dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows XP で Ctrl+Alt+Del キーを押してログオンしたり、しなくするには、winFAQサイト ( http://winfaq.jp/wxp/ )の記載によると、
[スタート]-[ファイル名を指定して実行] から rundll32 netplwiz.dll,UsersRunDll を起動して、[詳細設定] タブをクリックし、「ユーザーが必ず Ctrl+Alt+Del キーを押す(R)」にチェックON/OFF 、との事でした。現在、Windows XPはプロフェッショナル版で自宅ノートパソコンで使用しています。ワークグループ(WG)にしたりドメイン・クライアントにしたり、勉強のため、よく切り替えます。ドメインからWGに変更したときに、Ctrl+Alt+Delの表示が出るようになってしまい、その場合、上記コマンドを打てばよいのですが、マウス操作(スタートの…)だけでCtrl+Alt+Delの表示の切り替え設定はできないでしょうか?よろしくお教えください。

A 回答 (1件)

コントロールパネル から 管理ツール を開き、


ローカルセキュリティポリシー

ローカルポリシー - セキュリティオプション の中の
  対話型ログオン:Ctrl+Alt+Delete を必要としない
    を、有効・無効で切り替えられます。

(でも、かえって面倒だったりして。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答をありがとうございました。
少し面倒な気もしますが、操作も覚えておきたいので、試してみます。

お礼日時:2007/03/04 11:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!