アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Apache2.2.4(ソースからインストール)を使っています。
以下の問題は,IEなら問題ありません。すべてFirefoxで見る場合のみです。
HTTPヘッダーに
「Content-Type: text/html; charset=ISO-8859-1」が
入ってしまい,metaヘッダーにどんなcharsetを指定しても
FirefoxがISO-8859と解釈して,文字化けを起こします。
httpd.confには,
AddDefaultCharset ISO-8859の行はありません。
しかし,
AddDefaultCharset UTF-8や
AddDefaultCharset none
と指定しても,ヘッダーにcharset=ISO-8859-1が表示されることには
変わりなく,問題解決しません。
.htaccessファイルは一切使っていません。
この問題はCGIに関係なく,任意のファイルで発生します。
一体,なぜISO-8859がヘッダーに現れるのでしょうか。

A 回答 (3件)

ブラウザが持っている言語設定のせいなのでしょうか。



# http.conf内
LanguagePriority en ca cs da de el eo es et fr he hr it ja ko ltz nl nn no pl pt pt-BR ru sv zh-CN zh-TW

これの ja を先頭に持ってくると良いとか。
参考URLはマイナーバージョンが違っているので
外してたらすいません。

参考URL:http://yaguma.com/Server/red8apache.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのように設定変更してapacheを再起動してみました。が,,ダメでした(涙)

お礼日時:2007/03/06 21:10

Firefoxの設定で、


「表示」->「文字エンコーディング」の中の、「西欧(ISO-8859-1)」に印が付いていませんか?
ここに印があると、HTMLのコード如何に関わらず、強引にISO-8859-1で解釈しようとするため、ヘッダにその文が追加されることになります。

「表示」->「文字エンコーディング」->「自動判別」->「日本語」をクリックすれば、直るかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Firefoxのそのメニューでは,日本語に自動設定にしています。というか,Firefoxの「表示」→「エンコーディング」の自動設定メニューは,HTTPヘッダーに書かれてある文字コードを見ることで,自動的に文字コードを判別するようです。なので,HTTPヘッダーにISO8859が書かれてあると,Firefoxは「これはISO8859だ」と認識してしまいます。METAヘッダーも効かず。一番強いのがHTTPヘッダーの記述のようです。そのHTTPヘッダーの記述にISO8859と書いている犯人は一体誰なのか・・

お礼日時:2007/03/06 18:37

ぱっとは出てこなかった


けどとりあえず 参考に
http://httpd.apache.org/docs/2.2/ja/mod/mod_head …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!