

*この質問は決して「キン肉マン」を揶揄する為の質問ではありません。万が一不快な思いをされる方がいらっしゃいましたら、申し訳御座いません。
現実的な側面から、漫画の世界を理解するという「探究心」を満たすべくの質問となります。
幼少の頃に夢中になった、キン肉マンですが・・・今読み返してみると、独特の矛盾が多いこと多いことw
しかしそんな事は無視しても今でも楽しめる作品である事は事実です。
さて今回はその数多い矛盾の中でも、
「ウォーズマン1200万パワーの矛盾」
にスポットをあてて質問をさせて頂きます。
内容的には、ウォーズマンは自分の10倍の超人強度を誇るバッファローマン戦におき、対抗措置として下記の戦法を取りました。
#1 ベア-クローを両手に装備して 「100万パワー+100万パワーで200万パワー!」
#2 「いつもの2倍のジャンプが加わって200×2の400万パワー!」
#3 「そしていつもの3倍の回転を加えれば400×3の・・・!バッファローマン!お前を上回る1200万パワーだーッ!」
らしいですが、#1はなんとか倍になるか?と思えるのですが、#2&#3に関しては、単純に掛け算では解せないと思っています。
私は物理の分野に関して全く無知でして、どなたか物理の観点からこの矛盾を完璧に説明して頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
そもそも、1200万パワーの超人の攻撃力は、100万パワーの超人の12倍ですか?
物語の後半には数千万の超人が何人も登場しますけど、明らかに違いますよね。
ウォーズマンは、規格外の動作によってスクリュードライバーの威力を
超人強度1200万パワーの超人の必殺技に匹敵するレベルまで引き上げました。
1200万パワーというとバッファローマンとケンダマンの中間くらいです。
別にそのくらいの威力ならなんの矛盾も生じていないのではないですか。
超人強度とはなんなのか?という疑問の答えは原作でも明らかになっておらず、
少なくとも単純な力の強さではなさそうです。
1200万パワーの超人のスクリュードライバーは
100万パワーの超人のスクリュードライバーに比べて12倍の速度に加速している・・・
という捉え方自体が間違いなのでは。
また仮に「パワーである」としたところで、
それをスタミナなども含めた総合的なものと解釈したなら、
少なくとも瞬間的な衝撃力においては12倍の差がなくてもいいでしょう。
No.8
- 回答日時:
色々考えてるうちに、根本的な問題に気付いてしまいました。
…ウォーズマン、負けてるじゃん。
バッファローマン上回ってないじゃん。
1200万パワーになってないじゃん…
ちなみに「鎧を奪って重いから先に落ちる」はロビンマスクVSネプチューンマン戦での話です。
悪魔将軍戦でやってたのは「この鎧を破壊するには硬度10ダイヤモンドパワーが必要」ですね。
(ジャンクマンに破壊されてました)
No.7
- 回答日時:
弾道学では
回転が増すと弾が安定して貫通力が増すです
例えば、同じ力で
回転の速い弾をスイカに撃ち込むと貫通しますが
回転の遅い弾だとスイカが破裂してしまいます
破壊力の点で見ると回転させない方が威力があったりします
しかし、貫通目的なら効果はあるのでは?なんて思います
いや、超人って事ですべてOKの気もしますね^^;
No.6
- 回答日時:
キン肉マンにおける「超人」は局所的に重力を操れる存在なんだろうと勝手に解釈してます。
初期の頃はみんな空を飛んでましたし。No.3の方が仰る回転力も、その力の応用なのかと。メビウスも自由に飛べるなら回転なんか余裕でしょうしね。落下の加速度とは別に回転も加えられるのなら、やった方が威力が上がるのも(この作品的に)十分ありえる話だと思います。
No.3
- 回答日時:
んーっと、これは単純な算数の問題であって、物理学の問題じゃないと思いますよ。
ご指摘の通り矛盾であることは物理学上証明できるんではないかと思いますが、矛盾を解消する説明は出来ないのではないでしょうか。
二倍高く飛ぶということは、二倍高い位置から落下するというだけですから、位置エネルギーが倍になる事は理解できます。重力加速度は一定ですが、加速度ですから落下距離に比例するわけで、単純にウォーズマンの落下速度が二倍になるわけではないはずですが、まぁ、この説明はまんざらインチキではないと思います。
ですが三倍の回転を加えるという時点で完璧にアウトではないでしょうか。三倍の回転を加えるエネルギーをどこから出したのかが問題です。
もちろん、ウォーズマンの肉体がそれを出したとしか考えられませんが、自分を三倍の速度で自転させたからといって、それがどんな破壊力を生むのでしょう。
トリプルアクセルを決めた安藤美姫がリンクに突き刺さるとも思えません。日本の特撮やアニメの世界に浸透していたドリル信仰(ドリルは強力な破壊力を持つという様々な超兵器に対する信仰)があったのだと思います。(ウルトラマンメビウスもレオキックに対抗するために回転してましたけど、同じ発想ですね)
自然落下中の自分に三倍の回転を加えるパワーがあるなら、そのパワーをそもそもベアクローに込めればいいと思います。落下運動で重要なのは高さと重さであって、回転は無関係だと思います。
とはいえウォーズマン対バッファローマンの一戦はいい試合でした。ウォーズマンに勝たせてやりたかったなぁ…
:jaskoさん
詳しい説明ありがとうございました!
