dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
今年の春に大学生になる女子です。
今度女友達とふたりで遊びに行こうという話しになったのですが、
いつも栄でショッピングしてプリクラを撮って御飯を食べて帰る、
というお決まりのパターンで、マンネリ化してきました。

名古屋駅周辺や栄町で、どこか手軽に楽しめる場所は無いでしょうか?

A 回答 (4件)

「栄町」と書かれる所をみると、ご質問者さまは瀬戸線利用者でしょうか?(違っていたらゴメンナサイ。

年配者は「栄町」という人もいるのですが、私の周囲では、若い人で「栄」といわず「栄町」という人は、瀬戸線利用者ばかりなので。)

名古屋市の中心部近くに生まれて、育って、働いている41歳のオバサンです。
未だに短大以来の友人と月1ペースで会っています(全員集まると8人)。
会って、ランチして、おしゃべりして数時間で解散…。
名古屋駅や栄あたりの繁華街では「その程度」しかないので、毎回このパターンです。
ランチのお店を探すのも一苦労し始めますので、いっそ「マンネリ化」させてしまった方が苦痛がないです(誰が店を決めるかで喧嘩にすらなります。行きたいところが多いんじゃなくて、誰も新しい店を探したりとか提案したりとかしないので)。

目的を決めて…で、名古屋駅周辺や栄近辺の場合は、コンサートや舞台(ミュージカル、歌舞伎、オペラ)を観に行く時で、場所は、しらかわホール、電気文化会館のザ・コンサートホール、新名古屋ミュージカル劇場、御園座、愛知県芸術劇場、芸術創造センターなどへ行きます。
これですと、場合によっては「お手軽」では済まない金額になります。
名古屋駅周辺や栄近辺に限定しなければ、美術館、博物館、公園へも出かけます。
産業技術記念館、ノリタケの森、名古屋城、名城公園、名古屋ボストン美術館、名古屋市美術館、名古屋市科学館、愛知県美術館、徳川園、徳川美術館、名古屋市博物館、東山動植物園、名古屋港水族館など…。
あと、若い頃は、ボーリングに行ったり、スケートに行ったりしましたが、今はとても…。
でなければ、車や電車で遠出します。
日帰り温泉とかアウトレットとか…。
京都・大阪ならば、新幹線を使えば充分楽しめますし。

今月は、名古屋駅の予定です。
ミットランドスクエアは、多分挫折すると思われるので、セントラルタワーズ内のどこかでランチでしょう。
この時季は、毎年お花見も候補にあがるのですが、花粉症でGW過ぎまで油断できないのが複数いるので、屋外型は却下です。
映画も好みが分かれるので、みんなでは行きませんね。

名古屋駅周辺や栄近辺では、「ショッピングしてプリクラを撮って御飯を食べて帰る」、そんなものです。
別の何かを見つけても、1回だけは楽しいかもしれませんが、また別の何かを探さなければならなくなります。
「会う」ことが目的ならば、マンネリでも充分だと思います。
いっそ、「ご飯」を食べるお店をいろいろと探したり、変えたりする方が「楽」だと思います(そして、私たちのように、それすら「マンネリ化」しても、元気な顔が見れればそれで充分-となります)。
    • good
    • 1

愛知県に住んでいる、大学生です。


私もよく友達と栄に行くんですが、
私は最近はカフェ巡りをしています。
最近栄の方は本当にカフェが多いので、
カフェでランチして、また他のカフェでスウィーツを食べて...とはしごしちゃったりも....。
色々なカフェを探してみるのも楽しいですよ。
カフェはインターネットで色々探す事もできますし、
ふらふら歩いているだけでも結構色々あります。
その途中で雑貨屋を見つけたりして、入ってみたり、
お洋服を見てみたり......結局はショッピングして食事してるだけなんですが、新しいお店を探すのはなかなか楽しめます。
あとは、ちょっと栄からちょっと歩いて、大須へいくと、
色々な個性的なお店があっておもしろいです。

名駅の方は、私はあまり遊びにはいかないのですが、
行くなら、わたしはタワーズくらいしか思いつきません。
あとは映画くらいでしょうか。
ミットランドスクエアは大人すぎて.......。
    • good
    • 2

栄にあるロボットミュージアムにいってみるのはどうでしょう


見るだけでもおもしろいですよ

参考URL:http://www.robot-museum.net/
    • good
    • 1

ミッドランドスクエアで映画見て、展望フロア行って、買い物して、ちょっと高級レストランで食事して~はどうでしょうか?



参考URL:http://www.midland-square.com/index2.html
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!