重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マンポケで、10000歩とか・・今一解らないのですが、
1日、大体、何歩あるくのが、理想なんでしょうか??

教えて下さい、お願いします。

A 回答 (4件)

一日一万歩がいいとかいいますよね。



でも実際むずかしいですよ。

あたしが少し早歩きで2時間歩いたときは3000歩しかいきませんでした;;
あたしの知り合いで、朝と夕にわけて歩いてる人がいます。

彼は朝に2時間、夜に3時間、奥さんと歩いているそうです。
だれかと歩くと結構疲れも忘れて良いですよ。
あ、一万歩歩く気なら、一気に一万歩はやめて、朝夕にわけるとかしらほうがGOODかも!!デス。。
    • good
    • 0

理想・・・・万歩協会では1万歩が<普通の人の健康>保持に一万歩と言っているようです。

数十年前からですね。

若い人でも老人でもこれだけ歩けば、とりあえず運動不足から来る健康不良は回避できるって事で、一万歩です。

若い人や鍛えている人だとこんな物では運動不足になってしまいます。(^_^;)
    • good
    • 0

殆ど毎日ウォーキングしてます。


http://sky.geocities.jp/yuasa4110/hosuu.html
ウォーキングするメリットとして上記サイトの中の一部文面です<調査からも、一日の歩行数が多い人ほど、血圧は低く、善玉コレステロールの値は高く、皮下脂肪の量が少ない、ということが分かっています。>

理想的な歩数と言うより始めは無理しない程度の歩数からスタートのが理想的。
健常者が連続で一万歩歩く時間と歩数の目安として普通に歩いて10分で約1000歩プラスマイナス1割として約1時間30分~1時間50分。
No.1さんの2時間で3千歩は何か勘違いされてるかと・・・。
カロリー消費の計算サイト貼り付けておきます。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/a-fujita/p01.html
    • good
    • 0

理想な歩数はあまり聞かないです。

歩数より時間でしょうか。1日30分 10分×3回でもよいそうです。ご参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!