推しミネラルウォーターはありますか?

娘(11才)緊張時どもります。舌の先は釣り鐘型ではなく先がへこんでM時型です。舌の下部の吊っている部分も多少多い感じです。舌の形状とどもりと関係があるでしょうか?

A 回答 (3件)

舌の形状は関係ないように思います。


脳の成長具合とのバランスだと思います。坂本竜馬も子供のころどもっていたと聞きます。
どもるのも緊張したときだけとのことなので、年齢とともに直るとおもいます。
お母さんもあまり気にせず、子供にも気にせずに落ち着いて話すようにアドバイスされたらいいと思います。
また、どもりやすい言葉が有ると思いますので、そういう言葉を言うときは特にゆっくり話したり、別の言葉で言い変えるようにするといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/21 08:20

舌の形状については先天性のものなのでしょうか。


だとすれば舌小帯短縮症という可能性もあるかと思います。
http://health.goo.ne.jp/medical/search/10D20800. …
しかしこの場合では、どもり(吃音きつおん)が必発するという事は無く舌ったらずのようなしゃべり方になります。
緊張状態で吃音が出るという事もありますが、
決してそれだけで全ての症状を把握するのは難しいと思います。
出来れば小児言語外来を併設してる病院もありますので、
一度受診されてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/21 08:21

私は無いと思います。


私は違いますが父が興奮するといつもどもってました。
父に聞いたのですが昔、どもっている人の真似をしてたら自分もなったって言ってました。
なので小さい頃、父の真似をして怒られた時があります。
質問者さんのお子さんは違うと思いますが、ゆっくり話しをしてもやはりどもりますか?
結構、どもってしまう人は急いで早く話そうとする人がなるようです。
実際、父も会社の同僚も焦らずにゆっくり話させればどもったりはしませんでしたから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/21 08:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!