dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、
来年、弟が大学受験なんですが、

関東の私立大学は、推薦は、専願がほとんどです。
MARCHクラスを狙っているんですが、

専願なのに複数受験してもいいのでしょうか?
その場合、高校側はOKしてくれるのでしょうか?
また、複数合格した場合、大学側にはどうやって断ったらいいのでしょうか?

専願の複数受験は、関東の高校ならどこでもやってるんでしょうか?

教えてください!

A 回答 (3件)

私立専願の推薦は願書を出せばほとんど自動的に合格します。

推薦条件に「合格した場合入学を確約できるもの」と書いてある筈です。複数の大学に専願で応募すると、もし全部に合格したら一つ以外は全部振ることになりますから「入学を確約」はできないことになります。したがって、高校の高校長は推薦書を発行しません。

私立ではなく、国立の推薦入試の場合、専願ではなく推薦された受験者同士の争いですから合格するとは限りません。その場合でも「合格した場合入学を確約できるもの」の条件は生きています。合格して入学手続きを取らない志願者がいた場合、学校長に釈明を要求する書面が行きます。次年度にその高校から推薦を受け付けないことはありませんが、高校側が自粛して推薦しないのが通例です。
    • good
    • 1

基本的にダメです。


合格したら他に行かないのが専願ですから。通常専願の願書を複数出すことを高校側が嫌います。
なぜなら、合格したのに入らなかった大学の推薦枠が無くなる可能性が高いからです。また、推薦で入った場合、高校の教師から「留年はしないように」と言われることもあります。
留年に関しては「そんな学力のない生徒を推薦した」と高校側の印象が悪くなり推薦枠の数が減らされたりするからです。
ですから、高校側からすれば専願の複数受験は普通あり得ないです。
    • good
    • 0

 専願は紳士協定のようなもので、大学側は他を受験しないということで、特段の優遇措置と取っているのです。

これはチェック機関があるわけでもなんでもなく、それを破ったからと言って何もペナルティがあるわけではありません。
 しかしそういう信義に基づいて行なわれている慣行を破ることはこれから受験しようとする後輩に悪影響を与えることになります。大学側にもしバレたときにはその大学は出身高校からの推薦を受け付けなくなるでしょうし、それが横行するようになると、折角受験地獄の緩和に役立って来たこのシステムが崩壊してしまいます。
 専願を破るのは勝手ですが、その行動は後輩を苦しめることになります。そういう身勝手な行為はやはり慎むべきだと思いますがね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!