プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

とうとう卒業式も終わり、3年生がいなくなると、いよいよ受験生だなという自覚が生まれてきました。
さて、僕の通っている学校は、進学校といえば進学校なのですが、偏差値は全国でいうと51程度の名もない田舎の学校です。しかし今年そこから、名古屋大学に二名の合格者を出しました。どうやら二人ともセンター推薦を使ったという話をあとに聞きました。
そこで、名古屋大学センター推薦についてネットで調べてみたのですが、どうも玉石混淆というよりは石ばかりの情報で、まったく要領を得ません。
名古屋大学のセンター利用推薦に詳しい方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。僕が知りたい主たる内容は・・・
1,成績(内申?)遅刻欠席は関係あるのか
2,どれほどの点数がいるのか(僕の学校の進路の先生は八割とれればセンター推薦でいけるとおっしゃってましたが、ボーダーより低いのにそんなわけないですよね?)
以上の二つです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

あくまで一般論ですが、推薦に関して、ネットの情報何か調べてもほとんど意味ないでしょう。

入試の中でも推薦の情報は特に外部に漏れないようになってますのでまともな情報は期待しないほうがいいと思います。
1,成績(内申?)遅刻欠席は関係あるのか
・・・当然関係あります。公募推薦に似たような形式なので、これが悪ければ問題にならないでしょう。調査書の評定平均がA段階(4.3以上)が最低条件だと思います。プラス何か売りになるものがないとつらい気がします。
2,どれほどの点数がいるのか(僕の学校の進路の先生は八割とれればセンター推薦でいけるとおっしゃってましたが、ボーダーより低いのにそんなわけないですよね?)
・・・他の大学の友人の話では、一般入試ボーダーより若干低かったけど合格したそうです。その年の倍率と内申書、センターの成績が関係しますので一概には言えませんが、決して簡単というものではありません。まあ、あなたの評定平均がA未満なら、受けてもあまり意味がないと思いますので、まず確認が必要だと思います。ただ3年生の成績も含んで評定平均が決まりますので、現段階では未定だと思いますが
    • good
    • 6
この回答へのお礼

やっぱり評定がいるのですか・・・確か4.3はあるので大丈夫でしょうが、遅刻欠席は多いですね。
まずは明日の期末テスト頑張ります。今まで一分も勉強してませんでした。

お礼日時:2007/03/04 17:21

まずは高校の進路指導担当の先生に相談していみるのがいいと思います。


ネットに書き込むよりも、直接いろいろ聞いたほうが納得できるでしょう。
入試の仕組み・方法、今後の勉強法、志望校のことなど、聞きたいことをあらかじめメモしておけばベストです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。今日先生に聞いてみたところ、内申よりはセンター重視だろうということでした。ネットで調べてみても、名大文学部に調査書は必要なれど、評定は必要ないみたいでした。

お礼日時:2007/03/05 12:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!