言ったら?ですし…。わかりませんけど。最近は威張る医者は減ってきている気がしますが、やっぱり人間のねたみはあると思いますしね。現実は仕方ないんじゃないですかね。
色んな考え方がありますが、私個人としては、看護師は何でも屋さんだからこそ看護師じゃないかと思っているので、医者みたいに専門に別れてしまったらそれは看護と言えるのか疑問を持っていますね。医療・看護の進歩により仕方ないのかもしれませんが。私自身はこれからも色んな科を経験して、どの科の看護もでもできる看護師になっていきたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

satatu様、
お返事、ありがとうございました。
専門家の本音が聞けて、よかったと思います。
satatu様も立派な看護師になってがんばって下さいね。

お礼日時:2007/03/01 20:58

そのうちに施設基準に採用されるかもしれません。

お国へのパワーは看護協会>医師会ですから。cf. 7:1看護。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ryuujiok2205様、
早速のご回答、ありがとうございました。
看護協会>医師会だったとは!初めて知りました。
とても勉強になりました!

お礼日時:2007/03/01 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!