プロが教えるわが家の防犯対策術!

3月末で職場を退職し、大学に入学します。
派遣で仕事も合間にする予定です。

健康保険は父親の方のに入れさせてもらうのと、年金は学生納付特例制度で免除申請する予定です。
聞きたいことは。。
学生納付特例制度において
○前年所得の状況を明らかにすることができる書類
○退職(失業)した方が申請を行うときは、退職(失業)したことを確認できる書類

これは私は提出するべきなのでしょうか?
そしてこれはどこで入手すればいいのでしょうか?
あと、2年半くらい厚生年金を払ってきましたが年金手帳に何も記入されていません。社会保険庁に行っていままで払ってきたものを記入してもらってからじゃないと申請できないでしょうか?


それと、、父の健康保険に加入するので一年に働ける金額はいくらまでになるのでしょうか?
教えてくださいよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

> ○退職(失業)した方が申請を行うときは、退職(失業)


> したことを確認できる書類
が必要ですね。
○前年所得の状況を明らかにすることができる書類
は、源泉徴収票 でよろしいかと 会社でくれます。
また、市区町村でも、所得証明がもらえます。(有料)
> ○退職(失業)した方が申請を行うときは、退職(失業)
> したことを確認できる書類
は、退職証明ですね。
これも会社で書いてもらいます。
http://www.iwate-roudou.go.jp/date/kantoku/page4 …

父の健康保険に加入するので とのことですが、
ここでも、その手続きに退職証明などが必要になると
思います。
父の健康保険ですが、社会保険ですよね。国保ではないですよね。
社会保険だとすると、年間130万の収入見込ですね。
1月から12月までが、130万なのではなく、
今後の見込みが130万ありそうか? できまるので
月給が、10万8000円以下であれば、OKです。

ただ、お父様が あなたを所得税法上の扶養に入れるなら
年間、103万までにする必要があります。
これは、1月から12月までです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすかったです。
やっぱり私のケースの場合、退職証明書が必要なんですね。面倒ですが・・・
源泉徴収書も探さなくては。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/31 23:58

○前年所得の状況を明らかにすることができる書類


  ・昨年の源泉徴収票(無くしているなら会社に再発行してもらう)
   または、役所で課税証明を発行してもらう
○退職(失業)した方が申請を行うときは、退職(失業)したことを確認できる書類
  ・会社に退職証明を発行してもらう
   または、雇用保険被保険者資格喪失通知書(離職票)が
   退職後職安から会社経由で交付されますのでそれでもOKかと。

>2年半くらい厚生年金を払ってきましたが年金手帳に何も記入されていません。

たいていの人は何も記入されてません。気にしなくても大丈夫です。
備忘録としてご自分で記入しても構いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たいていの人は記入されてないんですね~安心しました。
では何も書き込まれてない状態で持っていっても平気ですよね?
自分で記入もありですか・・
ありがとうございました!!

お礼日時:2007/03/31 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!