dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2chの情報は全て、ヤバイ機関からのフィルターが掛かっている

とある知人から聞いたのですが
(あまり詳しく書き込むと、命の危険があるので書くなと言われました。その方は、株で生計を立てている方です。個人投資家としては成功している方だと思います。)

「2chの雰囲気は、全て現実とは違って、完全におかしいでしょ?
 アレは、週刊誌とか新聞、テレビみたいに 新しいマスコミ として最初から利用してる機関があるんだよ。
 でも、こういう事は絶対にネットに書き込むなよ。
 書き込みをしているのは、社会に影響をもたらすジャンルについては99%近くが
 市民を装った ヤバイ機関の

 手によるものだよ
 当然、2chで犯罪が起こっているのは、その勢力の意思によるものだよ

 気をつけろよ
 2chはできれば使わないほうがいい

 あと、ネットでこういう事の真偽を確かめたり 検索もするなよ
 全部監視されてるぞ」


と、少し前に言われました。

確かに、2chには
素人では書き込めない様な極めて専門的な情報が多く、何らかの政治的陰謀を感じざるを得ないな、とは前から感じていました。

2chに書き込んでいる人間の大半は、
「市民らしく見える様に工夫しているだけ」(プロの手に掛かればカンタンでしょう。)
の、ヤバイ人達なんですか?

話によると、
ネットでこういう事を書き込んでも、
「絶対に本当の事は知れない仕組みになっている」らしいです。

確かに、関係者が生きている理由は、「公営のヤクザから。」だと言われれば納得します。

教えて下さい。

A 回答 (6件)

>この団体に所属するメンバー同士は酒の名前のニックネームを付けて呼び合っています.



ボウズ、私の名前を教えておこう。
ボジョレーヌーボーだ。よろしくな。

私の上司の名前はドンペリだ。

幹部の中にはヘネシーという人もいた。

私の部下に大五朗というやつもいたが、でかいだけが取り柄のデクノボウだったよ。

もう一人の部下はジンロ。
あいつは抗菌ウェットワイパーの臭いがするんだ。

そして、私の憧れの人、ピンクレディ。
彼女にはもう会えないんだな・・・。

http://www.misichan.com/cocktail/d/cocktail22.html

参考URL:http://www.misichan.com/cocktail/d/cocktail22.html
    • good
    • 0

gyuudon です。



>IPって一体何ですか?
IPアドレスというのは、通信機器に割り当てられる住所みたいなもんです。
あなたのPCを特定するものです。
同じ値は存在せず、世界にひとつしかない値です。
スタートメニュー → アクセサリ → コマンドプロンプト(黒い画面)から ipconfig というコマンド打つとあなたのPCのIPアドレスがわかります。
でも、実際には接続のたびにプロバイダから異なるIPアドレスを割り当てられたりする場合もあり、毎回同じとは限りません。
後はプライベートアドレスとか、NATとか、IPアドレスの使用方法は色々あるので説明しきれん。
自分で勉強してくれ。

>複数の踏み台というのもわかりません。
インターネット上のセキュリティの甘いPCやサーバに侵入し、そこからさらに別のPCやサーバに侵入するという行為を繰り返します。
そこから、ここに書き込みをしているので、サイト側から見ると、踏み台にしたPCが書き込みをしているように見えます。
そのPCからのアクセスとして記録されるので、私のIPアドレス等はわかりません。

なんかネットワーク講座みたいになってきたぞ・・・

>インターネットで書き込みしただけで、個人情報を割り出されてしまう可能性が本当にあるんですか?
可能です!
あなたはプロバイダと契約していますよね?
当然、あなたの個人情報をプロバイダは持っています。
あなたのPCに割り当てたIPアドレスからどんな通信を行っているのかはすべて記録されています。
警察の介入などがない限り、そういった情報をプロバイダは開示しませんので、個人レベルではまず無理ですが。
しかし、黒の組織である我々から見ればお茶の子さいさいです。

>もし人を殺したことがあるとすると、初めて人を殺したのは何歳でしょうか?
あれは何歳頃だったかなぁ・・・
!!!!!!!!!!!!?
しまった!私の書き込みがバれてしまった!
執行者(殺す人)がやってくる!
もう時間がない。
私はこれから海外に逃げる!
お前もこれ以上は関わるんじゃない!
元気でな、ボウズ。
    • good
    • 0

ヤバイ機関というのは黒の組織と呼ばれる団体です.この団体に所属するメンバー同士は酒の名前のニックネームを付けて呼び合っています.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

名探偵コナンの舞台設定は、ほとんど実在の闇社会を参考にしていると聞きました。

お礼日時:2007/03/06 05:02

君、何歳?


