

私の友達に、太めの女の子がいます。
彼女は自分で「太った」といいますが、私は思っていても「そう?そんなことないよ」と言ってしまいます。
しかし、彼氏は太ってそれはやばいって思ったら「太ったね。その体系だとやばいよ」って言わないと相手のためにならないって言います。
それを言うことで、ダイエットをして痩せるきっかけになるなら言ってあげるべきだと。。
でも、もし自分が太ったのなら相手から「太ったねやばいよ」と言われると「自分でもわかってるし!」ってむかつくか、傷つくと思います。だから言えません。「太ったね。その体系だとやばいよ」って言うことが本当の友達なのでしょうか?

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
確かに「太ってる」と面と向かって言われるのは傷つくしむかつくと思います。
彼女自身で「太った」と言っているならまだ楽な方。
彼女が甘いものを食べようとしている時などに
「それ食べるともっと太るんじゃない?○○、この前「太った」って言ってたでしょ?」と・・・。
真剣に言っては傷つくだけなので、冗談交じりで笑いながら。です。
「痩せなきゃな~」と彼女が言ったなら「一緒にダイエットしてみる?」と言ってみるのもいいかもしれません。
気を使う人も、オープンに自分の全てをさらけ出す人も、全部本当の友達なのかもしれませんね^^
僕は、自然に接することができる人が「本当の友達」だと思っています。
自然に気を使ってしまう友達も、ついつい本音を言ってしまう友達も人それぞれですよ^^自分がその友達といて心地よいなら「本当」の友達なんじゃないでしょうか?
ありがとうございます。
言い方って色々ありますね。
勉強になりました。もっと言葉を選んで、角のたたないよう伝えていけたら良いと思います。
No.7
- 回答日時:
私は言えますね~。
まぁ、時と場合によりますけど(あと、キャラね)「最近太っちゃったよ~」って言ったら、「マジで?どの辺?あ~、これはヤバいね(ニヤリ)」ってところでしょうか。
しかしこの場合自分の体系がかなりナイスバディだとムカってされちゃう可能性もありますが。
自分が過去太っていたことがあるのなら、「私も前は、マジでヤバかったよ~」とか一部賛同してあげると良いかもしれませんね。
ストレートに「太ったね、ヤバいよ」は傷つくと思いますよ^^;
No.6
- 回答日時:
どんなに仲がよくても、
何がきっかけで壊れちゃうかわからないものなので・・
その子には、太った とか言わないほうがいいみたい。
彼女「最近太ったみたい」
あなた「そうだね」
彼女「・・・」
ってなりそうな感じです。
自分で「太った」って言う人は、そんなことないよ~って言ってもらいたいのです。
本当にやせたいなら、言う前に痩せてます。
痩せる気がないから、他人に太ったことを否定してもらいたいのです。
もしもその子が本気で悩んでるなら、
そのときこそ仲良しのあなたの出番でしょうが、
今はまだ、そっと見守りましょう。
余計なことを言って傷つくのはあなたです。
No.5
- 回答日時:
私は2人の出産後 体重が増えてこまりにこまっています。
で中学からの友人が2人いますが 一人は正直に「まじその体形やばいんじゃない」という友人 もうひとりは 太った?というぐらいの友人です。私はどちらも有のような気がしますでも やはり 私自身正直な気持ちは言われたくないのが本音ですね。 やはり 本人が一番気づいていることだし 言われただけでなんとかできるなら 当の昔に努力してやっています。 できないからその状態なのです。 やはり 人に言われてなんとかより本人のやる気なのですから 言わなくってもよいと思います。そんなこと言って険悪になるくらいなら 言わないほうがましですありがとうございます。
私も言われるのはいやなタイプです。ですが、世の中自分のタイプばかりではないので、自分と同じタイプかどうか考えながら「やばい」っていう言葉じゃないもっと気を使った言葉で相手に伝えていこうと思います。
No.4
- 回答日時:
わたしも大学にはいってから8キロ近く太ってしまい、大学の友達はもちろん、夏休みに高校の友達に会ったときにみんなに大笑いされるくらい太ったと言われました。
私はもともとタフな性格なので傷ついたりはしませんでしたが、みんながやせたらかわいいのに~と言ってくれたので3月からダイエットをはじめ、今5キロ近くやせました。
学校に行ったらみんなにやせたね~といってもらえて嬉しかったし、もっともっとがんばろうと思いました。
その子が傷つきやすいようならば、
『そうだね~ちょっと太ったかも。』
といって、やせたらかわいいのに、なんて言ってあげると効果大かもしれません。
あなたが言ってあげないと、彼女はまだ太っても大丈夫と思って、
さらに太ってしまうかもしれません。
なんとなく言ってあげるのがいいと思います。
ありがとうございます。
そうですね。言うことで、ダイエットに成功する人間と、言わないことでダイエットに成功する人はいますよね。
私は言われたくないです。でも、言葉を選んで言ってもらえると前向きに考えれそうな気がするので、私も同じように、相手を選んで物事を伝えられたらって思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
細い人、普通のスタイルの人は 太っている人、ポッチャリしている人をどんな風に見ていますか? 友達にな
友達・仲間
-
正直に言ってください。 太っている人とは友達になりたくないんですよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
友達が激太り
片思い・告白
-
-
4
超肥満体の友達がいるんですが…
食生活・栄養管理
-
5
激太りで、引きこもっています。
失恋・別れ
-
6
30代後半のアラフォーで、いまだ結婚しない友人達
その他(結婚)
-
7
あきらか太った友達に「太った?」て聞いたら他の友達に「めっちゃ失礼なこと言うね」と言われました 2人
友達・仲間
-
8
デブでものすごく食い意地のはった友人がいます。別に食べたいものは食べてもらっていいのですが、困るのは
その他(暮らし・生活・行事)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大好きな人やものを貶されたとき
-
劣等感を抱くという理由で振ら...
-
気の乗らない先約と、とても行...
-
風俗嬢と友達になりたいのです...
-
彼女に男友達と乗り換えられま...
-
好きな人とカラオケでオールし...
-
アムウェイの精神的被害
-
自分から振ったくせに別れて2週...
-
僕の周りに人が集まってこない...
-
告白して振られて縁をきったこ...
-
「付き合ってていつか別れが来...
-
同性の年上の友達が大好きすぎ...
-
遊ぶ頻度(大学生の方に特に聞き...
-
同じ大学:別れたあとの気まずさ…
-
いなくなったら寂しい=好き?...
-
「友達」って都合のいい言葉で...
-
同性の友達が誰かと喋っていた...
-
失恋後の休日の過ごし方につい...
-
彼女から友達に戻りたいと言わ...
-
彼(彼女)が周りに嫌われてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
劣等感を抱くという理由で振ら...
-
気の乗らない先約と、とても行...
-
同性の年上の友達が大好きすぎ...
-
彼女と価値観が合いません。特...
-
風俗嬢と友達になりたいのです...
-
彼女が自分の友達とヤリました。
-
男性の方に質問です。ストーリ...
-
彼女から友達に戻りたいと言わ...
-
遊ぶ頻度(大学生の方に特に聞き...
-
僕の彼女はずっと敬語です。お...
-
告白して振られて縁をきったこ...
-
静かな中でおならした
-
友達が以前自分が好きだった人...
-
彼女に男友達と乗り換えられま...
-
好きな人とカラオケでオールし...
-
「怖い」といわれて別れました...
-
一度嫌われたら、修復は無理で...
-
自分から振ったくせに別れて2週...
-
別れた時は「普通の友達に戻ろ...
-
好きだった人を友達として見る...
おすすめ情報