dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Xbox360の周辺機器「ワイヤレスLANアダプター」について質問ですが
この機器を使ってオンラインはできるのでしょうか?
あと、出来たとしてもラグなど困ることはありますか?

ネット環境は
ADSL
YAHOO!BB 50M
モデムからXbox360までの距離、ドアをはさんで約10M
(一応通信速度は50Mbpsですけど大丈夫かな……)

\8500も出して出来ないとなると困るので質問します。
回答お願いします。

A 回答 (3件)

問題なく出来ますよ。


WEPキー設定されているようですし、速度も十分です。
自分のせいでラグが発生することはないですね。

私も上り7~10M、下り500Kですがラグもなく快適に使用できてます。
(契約はCATVで上り10M、下り600K)

ゲームによっては複数人数で対戦するものがありますが、その時は極稀に一瞬ラグのようなことが起きますが、日本人と対戦する上では基本心配ないでしょう。
ただし、ホストが外人さん(アジア以外)やはりラグは多いです。

参考URL:http://www.xbox.com/ja-JP/support/connecttolive/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
では早速購入してみます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/03/17 21:27

追伸



有線でオンラインに接続できるか一度試してみるのがいいですよ。
場合によってはYAHOO側で設定が必要ってことがあるみたいです。

あと先の回答分に記載の回線速度測定サイトで家の回線実力を確認してみてください。
50M契約していても数Mしか速度が出ていない場合もあります。もし思ったより速度が出てなくてもそれは仕方ないことです。
ケーブルや光なら基本的には損失は無いんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有線でオンラインは接続できます
測定してみました
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2007年3月14日水曜日 01時01分33秒
下り(ISP→PC): 8.96Mbps
上り(PC→ISP): 877kbps

厳しいでしょうか?判断お願いします。

お礼日時:2007/03/14 01:04

まず、無線(一般的には無線LANという)で遊ぶには無線を送信する側と受信する側が要ります。


XBOX360用ワイヤレスLANアダプタは受信側。よって送信機となる機器を別途用意する必要があります。
送信機はいろいろありますがバッファローの製品を参照URLに載せときます。尚、送・受信機のセット品もあります。パソコン初心者にはセット品が良いかも。
また、YAHOOでも無線LANパックってものが存在し、別途送信機(無線モデム)をレンタル(990円/月)出来ます。レンタルなのであまりオススメしません。

注意点としては、XBOX360用ワイヤレスLANアダプタと送信機を使用する際は無線間でのセキュリティー設定のためWEPキーとなるものをパソコンで設定するなど必要があります。各送信機のメーカーサイトで方法が書かれてますので理解できるなら大丈夫ですが、パソコン初心者には厳しいかも。
送受信機のセット品で参照URLの製品であれば、パソコンなしで接続するだけで使用可能です。

ラグに関しては実測回線速度が関係します。2M以上あれば問題ないかと。あとは相手の状況にもよりますが。
契約されているのが50Mでも実力ははるかに低いはずです。NTT基地局が1キロ以内にあるなら50Mあるかも知れませんが、距離が遠いほど遅くなります。

http://www.xbox.com/ja-JP/support/connecttolive/ …

http://speed.rbbtoday.com/

参考URL:http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
書き忘れていました^^;
一応無線LANパックを使用しております。
また、WEPキー設定済みです。

スピード測定してみました
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2007年3月14日水曜日 01時01分33秒
下り(ISP→PC): 8.96Mbps
上り(PC→ISP): 877kbps

大丈夫でしょうか……?

お礼日時:2007/03/14 01:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!