つか、そんなの信じるなよ、笑っちまったよ。

この回答への補足

その方の親戚に、
財界の大物が2人程いらっしゃいます。

補足日時:2007/03/06 01:55
    • good
    • 0

私はその組織のものです。


本当は脱退したいし、こんな世界からも抜け出したい。
でも、そんなことをしたら殺されます。

ここへの書き込みはIPの偽装、複数の踏み台などを利用し、命からがら行っています。

しかし、長くは持ちません。
もう行かなくては。

あなたもこれ以上探るのはおやめなさい。
今ならまだ殺されずにすみます。

この回答への補足

IPの偽装??
IPって一体何ですか?
複数の踏み台というのもわかりません。

もしかして、
インターネットで書き込みしただけで、個人情報を割り出されてしまう可能性が本当にあるんですか?
私からすると、インターネットは実際に何かをしてそれが目撃されたりする事はないし、ネットでのやりとりは自由で、絶対に個人情報が特定される事はない、ネットは楽園だ、その意味でも2chは一部鬼畜な連中がいるだけで、「言論の自由」を保障してくれる素晴らしいサイトだという面も事実無視できないと思います。

少数の犠牲者によって、
国民の利益が守られている。

政府に民衆が立ち向かえる最後の砦が、2ちゃんねるという意見もあると思います。

2ちゃんがなくなってしまったら、きっと、政府は、又国民の弾圧を始めると思います。

だから、2chは潰れたらいけないと思っています。

2ちゃんが潰されて沢山の冤罪や、死人、その他の不幸な人が出ることを考えたら、残念ですが2ちゃんは必要悪ではないか、という考えも少しあります。

だから、仮に2ちゃんねる被害者の数が増えていっても、全国民の1%、最低100万人位が被害届を出すようになるまでは、絶対潰すべきではないのかもしれません。

やっぱり、
社会を守るためには「痛み」が必要ですよね。小泉改革の真髄がやっとわかってきました。

同じ殺されるなら、
2ちゃんを批判して殺されるのではなく、2ちゃんねるを守って死にたいと思います。

gyuudonさんは、
「殺される可能性」についてかなり深刻に語っていらっしゃいますが、
もし人を殺したことがあるとすると、初めて人を殺したのは何歳でしょうか?

それとも、
そういう事をしなくても処刑されるなんていう、近代国家ではありえない刑罰が未だに残っているんですか??

2ちゃんねるが国民を守ってくれるなら、少数の犠牲はやむをえないと思います。

補足日時:2007/03/06 01:33
    • good
    • 0

本当です。

相手はスイーパーを使っています。
すぐにひっかかります。この投稿もひっかかります。
これ以上は私も命の危険があるので書けません。

あなたも一刻も早く手を引いた方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スイーパーってなんでしょうか ?
ところで 冗談半分に 書かれているのか、
本当に危ないサイトなのか

この書き込みからでは分かりません。

2chが人を殺す位は平気でやる連中が運営している事は、Rudy7さんの書き込みで何となく分かりましたが、
具体的にどういう犯罪をしているか教えて頂けると幸いです。

そういえば、
「世の中に出ている情報からでは、間違いなく真の闇には迫れない」という言葉を聞いた事があります。

やはり、2chの管理人は
飾りの○○氏ではなかったんですね。

政治関係者や、相当な権力者のスキャンダル情報等平気で扱っているサイトですし、普通の人ではそういう情報を「見ているだけ」で精一杯だと思います。(私の知り合いには、2chに書き込みをしている人は1人もいません。)
そうなると、やはり
並の権力者なんかは全く怖くない組織が絡んでいるんですかね。。

怖いです。

こうして質問をしてしまった事を、
本当に後悔しています。
それと、2chで犯罪を犯している連中は、その黒幕から免罪符をもらっているから犯罪をできるのですね。
一般人は逮捕されるのに、
その連中(薄汚い。)は逮捕されないのだと考えると、イライラしてきます。

お礼日時:2007/03/06 01:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!