プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。初めて派遣に登録したいと思います。
派遣は3ヶ月くらいのところも多いとだと思い、
3ヶ月ずついろんな会社で勤めることを考えています。

それって、短期に転職を繰り返しているのと同様にマイナスになるのでしょうか?
一般的に、短期で会社をやめたり転職回数が多いと「一貫性がない。持久力が無い。嫌になって辞めた」などと思われるのは理解できます。
それって、派遣も同じなのでしょうか?

もちろん、仕事は好きですし、3ヶ月間一生懸命仕事したいです。
また、必ず3ヶ月とも決めていません。自分も望んでいて、かつ認めてもらえれば延長するかもしれません
でも、不利だと知らなければ、3ヶ月を複数繰り返すかもしれません。

プロジェクトにかかわる・・など長期を必須としない一般事務の予定なのでそんなに支障は無いと思うのですが
次に就職するときに不利になりますか?

現状を知っておられる方教えてください。

A 回答 (6件)

かなりのマイナスです


私の場合父の付き添いで単発(数ヶ月の仕事)でつないでいたのですがある派遣会社ではそんな理由は耳を貸さず「経験として認めるのは半年からなんですよね~」と嫌味たっぷりに言われました。
パートで受けても、落とされたり…
単発でつないでいると長期と約束をされてもたやすくコスト削減の時に切られやすくなりますし…
まず勘違いをして聞かれるのが「単発でされてるのが多いですが、飽きやすいのですか?」と…
最近は職務経歴書になぜ単発でつないでいたか、長期ブランクの理由を載せて事前に探りを入れられるのを防いでします。

>もちろん、仕事は好きですし、3ヶ月間一生懸命仕事したいです。
また、必ず3ヶ月とも決めていません。自分も望んでいて、かつ認めてもらえれば延長するかもしれません
でも、不利だと知らなければ、3ヶ月を複数繰り返すかもしれません

上記は一番派遣会社が嫌うタイプです
    • good
    • 1

3ヶ月以下の勤務は、あまり職歴として認めてもらえないような・・・


未経験よりはマシですが、3ヶ月程度の経験では経験者としての評価は得にくいと思います。
3ヶ月では、引継ぎして、ようやく慣れた頃でさよーならー、ですもんね。

延長なしの案件を選んでこなしていく限りは、
> 「一貫性がない。持久力が無い。嫌になって辞めた」
と思われてマイナス、ということはないと思いますが、No.4さんもご指摘の通り、
なぜ延長なしの案件ばかり選ぶのかの説明が出来ないなら不審がられてしまう可能性があります。

いずれにしても「評価に値する職歴がつかない」という点で、
質問者様にとって不利になると思うのであまりお勧めできることではありません。
プログラマやエンジニアであれば3ヶ月でもその経験は評価されるのですが、
一般事務だからこそ3ヶ月の勤務では評価されないのです。


※ちなみに同じ派遣先で更新し続けることにも私は反対です。
 長くいても時給は上がらないし、派遣先社員に甘えが出ていいように使われるだけなので
 2年前後を目安に派遣先を変えた方がいいと思います。
    • good
    • 0

短期専門の派遣社員です。



もともと長期契約の仕事を自己都合で3ヶ月で辞めるということを繰り返すとしたならば、正直不利になると思います。やはり「嫌になったらすぐ辞めちゃう人」という印象を与えかねないですよね。

しかし、もともと期限付きの短期の仕事でしたら、特に問題はないかと思われます。ただ「なぜ短期の仕事ばかりやってるの?」という疑問は持たれてしまいますが(派遣会社のかたにも聞かれますし)。

ですから質問者様が「なぜ3ヶ月ずついろんな会社で勤めることを考えているのか」という、しっかりとした理由があればいいと思いますよ。

>また、必ず3ヶ月とも決めていません。自分も望んでいて、かつ認めてもらえれば延長するかもしれません
>でも、不利だと知らなければ、3ヶ月を複数繰り返すかもしれません。

このような言い分では派遣会社はもちろん、派遣先に理解してもらえない気がしました。(ごめんなさい)
    • good
    • 0

私自身質問者さまと同じで、3ヶ月ずついろんな会社で勤めて、経験を積んで・・・と考えて派遣を始めましたが、結局長期で働いています。


実際企業は長期で求めているところが多く、いろんな業務を経験しているより、ひとつの所に長く勤めている方が有利のようです。
まだ25,6才ならいろんな職場でいろんな仕事をしてみて、自分がやりたい事を探すのも遅くないですが、20代後半になるとまず紹介が少なくなります。ずーっと派遣でやっていくにしろ、正社員になるにしろ、早めにやりたい、または自分に向いている職種を探して、職場に不満がないのであれば長期で続けるほうが、将来のためにいいと思いますよ。
    • good
    • 0

長期事務に戻る際の面接で、大変かも。


エンジニアの世界では半年で転々しても変に思われないけんど。
家の事情で短期と長期案件のかけもちスタイルで月25万稼ぐ派遣さんはいます。
ただ、大前さんを見ても一目瞭然な通り、短期と単発は辛いですよ?
長期はホント、生ぬるくて一番楽です。その代わり、残業と人間関係が大変ですけんど。
面接の際、なんで短期のこの仕事にこだわったかを、順を追って説明出来ない限り、痛くも無い腹を探られる事は必至です。その点の覚悟だけは重々承知の上で実行なされたし。
    • good
    • 1

一般的に3ヶ月以上の契約単位を長期と位置付けると思われます


ですので短期というのは、3ヶ月未満になると思います
派遣先や派遣元にもよるのかもしれませんが、契約更新がある場合は、おおよそ更新の1ヶ月前に打診があるかと
一般事務での派遣契約と言えども円滑に業務を遂行する上で人間関係を構築する必要はあると思いますので
その辺りは3ヶ月ではなかなか難しいのではないでしょうか?(業務をこなすことはもとより)
(私ごとですが、3ヶ月経って漸く業務の概要がわかったように思いますので)
ただ、3ヶ月の期間限定のもの(短期契約)であれば支障はないと思われます
要は、相手方がどう受け取るか?なんでしょうが、これも相手によってまちまちだと思うのでなんとも申し上げられません...
回答になってなくてすみません
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A