dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ピアノが弾ける場所ってないでしょうか?

現在、実家から離れ、一人暮らしをしています。
たまに無性にピアノが弾きたくて、実家に帰って弾くんですが、そんなに遠くはないんですが帰るのも大変なんで、近場で弾けたらなって思います。
公共の施設とか一般人でピアノが弾ける場所ってないでしょうか?
いいアイデアあれば教えてください。

A 回答 (5件)

お住まいはどちらでしょう?ヤマハの音楽教室とか一般の人にスタジオを時間貸ししていますよ。

東京なら宮益坂のヤマハとか、三浦ピアノとか30分700円くらいから部屋の大きさやピアノの種類(アップかグランドなど)によっても違います。ネットで探せば結構ピアノのある貸しスタジオは多いものです。タウンワークとかで音楽教室も生徒が使っていない時間を貸しているところもみつけられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます!
早速調べてみます。

お礼日時:2007/03/31 02:20

すでにNo.1の方の回答にありますが、ヤマハの音楽教室で、レッスンなどで使用していない時間に借りることができます。

都内の教室でグランドピアノ、30分1,575円でした。
http://www.yamaha-ongaku.com/pms/index.html

あとは宮地楽器。教室によってシステムが違いますが、一例として挙げますと、グランドピアノ、30分1,300円、60分2,500円です。
http://www.miyajimusic.com/rent.php

もちろんアップライトもあります。詳しいことは電話で直接聞いてみるとよろしいかと…。
私もグランドピアノで練習したくなり、最近調べたばかりです。
早速行って弾いていますよ。(ちょっと高いですけどね…)
    • good
    • 0

アップライトピアノでもよければ、


ピアノ常設のリハーサルスタジオを探してみてはいかがでしょうか?
自分の知ってる範囲だけでも都内で下記の2つは知っています。

山手線沿線
http://www.big-pink.com/orange/
中央線沿線
http://uen.co.jp/uen/rehe.html

1時間500円~800円で個人練習として借りる事ができます。
ただ、会員にならなければいけないという条件が付きますが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/01 16:29

私が以前に別の用件で東京都の某区の公民館(区民会館)のコミュニティー室を借りたことがあったのですが、そこにピアノがありました。


地域住民の方でサークルなどで、音楽の練習、コーラスの練習などで利用される部屋のようでした。
もしも事前に時間を決めて練習をするという目的であれば、公民館、区民会館、コミュニティーセンターなど、地域住民のサークル活動が行われているところを借りることも可能だと思います。
公的施設なので部屋の借りる料金は安いです。
ただ、該当地域の住民でないといけないなどの制限がありますので、レンタル条件は書く自治体に確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/01 16:30

福祉施設でボランティアで弾くというのも一考です。

私はバドミントンをしていて、月1回小学生相手に遊んでいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アイデアありがとうございます。

お礼日時:2007/04/01 16:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!