むむむ・・物理学の問題ではない?!やはり白痴な私の軽い考えだったのでしょうか?
> 二倍高く飛ぶということは、二倍高い位置から落下するというだけですから、位置エネルギーが倍になる事は理解できます。
この点は、少し等でも調べましたが確かに位置エネルギーは二倍となるようですね。
加速度を考慮してみると、二倍になるにはウォーズマンが等倍の状況に対して、どれだけ高く飛んだか・飛ぶかになりますね。
ここでも矛盾が出てきそうです。
> ですが三倍の回転を加えるという時点で完璧にアウトではないでしょうか。三倍の回転を加えるエネルギーをどこから出したのかが問題です。
トリプルアクセルの例え分かり易いです!確かにそうですよね!
回転運動に関して全く分かっていないのですが、回るという事は遠心力も影響し力が外に逃げる事になるのでは?と素人考えで思ってしまいます。
メビウスも確かにレオキックに対抗して回っていましたが・・・そう考えるとw
仮にウォーズマンが大きな、ネジ切ってあるドリルであれば効果はあるのかもしれませんが、そうでない事から意味を成さないと考えるのが妥当ですかね。
若しくはベアクロー自体がドリルになるか?・・
とは言え、確かにあの勝負は最高でしたね!
ウォーズマンの執念とも言うのでしょうか?それを見せ付けられた話でしたね。
角一本だけでも!って感じが最高です。

No.1
- 回答日時:
面白い&懐かしい話題にひかれてやってきた素人です。
ひとまず、
#2 「いつもの2倍のジャンプが加わって200×2の400万パワー!」
に関しては、2倍高く跳んだからといって落下速度が2倍になるわけじゃない・・・と思いました。
少し面白そうなのでこのスレ見守ろうと思います
:EZOOさん
同じように思っている方が早速出てきてくれて安心しました!
これからもどうか見守ってあげてください。
:補足です
物理的な・・と表現しておりましたが、恐らく力学等の観点からでも矛盾が存在しているはずです。
これらを考慮していただいてのご回答お待ちしております!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック ジ・オメガマンは何故OK? 3 2023/06/16 18:50
- ピクニック・キャンプ キャンプ、バーベキューで使用 カセットガスストーブ お世話になります。 野外で使用するカセットガスス 5 2022/12/05 21:22
- 中古車 中古車購入 5 2022/10/26 08:38
- マンガ・コミック キン肉マンは何故ウルトラ兄弟の8番目なのでしょうか? 4 2023/06/11 09:50
- マンガ・コミック キン肉マン 週プレに スクラップ三太夫 が出てきてもらいたい 1 2023/07/03 10:24
- アニメ おすすめの漫画アニメ教えてください 6 2023/03/28 01:35
- 哲学 究極の自然哲学「陰陽逆転の法則」について 7 2023/02/07 08:36
- 日本語 質疑応答の際に出会った日本語の疑問。 「ペペロンチーノのような味が出しにくい素朴ゆえに難しい料理を家 9 2022/07/05 15:00
- 据え置き型ゲーム機 キン肉マンゲームで「順逆自在の術」は、すごく表現が難しかった? プログラミング 1 2023/03/23 16:53
- その他(自然科学) フィルタの挿入損失(高周波部品) 3 2022/12/10 13:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イノセンスのオープニングにで...
-
予知夢を見たことのある方
-
エンジン1万回転って、本当に1...
-
携帯で取った3gp動画の横縦を変...
-
地球は何故回ってるんですか?
-
本体を横にした時 画面も横にす...
-
早く走る方法
-
銃のライフリングをしない意味
-
天空の城ラピュタのTV版で追加...
-
替え歌について
-
ドラゴンボール改、どこがきれ...
-
卓球をはじめたばかりの主婦です。
-
コミケのサークルカットで修正OK?
-
初心者の振り方 手首は?
-
卓球 カットマンからドライブ...
-
どこを見る?
-
紅の豚 エンディング
-
ドーベルマン刑事でカットされ...
-
男子卓球でフォア表ラバーてど...
-
卓球での天井サーブ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エンジン1万回転って、本当に1...
-
東京タワーが消えた!というマ...
-
本体を横にした時 画面も横にす...
-
フライングディスクの飛ぶ原理
-
この2人の女子高生のうち、スカ...
-
ボウリングの投球フォーム 縦回...
-
細長いものを回転させずに真っ...
-
ライアーゲームの24連装ロシア...
-
可変トランペットについて
-
スプロケットからの異音
-
ザベストテンやクイズダービー...
-
アニメ・ど根性ガエルで・・・
-
粒高でロングサーブ
-
minneを利用しています。 iPad...
-
カメラワークが360度回転す...
-
洋楽歌詞の翻訳で・・・(長文...
-
たれ耳を回転させて空を飛ぶキ...
-
回転寿司で置いてある醤油など...
-
球技における反射神経の良い人
-
銃のライフリングをしない意味
おすすめ情報