dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全然深刻じゃない質問で申し訳ありません。
安静時の脈拍120~140です。
昨日は体調がよくなかったせいか(熱なし)
今夜はひどく胸が痛むというか
ぎゅっと掴かまれるような感じと呼吸がしづらくて
この時間まで寝付けないでいます。
時々こういうことがあるので普段は気にしていないのですが
寝付けないせいですこしだけ気になっています。
心臓病でも心の病でもないと思いますが
こういう時に寝付けるよい方法はありますか?
牛乳がよいと聞きますが乳製品が苦手なので
それ以外の方法があれば教えてください。

A 回答 (2件)

健康・医療関係の質問には基本情報(病院の初診で聞かれる程度の簡単な情報)があるほうが良いのですが、



基本的に書かれている安静時脈拍は高すぎます。 血圧の上ではないですよね。^^;

普段からチョクチョクあるなら、どこかおかしいですから、精密検査を早期に受診することをお勧めします。

牛乳での寝付け促進を希望なら、サプリでも其の主成分だけを錠剤にしたのがありますので薬剤店で聞いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
回答をくださる方がいらっしゃると
思わなかったのでビックリしました。
質問した後すこし眠れまして
若干 胸に違和感がありますが
今日も元気で過ごせそうです。
ネットで調べると脈拍130程度なら心配ないとあるので
気にしないようにしています。
丁寧な回答 心より感謝致します。

お礼日時:2007/03/27 12:10

朝、目覚めて起き上がる前でもこの程度の脈拍があるとすれば問題と思います。


甲状腺機能亢進などのチェックが必要ですのでかかりつけ医院でご相談ください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
今朝は128bpmでしたから 大丈夫だと思います。
若干 胸に違和感がありますが
動けますから、まだまだ平気です。
ご親切に回答をくださいましたこと
心より感謝致します。

お礼日時:2007/03/27 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!