プロが教えるわが家の防犯対策術!

洋裁初心者です~。よろしくお願いします。
ダブルガーゼで初めてお洋服を作る予定です。
作る前に洗濯機にかけると、生地がかなり縮んでしまいました。
ダブルガーゼを使用するさい、裁断するまえに生地を洗うのは正しいのでしょうか。
また洗い方のコツがあればお教えいただけないでしょうか。
そのあとはもちろんアイロンをかけて準備おっけ~なのでしょうか。

本当の洋裁初心者です;
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

洗濯機を回してしまいましたね?裁断する前の生地は、「洗濯機にかけてはいけません。

」端がほつれるし、しわしわになるし、その後の作業を考えると、良いことはありません。
お店で洗濯機で、、、と聞いたと思いますが、それは『水通し』のことです。洗うのではなく、水に浸すことです。

綿や、麻など天然素材で、直接肌に触れるものの場合、あるいは、作った後、自宅でじゃぶじゃぶ洗って着用する場合など、生地についている「のり」を落として肌なじみを良くしたり、縮み分を裁断前に縮ませてしまうことにより、縫製後の歪み、変形を少なくするためにします。綿でガーゼでしたら、縮みがでますが、それは縮んでよかったのです。
ただし生地によっては風合いがかなり変わります。お店ではシャキッとしていたものが、「のり」が落とされて、想像以上にソフトになってしまうことがあります。「のり」は悪者ではなくて、縫いやすくするために加工しています。

水通しの方法:
洗面器、洗濯機、お風呂など水の貯められるところに、水、またはぬるま湯をはります。生地がつかるだけで十分。生地の大きさによって変える。洗剤は入れません。

生地屋さんで畳んだ状態のまま(厚ければ、たたみを開きます。)はった水の中におろします。生地が水を吸ってゆっくり落ちていくのを待ちます。

完全に浸かるだけの水があるか確認したら、そのまま30分ほど放っておきます。たたまれた奥まで水が入るのを待ちます。
ガーゼはすぐでしょうが、パンツ用など、固かったり、厚いものは時間がかかります。たたみを開いてみて、水のいってない部分があれば、畳み直したりして全体に水が入るようにします。

しばらく放っておいて大丈夫です。完全に水が入ったら脱水しますが、これは脱水機で良いです。これもたたまれた状態のまま脱水します。ただし、回しすぎないこと、水分残ってるかな、だけど、したたるほどでは無いなくらいの加減です。水分が多すぎると、重みで生地が強く下に引っ張られ、変形して干しにくいですから、加減してください。

干す時は、洗濯バサミだと跡が残るので、ポールにかけて干します。ポールにかけるとついポールのところだけ横に引っ張りがちですから、生地がまっすぐになっているかチェックしてください。大きく広げて乾かします。

なんとなく水分残っているかな?くらいの時にドライアイロン(スチームを入れないアイロン)で乾かします。水分が残りすぎているとアイロンで変形させてしますので、ほとんど乾いてる状態でいいでしょう。あるいは、忘れて完全に乾いちゃったらスチームアイロンで整えます。
以上。

何色も生地を買った場合は、別々に水通ししないと色移りしますので注意。デニムなどは、かなり色落ちする可能性があるので、色が気に入っているなら、水通ししなくていいでしょう。そのかわりスチームアイロンをまんべんなく十分にかけて縮ませちゃいましょう。(明らかに縮んだなというほどは縮みません)

洋裁初心者さん、応援します。
    • good
    • 42
この回答へのお礼

今朝縮んだ生地を見て、さあて どうしようかなぁ~、
と悩んでいたところに、ご丁寧な長文回答をいただいて感激いたしました!
「水通し」ですね!
もう がんばりますよ!
ありがとうございます!

お礼日時:2007/04/14 10:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!