dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在ネットを使っていますが、光とかADSLといった単語の意味をわかってない無知な者です。初歩的な、またおかしい質問をしてると思いますが、お詳しい方、丁寧に教えて頂けると光栄です。
今は携帯(au)とネット(NTTコミュニケーションズ OCN第2種 ADSLセット 3M 使いたい放題で毎月4000円程)を使用しています。引越しをする事になって、固定電話をつけることになりました。そこで固定電話とネットのセットのプランが安いと思うのですが、(CMでやってるのを見たんですが。。。)どの会社、サービスが一番私に合うか教えて下さい。
1、安ければ、ネット接続が多少遅くても平気です。
2、新しいマンションには光ファイバーがあると聞きました。
3、固定電話は受信のみでほとんど使用しないと思います。そのため基本料金が安いのがいいのです。
4、そんなプランがあるのかわかりませんが、携帯も加えることで尚安い!
とかのサービスがあるのなら、ありがたいです。

どうか教えて下さい。宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

Bフレッツなら商品名が「ひかり電話」といわれる物を契約すると、局番は03-****-****とか06-****-****といった通常の電話と同じ番号で 050番号のIP電話のような音質の悪いものと異なり 品質的にも一般電話並みの電話が使えます。



ただし、0570:ナビアクセス、114:話中調べ等、接続できない電話番号があります。
詳しくは「接続可否電話番号一覧」で

参考URL:http://flets.com/hikaridenwa/use/number.html
    • good
    • 0

NO1です。


再び回答いたします。
IP電話というのは、通常の電話と違ってインターネット網を使って音声のやりとりをします。
うちの場合は、光回線でインターネットに繋ぐため電話用の口からPC用のモデムを繋いでいたのですが、そこから分岐して電話用のモデムを繋いでいます。

使用する電話は普通の電話機で、使ってる分には違和感はありません。
ただ業者によっては、050ではじまる番号になったり、110番等の緊急番号につながらなかったりします。(つながるものもあるので要確認です)

メリットは料金が安い。NTTの基本料金が不要ですし、権利も買う必要がありません。うちの場合は同一プロバイダ間の通話は無料です。

デメリットは普通の電話と比べてトラブルが多いことかな?
うちもかけることはほとんどないので充分間に合ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に教えて頂きありがとうございました。
早速、IP電話とセットのプラン等を調べてみます。

お礼日時:2007/04/05 19:11

恐らくマンションに引かれている光ファイバーがどこのものかで使えるプロバイダが限られてくると思います。


ちなみにうちのマンションはケイオプティコムとUSENが使えますが、他は使えません。
まずはどこを使えるのか確認しましょう。
その上でどこが安くなるかを検討するしかありません。
電話もIP電話でよければ安くなるでしょう。(うちは月々300円+通話料です)

ADSLなら色々な会社を選べますが、マンションの場合光は共有部分に設備を設置する必要があるので、設置している会社しか選べません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。今調べました。
NTTのBフレッツだそうです。
ちなみにIP電話ってよく聞きますが、なんですか?そのBフレッツとIP電話がセットになってるプランってあるのですか?
パソコンに繋げて話すやつですか?ご面倒でなければ教えて下さい。
それと、Bフレッツを使うなら、今のADSLは解約すれば良いんですよね?
本当に無知ですいません・・・。

お礼日時:2007/04/05 12:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!