プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結婚が決まって初めて彼の実家にお邪魔して
帰りの車でその日の言葉遣いの話になったとき彼から
「丁寧すぎるくらい。」というようなことを言われました。
例えば、義兄は私にとっての先輩にあたり結婚前から面識があったのですが
その義兄にまで「~して(い)らっしゃる」なんて
言わなくていいのに…ってことでした。(←この日だけでなくもともとそういう敬語を使っていました。)
家族になるんだからもっとリラックスしていいよ、という意味で言ってくれたようです。

特に敬語に気を遣ったわけではなかったので驚きました。まぁ、丁寧にこしたことないか。と思っていました。
…が、その後、実家で父と母に話をしたら
「あんまり丁寧すぎても気取ってるみたいに思われてしまうのでは?」
と言われ何だか気になってきました。

今後もっと関係が慣れていけば言葉遣いも多少変わるとは思うんですが(今はまだ5、6回お会いした程度)
やはり年配の方や知り合って間もない相手(年下であっても)には敬語で。という感覚が強く
毎日、職場で取引先からの電話を取っていること、
日本語を教えるための勉強をした経験などもあり
敬語を含め言葉遣いに関しては普通よりちょっと敏感なところがある私です。

そこでお尋ねしたいのですが、
誰かの敬語・丁寧語が鼻につく(!?)ような経験はありますか?
特にお嫁さんに対するお話があれば聞かせていただきたいです。
多少人懐っこく親しげに話しかけられたほうが嬉しいものでしょうか?

まったく考えていなかった敬語の捉え方があるのかもと気付き、戸惑っています。
人それぞれ違いがあることは承知していますが
今後の参考にと思い質問させていただきました。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

結婚が決まったということは、家族の一員になるわけですよね。


目上の方に対しては丁寧語は使うほうがいいと思いますが、
尊敬語だとどうしても距離を置いている感覚がします。

夫の一歩後ろを歩き、三つ指ついてお迎えするような関係ならともかく、
現代じゃ「いらっしゃる」などかしこまる方は少ないのではないでしょうか。
あまりに丁寧すぎると「他人行儀」に思われてしまいますので、
5・6回もお会いしているのであれば、ある程度距離を縮めてもいいと思います。

「慇懃無礼」という言葉もありますし、
あなたもご両親もよく知っている彼が丁寧すぎると忠告してくれているのだから、
その意見も参考にされたらいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど、尊敬語で「他人行儀」な感じを与えてしまうということなんですね。
相手側の立場で考えてみるという姿勢が私に欠けていたように思います。
どうも緊張するほど敬語が出てしまう傾向があって…。
今後は頭に入れておこうと思います!

確かにとても気さくで気取ったところのないご家族なので、そういう意味でも彼が忠告してくれたのかもしれません。
大変勉強になりました。アドバイス本当にありがとうございました!

お礼日時:2007/04/22 17:19

結婚して4年になります。



長男と結婚しましたが、結婚した時から、義妹弟達に敬語なんて使われてませんでしたよ。
みんな年が近いせいもあるのかもしれませんが、一応年上なんですけど・・・^^;って感じでした。
今もみ~んなため口です。
義両親がいてもみんな敬語使ってない・・・ですね・・・。(^^;)

彼氏サンがそんな気を使わなくて良いと言ってくれてるんでしたら、あまりかしこまりすぎるのも・・・。
ですが、急には大変ですよね、徐々にならしていきましょ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

温かい回答をどうもありがとうございます!
義理のご家族とのお付き合いと言ってもbibi2gouさんのような
ケースもあるのですね!
丁寧に話せば良いと思っていた自分の配慮のなさが
何だか恥ずかしくなってきました…
気付くことができて、今後のために良い勉強になりました。

次回からは頭に入れておくようにします。
徐々に、ですね。ありがとうございます!

お礼日時:2007/04/22 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!